かねちゃんです
12月7日のミーテについてアップします
場所:サポセン 時間:19時~
参加者:ありさん(進行)、あーさ、エンタ、キティ、ごっちゃん、トモヒロ、ドレミ、マリー、ゆーみん(進行)、かねちゃん
【役割分担】
・施設リーダー エンタ
・サブリーダー ドレミ
・全体進行 ありさん
・切符、アイス かねちゃん
・救急 さえ
・あめ しずか
・飲み物 けんけん、よしも
・備品 おらもん
・宝探し進行 キティ
・写真 あーさ、マリー
・会場 ごっちゃん
【備品】
《晴れプラン》
宝さがし
・問題冊子(ホチキスで止めてノート形式に)
(表紙…あーさ 地図…ありさん 問題+スケッチ用紙…キティ が担当)
・ソフトクリーム引換券
その他
・筆記用具
・レジャーシート
《雨プラン》
トリックアート
①用意してあるもの
はさみ、のり、色鉛筆、カラーペン、ねんど
②みんなで用意するもの
500mlの空き缶 ※1人1缶事前mtgで持ってくる
③ありさんが用意してくれるもの
フィルムケース、計量器
④ゆーみんが用意してくれるもの
段ボール(子どもの頭サイズ)×7
⑤ごっちゃんが用意してくれるもの
ガムテ、ビニテ、厚紙(色付きも)、同じサイズの箱×2
⑥わくわくビレッジにあるか確認するもの
天秤
トリックアートに飽きた用
・あやとり(糸&本)…あーさ
・折り紙
その他
・筆記用具
・ソフトクリーム引換券
・トランプ
【雨プランについて】
《オリエンテーリング》
①レベル分け
小1、小3女子、小4…初級(所要時間約40分)
それ以外の子…好きなほうを選んでもらう ※上級は所要時間約1時間半
②早く終わった子への対応⇒レクをする@学習室
・ハンカチおとし
・イス取りゲーム
・じゃんけん列車
・人間知恵の輪
・トランプ
・その他子どもの要望を聞く
【タイムスケジュール確認】
《晴れプラン》
10:30 宝探しスタート@子どもの森に近い広場
11:30 宝探しゴール、写真撮影@太陽のピラミッド
11:30 昼食@子どもの森
12:00~12:50 遊具(フリータイム)
※アイスは13:00までに各自食べる。なるべくトイレも済ませておく。
13:00 子どもの森集合@入口
13:30 終了のあいさつ@広場(出口付近)
13:45 昭和記念公園出発
14:06 西立川駅出発
※パークトレインは往復どちらも使用しません
《雨プラン》
10:45~11:45 オリエンテーリング
11:50 昼食
12:20 写真撮影(入口)⇒アイス
※この間に、エンタ、ごっちゃん、あと1人はトリックアート準備
12:50~13:40 トリックアート&片付け
13:50 活動終了
14:05 バス乗車
【ペア決め】
決まってる子のみ書きます
小1
いちろう
小3
けんけん
ごっちゃん
かねちゃん
あーさ
小4
よしも
やじま
小5
キティ
小6
エンタ
さえ
番長
【次回の議題 12月10日】
・晴れ/雨の判断(午前中)⇒施設電話
・ペア決め
・グループ決め
・宝探し詰め
・当日役割確認
・プランの再確認
以上です
補足&修正お願いします
かねちゃん

12月7日のミーテについてアップします

場所:サポセン 時間:19時~
参加者:ありさん(進行)、あーさ、エンタ、キティ、ごっちゃん、トモヒロ、ドレミ、マリー、ゆーみん(進行)、かねちゃん
【役割分担】
・施設リーダー エンタ
・サブリーダー ドレミ
・全体進行 ありさん
・切符、アイス かねちゃん
・救急 さえ
・あめ しずか
・飲み物 けんけん、よしも
・備品 おらもん
・宝探し進行 キティ
・写真 あーさ、マリー
・会場 ごっちゃん
【備品】
《晴れプラン》

・問題冊子(ホチキスで止めてノート形式に)
(表紙…あーさ 地図…ありさん 問題+スケッチ用紙…キティ が担当)
・ソフトクリーム引換券

・筆記用具
・レジャーシート
《雨プラン》

①用意してあるもの
はさみ、のり、色鉛筆、カラーペン、ねんど
②みんなで用意するもの
500mlの空き缶 ※1人1缶事前mtgで持ってくる
③ありさんが用意してくれるもの
フィルムケース、計量器
④ゆーみんが用意してくれるもの
段ボール(子どもの頭サイズ)×7
⑤ごっちゃんが用意してくれるもの
ガムテ、ビニテ、厚紙(色付きも)、同じサイズの箱×2
⑥わくわくビレッジにあるか確認するもの
天秤

・あやとり(糸&本)…あーさ
・折り紙

・筆記用具
・ソフトクリーム引換券
・トランプ
【雨プランについて】
《オリエンテーリング》
①レベル分け
小1、小3女子、小4…初級(所要時間約40分)
それ以外の子…好きなほうを選んでもらう ※上級は所要時間約1時間半
②早く終わった子への対応⇒レクをする@学習室
・ハンカチおとし
・イス取りゲーム
・じゃんけん列車
・人間知恵の輪
・トランプ
・その他子どもの要望を聞く
【タイムスケジュール確認】
《晴れプラン》
10:30 宝探しスタート@子どもの森に近い広場
11:30 宝探しゴール、写真撮影@太陽のピラミッド
11:30 昼食@子どもの森
12:00~12:50 遊具(フリータイム)
※アイスは13:00までに各自食べる。なるべくトイレも済ませておく。
13:00 子どもの森集合@入口
13:30 終了のあいさつ@広場(出口付近)
13:45 昭和記念公園出発
14:06 西立川駅出発
※パークトレインは往復どちらも使用しません

《雨プラン》
10:45~11:45 オリエンテーリング
11:50 昼食
12:20 写真撮影(入口)⇒アイス
※この間に、エンタ、ごっちゃん、あと1人はトリックアート準備
12:50~13:40 トリックアート&片付け
13:50 活動終了
14:05 バス乗車
【ペア決め】
決まってる子のみ書きます


いちろう

けんけん
ごっちゃん
かねちゃん
あーさ

よしも
やじま

キティ

エンタ
さえ
番長
【次回の議題 12月10日】
・晴れ/雨の判断(午前中)⇒施設電話
・ペア決め
・グループ決め
・宝探し詰め
・当日役割確認
・プランの再確認
以上です

補足&修正お願いします

ボラ用しおり作成の参考にさせてもらいます♪o(^o^)o
もうすぐだー!
楽しみー!(´∀`)
助かります、どうもありがとうございます。
直前ミーテに行けないんだけど、空き缶は用意しなくて大丈夫??
トリックアートは、当日に子どもと一緒にエンタ・ごっちゃんの説明を聞くだけで、事前に把握しとかなくても大丈夫な感じ?
大人の数は過去最高のOne♪
楽しみです☆
かねちゃんアップありがとう^^
読みやすい~♪
いやぁもう気づけば明後日にせまってるのね。
でもなんとか天気もちそうでよかった!!
最後のミーテ頑張ろう★
またあとで★
それかもうカメラ担当自体を変えちゃうか★
じゃぁまた!
・今回は子どもに切符を買わせる流れはなし?あり?
・ソフトクリームのお金は、各ボラが払っておく?それとも朝の段階で各ボラに渡されるのかな?
・表彰って、また各ボラが何かしら書く感じですか?書くタイミングがいつか。
なんか全然把握してなくてごめんなさい
当日の朝にでも教えてください♪
あ、これは余談ですが、なかなかの量のメーリスが回ってて、きっと把握するのに苦労してる人もいると思います。読み返したいメーリスがどこにあるのか探すのに手間取ったり。
メーリスを送るときに、「タイトル」を工夫しとくと、あとあと見返すときに便利じゃないかなぁと。
ブログ見て当日さらに楽しみになりました♪
いちろうさん、メーリスの件ありがとうございます!確かにタイトル工夫しないとわかりづらいですね><
これから気をつけます★