goo blog サービス終了のお知らせ 

ちきの釣り日記2

サーフでベイトタックルを使ってヒラメを狙うのが好きです。最近はソルトベイトフィネスに挑戦中。

南房総・・・また釣れず><

2016年05月22日 | サーフ(ベイトタックル)
5月21日(土)、南房総の砂浜にヒラメを狙いに行って来ました。 予定がある為、13時から16時までやりました。 今回はラインをPE2号にしてみました。 砂浜を遠くから見ると釣れそうな感じでしたが、実際には、海草等のゴミが多く、波も高くてやりずらかったです>< 途中、カタクチが1匹打ち上げられて、海鳥も多い時間帯があり、期待がもてましたが釣れませんでした 釣れている人は、その場所限定のよう . . . 本文を読む

波崎冷たかった

2016年05月15日 | サーフ(ベイトタックル)
5月14日(土)、早朝に波崎に行ってきました。 先週は出遅れたため、今回は4時に到着しました。 少し沖には漁船が多い。 ちょっと前に吹いていた強風のせいか、全体的に浅くなり、手前だけ少し深くなっていている。 ルアーを投げるとすぐ底をついてしまい釣りにくい 海水温も、先週より冷たい感じ><釣りしてて寒かった 歩きながら良さそうな場所を探ってみるも、アタリ無し。 浅いため、手前の少し深くなっている . . . 本文を読む

波崎

2016年05月08日 | サーフ(ベイトタックル)
5月8日(日)、今シーズン初の波崎へ行って来ました。 砂浜に着いたのは、朝の5時過ぎ。すっかり明るくなってる^_^; でも今日は無風状態 準備して砂浜に向かうと、去年から地形が変わってる。 海水は、この前の南房総より結構冷たい。 とりあえず、明るめのシンキングペンシルで始めました。 遠くでは、何かを掛けている釣り人が 小さな海鳥も海面にさしているので、期待が持てましたが、朝まずめの時間に出遅 . . . 本文を読む

再び南房総

2016年05月01日 | サーフ(ベイトタックル)
4月30日(土)、先週行った南房総へ行ってきました。 時間も同じ午後からです。 横からの風がきついけど、波は良い感じ。濁りは強めに入っている。 ちゃんとした状況で釣りしたい!と思いながら、まずは、明る目のバイブレーションで始めました。 遠くには、釣り人が集結してる場所があり、ヒラメを掛けてそうな人も見える。自分の周りには誰もいない^_^;あえてそっちには行かず、広いポイントをランガンする事にし . . . 本文を読む

南房総^^

2016年04月23日 | サーフ(ベイトタックル)
4月23日(土)午後、1月に竿を折ったサーフに行って来ました^^ サーフをベイトタックルで挑戦です 早朝はまだ波と濁りが回復していないと思い、午後から釣りをしました。 後で知りましたが、なんと、早朝は爆釣祭りだったとか 午後13時30分ころから釣りを開始しました。 砂浜は、濁りと風はあるものの、思っていたよりは状況は良さそう。 まず、バイブレーションのヒラヒラ付きでやってみました。 いっちょ . . . 本文を読む