goo blog サービス終了のお知らせ 

ONE活動報告

ちょこちょこ更新できればいいなと思ってます。
企画メンバー以外でもコメントちょうだいネ

第12回One8/29 mtg

2011-08-30 21:19:10 | 第12回(23年10月)

第12回Oneミーティングの報告です

 

日時:8月29日(月) 18:00~

場所:サポセン10階

参加者:さえさん、ういぼーちゃん、ゆうゆうさん、どれみさん、おらもんさん(遅)、ありさん(遅)

議題

渉外報告

当日参加者について

オリエンテーリングの問題づくり

これまでの振り返り

 

【渉外報告】

まだ確定していません

焦りすぎずに頑張りましょう。

 

【当日参加者について】

子どもの参加人数がまだわからないので、確定しだい募集をかけます

 

【オリエンテーリングの問題づくり】

クイズやなぞなぞはチームが決定してから、割り振りをする予定です

 

動物クイズ編

 

2匹のゾウの名前はなんでしょう? A.ボン、ヨーコ

ヒツジの中で体の大きな方のヒツジの名前はなんでしょう? A.メリー

前髪としっぽが白い馬の名前はなんでしょう? A.ボタン

アメリカ区(動物園のエリアの名前)で一番名前が長い動物はなんでしょう? A.アメリカプロングホーン

ロッキーマウンテンにいる動物は、シロイワヤギ・プロングホーンともう一匹は? A.オオツノヒツジ

4匹のヤギの中で、一匹だけ食べ物の名前ではないヤギがいます。その名前は? A.ミキ

ゆびしゃぶりをする動物はなんでしょう? A.シロテナガザル

 

なぞなぞ編

 

服にも携帯電話にもついている花ってなーに? A.ボタン

ボールなのに四角いボールってなーに? A.ダンボール

大きな穴があいているのに沈まないものってなーに? A.うきわ

走るのがとても速くて足の長いチョウは? A.ダチョウ

 

子どもたちにスケッチをしてもらう動物は、

ポニー

ゾウ

アミメキリン  の3匹になりました!!

 

【これまでの振り返り】

 

6月から企画を行ってきて、渉外という段階に突入した今、さまざまな思いを反省点やよかった点として振り返って共有し、今後に繋げることになりました。

 

(反省点)

・今回のOneは、情報共有があまりできていない

・ブログにコメントをしたり、メーリスにしっかり反応できていない

・はじめてOneに参加して、わからない点がたくさんあり、それをそのままにして常任のメンバーにまかせっきりになってしまった部分が多々あった。

・わからないことだらけで、人に任せてしまう部分が多く流されてここまで来てしまっている感じがする。

・施設がなかなか決まらず、焦っている気持ちが大きい

改善するには・・・

↓ ↓ ↓

・1人1人がOneを企画しているんだという自覚をもってメーリスに反応や、ブログにコメントをすることで全体の情報共有につながる

 →どんどんメーリスに反応・ブログにコメントをしよう!!

・常任メンバーじゃなければ反応してはいけないということはないので、不安な部分やわからない部分があったりしたら一人で悩まずにその場で聞こう!

・施設が決まらないのは今回に限ったことではないし、日程通りに企画が進まないからといってダメだということはない。過去に縛られる必要もないので焦りすぎてしまうことなく、第12回なりの色で活動を作り上げよう!!

 

次回ミーテ 9/4(日) 18:00~さえさん進行

議題

下見ポイント

渉外報告

雨プラン再確認

 

あと約1ヶ月間至らないところもたくさんあるかと思いますが、よろしくお願いします!!施設が決まりますように!みんなの思いがつまった、後悔のない活動になりますように!!補足・訂正お願いします。ゆうこりんでした

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう9月!! (さえ)
2011-09-01 18:15:41
ゆうこアップありがとう(*^^*)
渉外は大変だけど、諦めないで頑張りましょう!!
今回の反省を今後の活動に活かしていけたらいいね
弱音なんてはいちゃダメ!!
返信する
Unknown (oramon)
2011-09-02 00:06:38
ゆうこりんアップありがとう♪

あと1ヶ月、みんなでがんばろうね★

スケッチってチームそれぞれで3匹全部やるのかな?
返信する
あちち (ゆうゆう)
2011-09-04 14:02:33
ゆうこりんアップお疲れさん
この前はミーテに飛び入り参加させてくれてありがとう!

大変なこともたくさんあると思うけど、
スタッフみんなで力を合わせて
素敵な活動をつくりあげてください

みんなのパワーを信じてます
返信する
スケッチ (さえ)
2011-09-04 14:31:07
おら、スケッチは各グループ1つずつだよ
でも、下見行ってみて時間に余裕がありそうなら課題ふやしてもいいかもね(*^^*)
スケッチでももんだいでも、新しいことが出来たらなあ(*_*)
余談だけど、キャンプで小1の子がずっと[エッチスケッチたまごっち]って言ってたんだけど、流行ってるのかな?笑
返信する
Unknown (エンタ)
2011-09-05 00:43:14
残り1ヶ月頑張れー!


あんまりコメント数増えないね~
一度見た人は、一言だけでも残していってくれたら嬉しいよね


自分が子供のころは、エッチ、スケッチ、ワンタッチ!だたヽ(´ー`)ノ
返信する
ありがとう (ゆーみん)
2011-09-05 07:12:06
ゆうこりんアップありがとう

これから改善策を生かして、子供もボラも楽しんでもらえるような活動にしたいね!!

常任のみんなサポートしてくれてありがとう
企画のみんなも渉外したり、ミーテで問題考えたりしてくれてありがとう
残り一ヶ月がんばろ
私もみんなががんばってるのを想像しながら、実習がんばって来ます
返信する

コメントを投稿