goo blog サービス終了のお知らせ 

GS美神☆続編希望!!

もう一度このアニメが観たい!

そんな気持ちを込めて開始したブログです☆

GS美神が終わる瞬間を見つけたw

2013年08月10日 | 思うこと


こういうの見ると本当になぜ1度もGS美神を見ていなかったのか謎。
1年もしていたというのに。。。。見ていないうえにこのアニメを知らなかったのだから。


ママレード・ボーイはバッチリCMカットして録画していたのにこの差はなんだろう。

これだけ、GS美神続編希望!!とかいいながら再放送でしか見てないっていうね、一度ぐらい朝の8時半から見ていてもおかしくないのに。

朝は弱い子なので寝ていたっていうのが正解。

朝の8時半は夢の中です(笑)

ママレード・ボーイの光希ちゃんの声もおキヌちゃんですよね♪

目覚ましセットして起きて朝からTVの前で録画押してCMで停止してまた録画。
こんなめんどくさいことをよくできたものだ。




ドラゴンボールZ

2013年04月28日 | 思うこと
今、上映中の映画「ドラゴンボールZ」は観ましたか!??

ドラゴンボールZ

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、ドラゴンボールZのキャラクター、ベジータと横島君、ブルマと美神さんの中の人が一緒という偶然。

ベジータ&横島君が堀川りょうさん、そしてブルマ&美神さんが鶴ひろみさんですよね。

今回の映画を観て思ったこと、それはベジータ&ブルマのやりとりを見ていると妙に美神さんと横島くんを思い出すという(笑)

声だけを聴いてたら美神さん!面白かったです。
ベジータも意外なことしてたので・・・(笑)


今も現役で活躍している声優さんだということが嬉しいことですよね☆

もしTVアニメが復活するならば、鶴さんと堀川さんが担当して欲しいという願望。
もちろん、おキヌちゃんも♪
あまり今は声優の仕事はしていないのかもしれないですが・・・。

堀川さんはインターナショナル・メディア学院、学院長ですよね。

他の人が変わるのは仕方ないとしても主に登場する、この3人だけは!!って思います。

しかし、復活することはあるのでしょうか・・・w
2010年にスタートしたこのブログ。。。

原作のほうは読み切り復活したので、希望はまだ捨てない。













最近・・・

2013年02月20日 | 思うこと
youtubeをよく見るのですが、懐かしいアニメの主題歌とか聴いてると、子供の頃の「オタク」な自分が何もなかったかのように目を覚ましてきそうです(笑)

目を覚ましたら本当に何も周りを気にしなくなってしまうので、起きなくていいですがでもあの頃が何よりも楽しかったような気もしないではない。

今もそんなに気にしませんけどね。
来週の少年サンデーを買うのに、ドキドキする
この感じなんだろう?
好きな人と再会するようなあの感じ。
緊張する(笑)

売り切れてたらどうしよう?とか、永久保存用にも前半、後半2冊ずつ買わなければとか色々考える。

上の文章読んでたらなんか、レズみたい
好きな人→美神さん

ドキドキする相手→美神さん

緊張する→美神さん

何かこれおかしくないですか

実は自分が気付かんだけでレズだったのか

いや、そんなことはない。

美神さんは小学生時代からの憧れのお姉さまであり・・・・今は?

やっぱりレズなのか?  (爆) 

横島君が ちち、しり、ふとももー



っていうけれど、やはりTVアニメGS美神のOPを見ているとちちとしりとふとももは大事だなと思う。






何の話やw




レズで終わるのは嫌なので、否定しようと思ったけれど・・・・
実は女好きなのか

いやそんなことはない。

きっと男も女もイケるんだ。

(もっと嫌w)

違う違う。

ただ、美神さんのようになれたらいいな。っていうだけ。

でもなれなかっただけ。

だからレズに見えただけ。

ただそれだけ。

あぁドキドキする。























TV朝日繋がりで・・・

2013年02月12日 | 思うこと


スラムダンクを♪
この時代のアニメは特に良い!!

何かしら人に影響を与えることの出来るアニメは素晴らしい!!


当時、本当にバスケブームでスラムダンクが子供に影響を与えていました。
時代が少し違えば見ていたアニメも違うかもしれない。

話は変わりますが、GS美神3巻のカバーで椎名先生がこんなことを語っています。

美の女神ヴィーナスは海の泡から生まれたとされています。「美神」という名前は経済の泡、つまりバブル経済から生まれた女神という意味を込めてつけた趣深い名前です。横島はもちろん「邪」という意味です。問答無用でキャラクターを表現した、とても趣深い名前です。「おキヌ」は・・・えーと・・・ま、特に意味はありませんが、なんとなく趣深い名前ですね。


バブル時代を生きる美神さんのようになりたいと思うのが間違いなのかもしれませんね。
時代が違いすぎる。
もしも学生の頃がバブル時代なら、卒業後良いとこで働き結構稼いでたかも?現実は運が悪かったから忘れたい過去ですが。高校時代の努力とは全然釣り合いが取れていなかった。19歳にして現実を知る。


時代は人生を狂わすけれど、金は人を狂わす。。。
どっちもどっちかな(笑)

でも生きてるうちに一度ぐらいは味わってみたいバブル時代。




バブル景気(バブルけいき)は1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に日本で起こった資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象である。ただし多くの人が好景気の雰囲気を感じ始めたのは1988年からで、1991年2月のバブル崩壊後も1992年末頃まではバブルの余韻が色濃く残っていた。情勢自体はバブル経済と同一。平成景気(へいせいけいき)とも呼ばれる。

また、米国の2003年以後の住宅と金融を中心にした資産価格の高騰、景気拡大期を米国バブルなどと呼称する。

実体経済から乖離して資産価格が一時的に大幅に高騰し、その後急速に資産価格の下落が起こる様子が中身のない泡が膨れて弾ける様子に似て見えることからこのように呼称する。また、その景気後退期を「バブル崩壊」などという。



バブル時代は知らないけれど、たくさんの良いアニメに恵まれた時代に生きたような気はします。
何よりアニメが多かった。
そんな子供時代が楽しかったです。

これは嘘か本当か?

2013年01月25日 | 思うこと
【祝報】GS美神が再アニメ化決定【アシュタロス編】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1251325532/

漫画家・椎名高志原作の悪霊退治漫画『GS美-神極楽大作戦!!』(ゴーストスイーパーみかみごくらくだいさくせん!!)が
初めてアニメ化されて今年で20年を迎える節目に、装いも新たに『GS美神came back!!』が再アニメ化されることが23日、わかった
当時(1993年4月11日-1994年3月6日)と同じテレビ朝日と制作会社の東映アニメーション(旧・東映動画)のタッグで挑む。

 原作は、1991年から雑誌『週刊少年サンデー』(小学館)に連載された漫画で、連載1年目でアニメ化された人気作品だ
ファンからはなぜ最後までやらないんだ!横島が活躍する後半が見たい!ルシオラたんハァハァ
などなどアニメ終了から20年近くたつ今現在でも再アニメ化を望む声があがっていた。


↑いかにも本当っぽいけど・・・・・。
ネットで検索してもこれ以外に再アニメ化決定情報は見かけない。

嘘なのかも・・・・。
もし本当ならすごいよね

嘘ならなんのために・・・・w






GS美神RPG

2013年01月10日 | 思うこと
って言葉は聞いたことがあったけど、今日初めて見ました。
これ作った人凄過ぎる

今リポート3が見終わったところですが、全部見ようと思ったらまだまだあるw

RPGツクールでここまで出来るとは・・・

面白いので続きを見ることにします。



絶対可憐チルドレン

2012年07月18日 | 思うこと
新作アニメですか・・・。
そういえば前に椎名先生がGS美神アニメ続編には絶チルが売れることにより、道が拓ける可能性も上昇するわけですよ。ってブログに書いていたので、一歩復活に繋がったのかもしれませんね☆

美神令子のツイッターも気になるし、どうなるかはわかりませんがちょっと楽しみですね。