8月26日(土)、今回もこの前と同じ船でエビングに行ってきました^^
今回はこの前と違って風が強く、海はかなりの荒れ模様><冬の北風ビュービューの外房よりも荒れてる感じ><
移動中は釣り座より波をかぶりにくい場所に移動していましたが、それでもかなり濡れてしまいました><
ポイントに着いて釣り座に戻ると、クーラーボックスが転がってました
ポイントに着いても波が高く、船の先端で釣りをするには辛い状況 . . . 本文を読む
8月6日(日)、職場の人とマグロ狙いのエビングに行って来ました^^
早朝、港を出発しました。台風の影響は全くありませんでした^^
まずはカツオを狙う事になり、細めのハリスのエビングタックルでやってみました。
去年はエサ釣りの人達がカツオをたくさん釣ったのですが、今日は全くダメ><
しかし、エサ釣りの人がカツオでは無く22kgのキハダをキャッチ
初めて見る大物に、ビックリしました。
自分もマグロ狙 . . . 本文を読む
7月15日(土)、職場の人達と久しぶりに相模湾のキャスティングでのマグロ狙いに行って来ました^^
海は穏やかでしたが、凄く暑かったです><
早朝出船しました。
何回かチョボチョボナブラを攻めていると、職場の人にヒット!
13キロくらいのキハダが釣れました^^
クーラーにマグロが入らない時は、尾っぽ辺りから折って入れるんですね
朝の早い時間に釣れたので期待大でしたが・・・
野球のスコアでいうと . . . 本文を読む
6月23日(金)、久しぶりに外房のジギングに行って来ました^^
朝の5:30頃、出船しました。
海は凄く良い凪でした^^
まず、130gのジグで始めました。
アタリが無いのでジグを交換していると、隣の釣り人が5kg弱のヒラマサを釣りました^^
開始早々に釣れたので期待大でしたが、その後が続かない><
誘い方を変えたり、ジグを変えたり、キャスティングの誘い出しもやりましたが、全くノーバイト><
. . . 本文を読む
9月3日(土)、マグロ狙いのキャスティングに行って来ました。
約2年ぶりに乗る船です。職場の人たち4人で仕立てて行きました。
早朝、沖に出ると鳥が多い^^前日まで好調だったようで、船に乗る前は「釣って疲れて早上がりかな」とか話してたので期待大でした
しかし、鳥が多かったのは早朝だけで、その後は全く盛り上がり無し><
沸きそうな雰囲気があってもボイルは発生しない
この日のマグロは深いらしく、急遽 . . . 本文を読む