goo blog サービス終了のお知らせ 

おんず日記 onzediary

メンバーが綴る、交換日記です。
  by fconze

残り4ヶ月!

2007年06月03日 19時57分37秒 | Weblog
負けました。

個人的な気持ちを少し残しておきます。


昨日の敗戦後は歯がゆさと悔しさで本当に胸が苦しかったです。

俺は慶應カップを目標にして以降のオンズの雰囲気が大好きで、
皆で走って、皆で遊んで、皆で飲んで、また走って、っていう
サイクルの中で、確かな仲間がだんだんできてきたなーと日々感じていました。


仲間は多ければ多いほど素晴らしい。

これは俺の生き方の指針。


俺ら3年生に残されたのは、あとはタイカカップのみ。
タイカカップの終わりと同時に3年は引退です。

どうしたってタイカカップは負けるわけにはいかないです。


タイカまであと4ヶ月。
勝って一緒に泣ける「仲間」が、たくさんできますように。

練習して、練習して、遊んで、飲んで、たくさん思い出を作って、また練習して、
仲間と呼べる人が一人でも増えますように。

俊も言っていたけど、仲間の力・絆ほど強い武器はないね。


もうじき夏がきます。
夏は俺の大好きな季節!

サッカーでもそれ以外でも、皆が最高の思い出を作れる夏になりますように。
そしてもっともっと強固な絆ができますように。


06.02.2007の悔しさを忘れずに、あと4ヶ月間、頑張りたいと思います!!





以上、オンズ3年・テンション担当 Nkj.


オンズ!テンション!アゲてこーぜぇぇい!!!!!

明日はいよいよ

2007年05月19日 00時07分21秒 | Weblog
公式戦、新関東カップ一回戦ですね

負けたら終わりのノックアウト方式、
これから毎週土曜はドキドキです


長期戦になるかもしれないですが、モチベキープして、
頑張りましょう。
初参戦だからまったくよくわからないけども、
イイトコまでいってオンズの名をさらに他大に知ってもらう
チャンスですよー。みんながんばろう☆

ま、それはそれとして。

昨日は五月唯一の完全休養日でしたので、とっても遊びたかった
んですが、朝から雨が降っちゃってテンションサゲサゲでした

が、午後になって雨が上がったので、
生協前にいた人を拉致って茅ヶ崎の海やら江ノ島の灯台(らへん笑)やら
カケルんちやらカズんちやら行ってきました

とってもとっても楽しかったですが、ただ一つ言えることは、
やはりカズの家で風呂に入ったら汚れる、ということです。

そんなカズは、いま福岡です。
福岡にデブしに行ってるみたいです。


で、今日は練習のあとめちゃくちゃ量の多い豚バラ丼屋さんに
行って、あまりの量の多さに食い疲れました。

でもまた今度行きたい系です。


では、一日ぶりの我が家のベットで、明日に備えてぐっすり
眠ろうと思います


ではでは。


むちゃんこお疲れテンション低めぐったりなかじがお送りしました。

明日、晴れますように



イヤイヤイヤイヤ~

2007年05月16日 00時09分55秒 | Weblog
はい、ということでハラタクから
ヨイショヨイショの紹介を受けましたけども
さすが正直者、はらたくの言うことに偽りはありませんね。

今日は一男ヒロんちにきてます。
なかじです。

とってもとってもきれいでイイおうちなので、
Nkj荒らしたいメーターがMAXまで上がってます

あああああ汚してええええええええええええ

ま、そのくらいイイ家というです。
みなさん、湘南台にお立ち寄りの際は是非。

カズんちとは大違いです。
カズんちは風呂に入るとむしろ汚れるそうです。

ま、それはそれとして。

今日は朝起きてカーテンあけた瞬間、

「アッチィイ・・・ついに夏がきたか」(太陽を見ながらまぶしい顔で)

って、感じだったんすけど、急激に温度下がって、雨降ってきたりして
テンヤワンヤでしたね。

めっちゃ薄着で来てしまったので、マジ寒かったです。

朝起きた時は、

「アッチィイ・・・ついに夏が・・・」(まぶしい顔で)

って感じだったのに。。。


早く夏がこないかなあ。

海まじ行きたい

オンズサマーボディ部もそろそろ活動開始の時期ですね。

みなさん、ガッツリ体を作りこんで、
今年の夏は海でたくさん思い出作りましょう


夏は、もうすぐそこです。

では、今日は練習がとっても疲れたのでこのへんで。


最後はお決まりの挨拶でお別れしましょう。


さぁみなさん、まぶしい顔をして。




「アッチィイ・・・ついに夏・・・」



やっっっほーーーーーーー♪

2007年05月14日 12時01分45秒 | Weblog
やいやいやいやーーーーーい
今日もいい天気だーーーーー
テンションあっがるぅーー


はらたくだじょーーーーーーーーーーーーー



みんな元気しってまっすかぁーーーー??
僕は今日は元気でーす


楽しく過ごすのが一番


ちょっと知的なこと考えっちゃったんで書いちゃいまーす

いやなことがあってつまんない時も一人でいずにオンズのみんなといれば元気でちゃうじゃーーーーん
ってことーーー



だから今年はオンズでマジ楽しんでいきたーーーーーいーーーにゃ
うんうん



よっしゃぁぁーーーーーーーー


んで日記止めてたんでーーーー
次にまわしちゃいます


ホントは一週間おきらしーーー



んで次日記を渡す人はーーーーーーーーーーーーーーーー







オンズのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー






ムードメーーーーーーーカーーーーーーー















そしてマジイケメンのーーーーーーーーーーーーーーーーーー











そうなかずぃさんだーーーーーーーーーーい








オンズWEBを楽しく盛り上げてちょ
よろしくおねがいしまーーす

一日の大切さ♪

2007年04月23日 16時10分00秒 | Weblog
なんかシャレてる題名を思いついちゃった
はらたくだーーーーい


まずは最初に通知ーー

4月24日(火)練習&食事?

4月27日(金) 練習&新歓のみ
練習してー飲み会をたのしもーう1年生
マネもプレーヤーも来て下さいね
マジマジ楽しいから(うん)

5月1日(火)  練習ですね

5月3日~5日 新歓合宿ーーーーーーー
もうみんな楽しみ過ぎて夢に出てきちゃうかな??


1年生が学校にも慣れてきた今日この頃ー
オンズが居心地のイイ場所になってくれると最高

サッカー以外にもみんなで遊んだり飲み会したり楽しんでいきたいね

バイトして遊ぶお金貯めなきゃだー
1年生SFCでオンズの人見かけたらじゃんじゃん絡んじゃお

大学生活は楽しまなきゃね

んじゃまったねー

4月日程ーーー!!!!見て見て!!!

2007年04月11日 23時52分09秒 | Weblog
はらたくだーい

4月の日程書きまーす
1年生はマジ必見だーーー
新歓も第二週目ですねー
1年生が来てくれててすごいイイ雰囲気ですね(そーですね!)


これからの予定はーなかじさんに聞いたら

4月13日(金) 練習3時~@sfcグラウンド
        バーベキュー5時~@sfcアリーナ前
バーベキューマジたのしそー
この日1年生マジ来てね
おいしいお肉が待ってるよ

4月16日(月) 練習3時~@sfcグラウンド
        練習後 食事会@湘南台のどっかのお店

4月17日(火) 練習3時~@sfcグラウンド
        練習後 食事会@湘南台のどっかのお店

4月20日(金) 練習3時~@sfcグラウンド
        練習後 食事会@湘南台のどっかのお店

って感じなんですね

これからもオンズは4月中イベントや食事会がたくさーんあるんだよー
1年生には来て楽しんでもらえたらサイコーだね

13日(金)のバーベキューはマジマジ楽しそうね
1年生みんな3時以降ならグラウンドへ、5時過ぎからは体育館前に来てー

男の子は授業終わって暇になったら月火金なグラウンドにGO
女の子は授業終わって暇になったら月火金ならグラウンドのベンチへGO話したりサッカー見たりで楽しいよん
学校で暇ならグラウンドへだよね
女の子も運動着持ってきて一緒にサッカーすんおもマジ楽しいよ
ボール蹴って運動だい
マジ気軽にグラウンドに顔出しに来て下さいね


練習終わって皆で食事へいこーう

練習の時間授業とか用事ある1年生達は6時半くらいまでにグラウンド来て食事にだけでも行こうねん
なんかあったらオンズの知ってる先輩とか友達にメールとかして聞いちゃえーい


マジでお待ちしてまーす

1年生来てくれないと・・・

だよねww


んじゃ今日はそろそろ寝まーす

5月の新歓合宿楽しみだなー
夢出てこないかなー


新歓第一週目!

2007年04月07日 23時33分15秒 | Weblog
新歓第一週目でキャラ変え計画が少し困難になりつつある
どーも、はらたくです


今週は新歓飲みが二度ありましたね


4月4日
花見から急遽飲みに変わった新歓第一回目の飲み
記憶無し・・一体俺は記憶をどこに落としたんだろ・・・
皆さんホントに申し訳ございません
一年生もなかなか来てくれてとても楽しかったです



そしてーーーーー4月6日ーーーーー
今週一番大規模な新歓
人が来てくれるか新歓とても不安でした。正直
一年生総勢50人を越え、とても盛大な新歓になって、正直感無量
一年生も『二次会とかないんですか?』と聞いてくれる人が何人かいてとても嬉しかったです


皆さん6日はお疲れ様でした
なかじさんホントお疲れサマーです

6日は残っていた一年生と『炎』に行ってみんなで楽しく話してましたーーーー

来週も一年生が楽しんでくれるよう新歓頑張りましょう


6日マジ恥ずかしかったのが、一年生二人とちょいデニーズに行こうと、ともきさんと行ったんですが、席座った後二人とも金無くて出てったことです


やっぱお金大事


オンズの皆様、一年生にオンズの良さをマジ伝えて行こうねん


オンズサイコーーーー


んじゃ風呂入ってねまーす

新歓初日ーだー!

2007年04月02日 23時02分07秒 | Weblog
ガイトから日記バトンタッチされた・・・・はらたくだーーーい
ついに新歓始まりましたー
やいやい

今日から新歓の始まりーでーーす
正直自分はここで頑張ってオンズの力になりたいなと考えていました


そしてーー今日は新歓当日
どこのサークルも気合入っている中・・・・


もちオンズはナイスな勧誘してたね
やっぱオンズのいいとこをマジ知ってもらいたいからね新入生達には。


でも楽しさを伝えるのはなかなかムズすだよねー


今日はまだまだ初日だし明日からもみんな頑張って初々しい一年生入れたいじょー

それにしても一年生ってみんな元気ドキドキって感じ

明日からもオンズ一丸となって男女共に新歓頑張ろうね
今日の食事はあんまり宣伝しなかったのに結構一年生来てくれて嬉しかったねふむふむ

4日の花見からは飲んで食べて話せて最高ね
楽しみじゃー
夜桜見ながら話すとかマジいいじゃないすかカズ、場所取りマジ重要だかんね
君に花見はかかってる
うん!
朝早く頼むよ

今日はホントみんなおつかれちゃーーーーん
あっ、今日は自分の呼び名やっぱはらたくで
長くても一年生は呼んでくれると信じて、今から花見の計画を立てようかと
それじゃーねー

満開の桜はまだちらねぇよ

2007年04月01日 19時24分44秒 | Weblog
5日間
寝たきりで
風呂も入らないで
食事もあんまりとらないで
体重3キロ減の
リアル廃人、がいとです
今日ようやく熱が下がって大分楽になった感じですね
ここまで辛いとは思いませんでした
もうこんな思いは二度と御免です
これからは絶対に予防接種しよ

先日の慶應カップ決勝に出れなくて
本当リアルに鬱状態に陥りましたが
優勝万歳ですね!!
これで慶應NO1を名乗れるわけで

でも僕はこのままじゃ悔しいんで
タイカカップに出たいです
タイカカップっていうのは各大学の優勝?準優勝チームに出場権が与えられる大会で
それに優勝すると、ようは日本一になっちゃうっていうやつです
あ"ーやりたいわー
あ"ー削りたいわー


ところでもう今日から4月1日で
新しい春学期の始まりですね
そう、新歓だ
たーくさん勧誘してONZEの良い所を感じてもらって
たーくさん新入生に入ってもらいましょう
マンモスサークル作っちゃおう




















よし、新歓期は消えるかな


























一ヶ月間続けてきた日記でしたが
新歓に入ったのでバトンタッチしようかなと思います

そして次にバトンを受けてもらうのは......























































未来の芸能人、ハラタクでーーーーーーーーーーーーす
まだアポとってないけど彼ならこの時期盛んなのでやってくれるでしょう




それじゃぁばいばい

準決勝

2007年03月20日 23時52分54秒 | Weblog
今日は待ちに待った慶応カップ準決勝キッカーズ戦でした
結果は0-0でPK戦の3-2で勝利
こうた君がはずした時(左下を狙って左上ポストはないよー)には終わりを覚悟したけど
ゆうたがスーパーセーブを魅せて勝ちました
本当にあの瞬間涙目になった自分がいました
ありがとう
神様は味方してくれたみたい
ハードな練習をしてきたからかな?

試合内容は完敗だったけど勝ちは勝ち
すんごいうれしいですね
こんな気分久しぶりですね

みんなこの試合に対するモチベーションが高くて
俺も含めて前日寝れない人とか、早く起きちゃった人とかいたみたいだし
こんな緊張感のある試合ができて
楽しかった

自分的には途中交代で不完全燃焼でした
若干テーピングの巻き方がずれてたかもしれないですね
足首ちゃんと治して、テーピングも上手くなって
決勝はしっかり戦えるように準備したいと思います


30日、満開の桜の中の理工戦で勝利して
勝利の美酒で盛り上がろう!!!!
俺はシャンパンと水中眼鏡を持っていくよー!!


それまでちゃんと練習をして、短いけど各自のコンディションと
まきさんの言うように組織力を上げましょう。あと強い気持ちを



今日応援に来てくれたマネさん、3年生のみなさんありがとうございました




でわでわ。
あっ多分理工戦は今日より野次がひどいと思います。
野次は格好悪いし気持ちよくないので自分達のチームが盛り上がるような
声をみんなでかけて盛り上げていきまっしょ