日本:
・なんでも1通りラインアップを揃える、ハードソフト合わせて。
・経営者は理系、文系人格含めて1つのことしか出来ないタイプ。
欧米:
・一芸特化タイプ、インテルとか、ソフトのオラクルとか
・経営者は技術にも首を突っ込む、人格的に総合タイプ
日本と欧米逆ですよね。
中国なんかは下請けで、AI生産自動化が進めばあまり脅威ではないと思うけど、
欧米とのメンタルの差はどうにかしないと。。。
ものづくりは生産の過程が財産。
何かを作りすぎるれば飽和する。
トヨタが言うように100年先に車を作っているか分からない。が本質。
石工フリーメーソンは古代の優秀な技術者の集まり、
フリーメーソンが多いアメリカで今優秀な武器核兵器を作っている。
これにならい日本のものづくりも陰謀もできる知性の共同体を心がけてみれば。
最新の画像もっと見る
最近の「3部近代、現代 - 1章明治維新」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- おすすめ(2)
- いざ鎌倉へ(3)
- 1部古代 - 1章DNA(4)
- 1部古代 - 2章オリエント(6)
- 1部古代 - 3章血液型(1)
- 1部古代 - 4章国津神(2)
- 1部古代 - 5章中国(2)
- 1部古代 - 6章縄文(3)
- 2部中世 - 1章オリエント(3)
- 2部中世 - 2章ユダヤ(5)
- 2部中世 - 3章ロスチャイルド ロックフェラー(アーリア)(15)
- 2部中世 - 4章烏(3)
- 2部中世 - 5章鎌倉北条氏(6)
- 2部中世 - 6章空海(3)
- 2部中世 - 7章朝廷(8)
- 2部中世 - 8章三位一体(1)
- 2部中世 - 9章三種の神器(3)
- 2部中世 - 10章宗教、キリスト教、仏教 ユダヤ人(21)
- 2部中世 - 11章秦氏(9)
- 2部中世 - 12章日本の今の体制、見方について(15)
- 2部中世 - 13章平氏(14)
- 2部中世 - 14章弥生(4)
- 2部中世 - 15章神道(11)
- 3部近代、現代 - 1章明治維新(12)
- 3部近代、現代 - 2章イスラエル(8)
- 3部近代、現代 - 3章共産主義(7)
- 3部近代、現代 - 4章原爆(6)
- 3部近代、現代 - 5章第2次世界大戦から(102)
- 4部未来 - 1章宇宙(2)
- 4部未来 - 2章宇宙精神、五芒星、六芒星、カバラ(14)
- 4部未来 - 3章朝鮮(40)
- 4部未来 - 4章日本の李氏(41)
- 考察(0)
- 雑感(40)
バックナンバー
人気記事