goo blog サービス終了のお知らせ 

☆omomonge発★

我が家の王子と姫の成長ぶり、およびバカ親っぷりをご紹介させていただきます。

イルミネーションツアー

2011-12-10 | おすすめ
2階建てバスに乗って観光するツアーに家族総出で参加してきました。

東京丸の内から六本木ヒルズ、ミッドタウン、東京タワーをめぐってまわるコース。


屋根のないバスのため、かなりの寒さでしたが、その分景色は最高です。


完全防備で挑んだ子供たちは元気でしたが、
父母は翌日から風邪で体の調子が・・・。

帽子くらいかぶれば良かったかな。


  

ブルー!

2011-11-06 | おすすめ
社員旅行で『ブルーマン』観てきました。

評判がよかったので楽しみにしていたのですが、
ブルーマンシアターは思ったより小さく、開演まで待ってるところも混雑していてどうなることやら?でした。

でも、始まってしまえばもうすごい大音量と照明。それに?となるようなちっちゃいしかけがあったりこれは「やらせ」?みたいな観客席も巻き込んだコーナーがあったり。

なんだかめまぐるしく状況が変わってドキドキワクワクといった表現がいいかなと。

終わったあとは、みんながいるところにブルーマンたちがうろうろしていてすっごく気軽に写真も撮らせてくれました。


私は一緒に写真は撮らなかったけど、駐車場へ向かう途中にうろうろしている一人を見かけたので通りすがりに撮らせてもらおうと携帯を取り出したら、自分から向かってきてくれちゃいました。

さわられると青くなっちゃうので、ちょっと離れて撮りましたが。
握手したり、顔を触られた人は青くなってましたよ。


来春で千秋楽らしいので、最後に見れて良かったです。

小旅行

2011-10-02 | おすすめ
浅草へ行ってきました。
なにしろ、行ったことがなかったので。

雷門、初めて見ました。ナマで。


子供たちもなんだか分からない様子でしたが、
仲見世には子供心をつかむものもたくさんあり、
肌寒かったのにカキ氷を食べたりたのしんでいました。


写真の人力車はかわいいおねえさんが引いてくれたんですよ。

観光もできて大満足です。

遅ればせながら…

2010-04-18 | おすすめ
先日初めてイケアに行ってきました。
新三郷です。

噂には聞いていましたが、色々おもしろかったです。

赤ちゃん連れだったので、特にベビーコーナーは気になりました。

私の知る中では一番授乳室が広かった。
ベビーカーごと入れる広い個室。その中に手洗い場とオムツ交換台と、子供に持たせるオモチャまであって快適です。


フードコーナーではとりあえずミートボール。
宣伝してるだけあって、おいしかった。
特に、添えられてたジャム。何ジャムかは不明ですが、ミートボールにジャムなんてオシャレだし、おいしかったです。


特に家具を買う予定はなかったけど、ゆっくり遊んできちゃいました。


近くにはコストコもららぽーともあるので、ぜひ一度一日中かけて全部まわってみたいものです。

熊鯨

2006-06-12 | おすすめ
幻のお酒です
お酒が大好きなおじいちゃんに、退職祝いと父の日を合わせてプレゼントしました。一回の醸造に100本くらいしか作られないらしい(お父さんいわく。)お酒なので、
一生に一度飲めるかどうか?何しろなかなか手には入らないらしいです。
でも、通販で買えたけど・・・
味見は授乳中のため少々しかできなくて残念でしたが、ちょっと飲んだだけでもその味わいのまろやかさ、なんともいえないいい香り、なんといってもビンの高級な感じに感動しました
ちなみに度数は20度とストレートで飲むにはきつめですが、ロックにすれば甘口なので、さっぱり飲みやすくなります。
もし、どこかで見かけたら、ぜひおためしあれ