今度発売されるインプレッサのSTIとXVが展示してあったのでパチリ。

スポーツシフトのSTI

ブラック内装に赤いステッチがかっこいい

赤いマニホールドはSTIの証拠?

こちらはXV。これ~色が悪いよ~!もっと濃い色の車だったらかっこよく見えるのに~!!!
STIよりこちらのXVの方がちょっと気になるな~
早く試乗できないかな~w
FX60

にほんブログ村

スポーツシフトのSTI

ブラック内装に赤いステッチがかっこいい

赤いマニホールドはSTIの証拠?

こちらはXV。これ~色が悪いよ~!もっと濃い色の車だったらかっこよく見えるのに~!!!
STIよりこちらのXVの方がちょっと気になるな~
早く試乗できないかな~w
FX60

にほんブログ村
昨日、今日とスバルで感謝祭が行われていました。
出先から戻り、午後にDーラーに行ってきました。

ジャガイモ・ニンジン・タマネギの詰め放題!
以前の詰め放題感謝Dの時はお客が来場しすぎて、野菜がなくなってしまう
アクシデントがあったので今日は早めに行きましたがそれでもジャガイモが
残り少なく危なかった!w
Dラーさんありがとう!
FX60

にほんブログ村
出先から戻り、午後にDーラーに行ってきました。

ジャガイモ・ニンジン・タマネギの詰め放題!
以前の詰め放題感謝Dの時はお客が来場しすぎて、野菜がなくなってしまう
アクシデントがあったので今日は早めに行きましたがそれでもジャガイモが
残り少なく危なかった!w
Dラーさんありがとう!
FX60

にほんブログ村
休日2日目。
爆睡!11時起床!
ドライブ仲間と集まりがあったけど中止になったので
愛車の1年点検を受けにDラーへ。

待ち時間にダイハツ以外の車を試乗して担当とお話。
そのとき出されたお茶とお茶菓子。

このどら焼き美味い!!
黒松本舗 草月の黒松
黒糖の味と香りが最高にいい!
お店は東京にあるし今度買いに行こうかな~
黒松本舗 草月
住所:東京都北区東十条2-15-16
電話:03-3914-7530
定休日:火曜日

にほんブログ村
爆睡!11時起床!
ドライブ仲間と集まりがあったけど中止になったので
愛車の1年点検を受けにDラーへ。

待ち時間にダイハツ以外の車を試乗して担当とお話。
そのとき出されたお茶とお茶菓子。

このどら焼き美味い!!
黒松本舗 草月の黒松
黒糖の味と香りが最高にいい!
お店は東京にあるし今度買いに行こうかな~
黒松本舗 草月
住所:東京都北区東十条2-15-16
電話:03-3914-7530
定休日:火曜日

にほんブログ村
5日に試乗したスバル新型EyeSight SUBARU New EyeSightの
動画と写真を追加しました。

世の中便利になるんですね~

EyeSightのカメラ部分

EyeSightのスイッチ

ステレオカメラが設置されている分サンバーザーは
サンバー並みに小さいです。
<object width=400 height=224classid="clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B" codebase="http://www.apple.com/qtactivex/qtplugin.cab">
<param name="src" value="http://offtimecafe.ddo.jp/mov/20100605/20100605s.mp4">
<param name="autoplay" value="false">
<param name="controller" value="true">
<embed src="http://offtimecafe.ddo.jp/mov/20100605/20100605s.mp4" type="video/quicktime" width="400" height="244" autoplay="false" controller="true" pluginspage="http://www.apple.com/quicktime/download/">
</embed>
</object>
足下が映ってないので・・・担当さんはブレーキを踏んでません。
いや~すごい装置だね
このEyeSightは10万ちょっとで装備できるみたいです。
現状どうなんですかね~確かに凄い装置と思いますが・・・
ま、この装置が付いている車を買うのは10年後だしw
その頃には完璧?なEyeSightができあがってるだろう!
FX60
<object width="560" height="340"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/0QOJPF8sbHM&hl=ja_JP&fs=1&rel=0&hd=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/0QOJPF8sbHM&hl=ja_JP&fs=1&rel=0&hd=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="400" height="340"></embed></object>
動画と写真を追加しました。

世の中便利になるんですね~

EyeSightのカメラ部分

EyeSightのスイッチ

ステレオカメラが設置されている分サンバーザーは
サンバー並みに小さいです。
<object width=400 height=224classid="clsid:02BF25D5-8C17-4B23-BC80-D3488ABDDC6B" codebase="http://www.apple.com/qtactivex/qtplugin.cab">
<param name="src" value="http://offtimecafe.ddo.jp/mov/20100605/20100605s.mp4">
<param name="autoplay" value="false">
<param name="controller" value="true">
<embed src="http://offtimecafe.ddo.jp/mov/20100605/20100605s.mp4" type="video/quicktime" width="400" height="244" autoplay="false" controller="true" pluginspage="http://www.apple.com/quicktime/download/">
</embed>
</object>
足下が映ってないので・・・担当さんはブレーキを踏んでません。
いや~すごい装置だね
このEyeSightは10万ちょっとで装備できるみたいです。
現状どうなんですかね~確かに凄い装置と思いますが・・・
ま、この装置が付いている車を買うのは10年後だしw
その頃には完璧?なEyeSightができあがってるだろう!
FX60
<object width="560" height="340"><param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/0QOJPF8sbHM&hl=ja_JP&fs=1&rel=0&hd=1"></param><param name="allowFullScreen" value="true"></param><param name="allowscriptaccess" value="always"></param><embed src="http://www.youtube.com/v/0QOJPF8sbHM&hl=ja_JP&fs=1&rel=0&hd=1" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true" width="400" height="340"></embed></object>
親父からオイルかラジエーター液が漏れてるから感謝デーだし
俺のも持って行ってくれと連絡があり親父の車でスバルへ
プチドライブ。いつものようにスバルでコーヒー!

漏れていたのラジエーターホースが劣化してラジエーター液が
ポタポタ。こちらは、保証で修理となりました。
めでたしめでたし!戻って自分の車を無料点検に出そう!
車庫へ行き愛車のドアを開けた瞬間右ドアミラーが
「ポロ」「ブラン~」え!?え!?
ドアミラーが「落ちた」え!?え!?
よ~くこんなひどいことできるよな~
前厄だからかな~次の休みは厄除け大師で厄除けしよう!
フロントでは、最近悪い奴が居るみたいで3件目ですよ~!
まじか~
ドアミラー修理代38,000円!予想外の出費!(泣)
落ちたドアミラーをガムテープで補修してカー用品店で
何でもできる某メーカーのセキュリティを購入~
次はホームセンターで感知式ライトを購入~
自宅に帰りネットで感知式自動録画防犯カメラを購入~
怒りでいろいろなモノを購入してしまった!
本日の出費は○十万円!
こうなったらついでに防犯カメラはデジタルで鮮明に
録画するか~!
さて、今回の感謝デー戦利品はC賞の小銭入れでした。

俺のも持って行ってくれと連絡があり親父の車でスバルへ
プチドライブ。いつものようにスバルでコーヒー!

漏れていたのラジエーターホースが劣化してラジエーター液が
ポタポタ。こちらは、保証で修理となりました。
めでたしめでたし!戻って自分の車を無料点検に出そう!
車庫へ行き愛車のドアを開けた瞬間右ドアミラーが
「ポロ」「ブラン~」え!?え!?
ドアミラーが「落ちた」え!?え!?
よ~くこんなひどいことできるよな~
前厄だからかな~次の休みは厄除け大師で厄除けしよう!
フロントでは、最近悪い奴が居るみたいで3件目ですよ~!
まじか~
ドアミラー修理代38,000円!予想外の出費!(泣)
落ちたドアミラーをガムテープで補修してカー用品店で
何でもできる某メーカーのセキュリティを購入~
次はホームセンターで感知式ライトを購入~
自宅に帰りネットで感知式自動録画防犯カメラを購入~
怒りでいろいろなモノを購入してしまった!
本日の出費は○十万円!
こうなったらついでに防犯カメラはデジタルで鮮明に
録画するか~!
さて、今回の感謝デー戦利品はC賞の小銭入れでした。

今シーズンは、あえて冬タイヤ絵の交換を年が明けてからにしました。
だって雪がないのに交換してもね~
4日からのスキーに備え本日夏タイヤから冬タイヤに交換しました。
だって雪がないのに交換してもね~
4日からのスキーに備え本日夏タイヤから冬タイヤに交換しました。

これからのドライブで車中泊をした時のお供!
12V専用電気掛け毛布!欲しい欲しいと思っていいて、ネットで調べてたりしてたら近所の黄色い帽子で季節用品大特価の広告が!!これは買うしか無いと買ってしまいました。
お店に行ったら1人用の掛け毛布(1,980円)も売っていて欲しかったのですが隣に乗せるギャルもいないし(泣)今回は、車中泊用の大きいサイズ(2,980円)を買って引き上げました。
あまりブラブラ店内を徘徊してるといらないものを買っちゃうので(笑)
購入したのは、クレトムの12V用車載電気掛け毛布W-34。
FX37