6月13日、この前と同じヒラメ狙いに行ってきました。
一人ベイトタックル強化月間は終わりましたが(笑)、この前釣れたので、今日もベイトタックルで挑戦しました。
朝の4時から開始しました。
天気は曇。海は少し濁りがあり、波もちょっと高めくらいなので、釣りには支障なしでした。
まずは14cmのシンキングミノーでキャスト練習を兼ねて始めました。
そこからワームに変えたり、ミノーに変えたりして、あちこち歩きながら探りました。
でも釣れない><
時間はもう6:30。今日は釣れないかなと思っていたら、ヒラメを釣っている人を発見
その人は3枚は釣ってました(+_+)上手な人は違うなぁと思いました。
しばらくウロウロして釣れないので、その人の近くでやってみる事にしました
。
時間は7:30ちょっと前。潮止まりに近いので、ダメかなと思っていたら、ついにヒット
この前と同じ結構強い引き
釣れたのは50cmちょっとのヒラメでした

困った時のお気に入り烈波で釣れました
1匹釣れて満足したのと、潮止まりの時間なので帰る事にしました

まさかのベイトタックルで2連勝となりました

次回も、強風で無ければベイトタックルで挑戦しようかなと思います
今回の活躍したタックル
ロッド morethan shooting master BT MT80LB
リール スコーピオンXT1500-7
ライン PE1.5号 フロロ5号
ヒットルアー 烈波
一人ベイトタックル強化月間は終わりましたが(笑)、この前釣れたので、今日もベイトタックルで挑戦しました。
朝の4時から開始しました。
天気は曇。海は少し濁りがあり、波もちょっと高めくらいなので、釣りには支障なしでした。
まずは14cmのシンキングミノーでキャスト練習を兼ねて始めました。
そこからワームに変えたり、ミノーに変えたりして、あちこち歩きながら探りました。
でも釣れない><
時間はもう6:30。今日は釣れないかなと思っていたら、ヒラメを釣っている人を発見

その人は3枚は釣ってました(+_+)上手な人は違うなぁと思いました。
しばらくウロウロして釣れないので、その人の近くでやってみる事にしました

時間は7:30ちょっと前。潮止まりに近いので、ダメかなと思っていたら、ついにヒット

この前と同じ結構強い引き

釣れたのは50cmちょっとのヒラメでした


困った時のお気に入り烈波で釣れました

1匹釣れて満足したのと、潮止まりの時間なので帰る事にしました


まさかのベイトタックルで2連勝となりました


次回も、強風で無ければベイトタックルで挑戦しようかなと思います



ロッド morethan shooting master BT MT80LB
リール スコーピオンXT1500-7
ライン PE1.5号 フロロ5号
ヒットルアー 烈波
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます