昨日はごちゃまぜ選手権でしたが,尾道セパはいつも通り練習しました
大会不参加のため,いつもよりも濃い練習メニュー
レシ練,サーブ練,アタ練,をそれぞれ100本ずつ
ごたごた考えるのが苦手なオレの,一番ストレートな練習メニュー
やっぱ1に練習,2から100まで全て練習
ボールに触れる回数に比例して,上手くなるもんです。
考える前にまず動けよってことです。
大切なのは今だ!先のことばっか考えて今動けないヤツは,結局何年経っても動けないままだ
とゆー考えのもと生まれた刹那型練習メニューです。
皆さんも是非試してみてください
やっぱ100本やれば何か変わるよ
よくぞユカちゃん最後まで音をあげずに練習できました
パワフルな彼女は練習後すだちやへ呑みに行きました
オレは帰って風呂入ってソッコー寝ました
しかし彼女は上手いよ
週1の練習だけで,あそこまでできたら上出来だよ
オレの知ってる小中高サッカーやってたヤツでも,週3練習しててもまともに球蹴れなかったもんな
そー考えると,週1だけの練習だともったいない気もしてきました
さてそんな中,先日デポで屋外用バドミントンネットを購入しました
もちろん屋外セパ用です
土日の午前中は基本,備後運動公園のメインアリーナ横野原でセパタクローしてます
セパタクローに興味ある方は見学or参加してみてください
待ってまぁーす
因みに来週の練習は外大の主将りゅーかを呼んでます。
楽しみにしておいてくだされ
最新の画像[もっと見る]
-
JOC優勝! 7年前
-
JOC優勝! 7年前
-
追いコン 7年前
-
トップギアで試合に臨むために 8年前
-
大晦日!! 9年前
-
大阪オープン2016 9年前
-
祝!成人。 10年前
-
あけましておめでとうございます 10年前
-
時間は有限,情熱は無限,共に戦う仲間と過ごす今はプライスレス! 10年前
-
OBOG会がありましたよ 10年前
いやいや
あの後、あっこと2時まで遊んで、仕事もハードだからとってもしんどいよぉー。。。まだ火曜日。。。
朝ニガテだから起きれたら、びんごいくよー