goo blog サービス終了のお知らせ 

パンデミック時代のニュースメモ

備忘録として、流行病など、気になるマスコミ、ユーチューブのニュースをメモしていきます。

中村医師:コロナワクチンとヤコブ病2

2022-02-08 08:18:27 | 流行病

ワクチン接種後にひどい副反応が生じたとしても、それをPMDAに報告するかどうかは、医者の胸ひとつである。
医者が認めない副反応は、社会的には、存在しないのと同義である。ワクチン接種後に100万人の1人という極めてレアな発症率の病気を生じたとしても、また、そういう病気が接種者の間に多発していたとしても、医者が報告しなり、因果関係もへったくれもない。・・・

 

 

コロナワクチンとヤコブ病2|中村 篤史/ナカムラクリニック|note

ワクチン接種後にひどい副反応が生じたとしても、それをPMDAに報告するかどうかは、医者の胸ひとつである。 医者が認めない副反応は、社会的には...

note(ノート)

 

 


中村医師:コロナワクチンとヤコブ病

2022-02-08 08:17:09 | 流行病

脳に異常なタンパク質(プリオン)が蓄積するプリオン病の一種で、牛でいうところの狂牛病に相当する。行動異常、性格変化、認知症、歩行障害などで発症し、数か月の経過で急速に進行し、多くの場合半年以内に寝たきりになり死亡する。発症頻度は100万人に1人と極めてレアである。
100万人に1人というのは、数十年医者をしていても、まずお目にかかることがない頻度で、そのため仮に臨床でヤコブ病の患者に遭遇したとしても、見落とす可能性もかなり高い。というか、ヤコブ病を疑う医者に出会えれば僥倖である。

しかし、コロナワクチンの集団接種が始まって以来、この病気が世界中で多発している。以前の記事で紹介した画像だが、繰り返す。
アメリカで多発しているし、・・・

コロナワクチンとヤコブ病|中村 篤史/ナカムラクリニック|note

クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)という病気がある。 脳に異常なタンパク質(プリオン)が蓄積するプリオン病の一種で、牛でいうところの...

note(ノート)

 

 


Dr Pilon:ファイザーワクチンの子供へ投与は禁忌の疑い。同社の報告書より

2022-02-07 11:35:04 | 流行病

12歳未満に起こった副反応が記載されています。ワクチンを接種した34人中24人に重篤な副反応が出ました。そのうち16人 は未回復です。性別で女子が男子より副反応が起こりやすい。そして最も重要なことは副反応を起こした平均年齢が4才であること。5才未満には禁忌であることがうかがえます・・・

ファイザーワクチンの子供へ投与は禁忌の疑い。同社の報告書より|Dr Pilon (パイロン先生)|note

こんにちわ。ネガティブな情報をなかなかお届けできないチキン・ハートのDr. パイロンです。いかがお過ごしですか? 今日は、ファイザーのコロ...

note(ノート)