光触媒造花の万年青屋(おもとや)店主ブログ

おもとや店主の瀬戸内のんびり日記
しまなみの街からアートフラワーショップ店主の日常を綴ります

ばらのまち福山 ~紅葉もいいけど秋バラもね!~

2008年10月19日 | 福山の観光地


当店の光触媒アートフラワーのアレンジメントは、バラがメインのものが多くなっています。

バラは性別・年代を超えて愛されている花です。特にギフトではダントツの人気を誇ります。「バラじゃない花をもらうと、私はバラを贈られるに値しないのかとガッカリする」とまで仰るお客さんに、店主はびっくりしたことがあります。

それはちょっと極端にしても、贈り物としてのバラは単なる花の種類ではなく、なにか特別なものと感じている方は多いのではないでしょうか。愛情、尊敬、憧れ、賞讚など、バラは相手に対する特別な気持ちのシンボルなのかもしれません。


ここ福山市は「ばらのまち」 と呼ばれています。

といっても、そう呼んでいるのは福山市民(+その近隣の人)ぐらいです。今まで自分が知っている中で 「福山ってばらのまちだよね」 という認識を持っていたのは、中国地方の人以外では、東北某県在住の親友ただ一人です。しかしこれをもって「そんな遠方の人にまで知られている!」と思うのは早合点。彼は仕事柄、全国地方都市の施策に詳しい、言うなれば「ギョーカイの人」だからです。

そんな知名度イマイチの福山のバラですが、街のあちこちにバラ花壇がつくられ、毎年5月に開催される「福山ばらまつり」は市内外から80万人超の参加者を集めます。

「ばら公園」と「緑町公園」という街の中心部にある2つのバラ園には、約300種、それぞれ5,000本以上のバラが植えられ、シーズンにはなかなか見応えがあります。これらの公園以外にも、市内には50万本以上のバラが植えられていて、駅前や道路脇の花壇、観光地周辺の植え込みなどで風景に彩りを添えています。


店主は一昨日、「ばら公園」と「緑町公園」に秋バラを見に行ってみました。

でもまだちょっと早かったみたいですね。緑に囲まれた「ばら公園」の方はミニバラが少し咲いているぐらいでした。

日当たりのいい「緑町公園」では、種類によっては見頃になっているものもありました。


秋のバラは春のように辺り一面の満開にはなりません。蕾が出てきた順番にパラパラと咲きます。そのかわりに気温が低いので花もちがよく、見頃が長く続きます。花は春よりやや小さくなりますが、形が整い、色や香りもより鮮やかになります。


にぎやかに花見を楽しむなら春、一輪一輪をじっくり鑑賞するには秋がいいですね。バラの葉や蕾が渋い赤に色づくのも、花数少なく静かに咲く風情も、秋という季節のしみじみとした味わいに似合っている気がします。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 光触媒って何だ? ~日本生... | トップ | ジャック・ブレルの絶唱 ~... »
最新の画像もっと見る

福山の観光地」カテゴリの最新記事