goo blog サービス終了のお知らせ 

☆omomonge発★

我が家の王子と姫の成長ぶり、およびバカ親っぷりをご紹介させていただきます。

バズ

2006-07-17 | 長女
先日のディズニーランドで買ってきたバズの風船
お兄ちゃんのお気に入りなんです。これ、他のと違って風船が二重に
なってるから、なかなか小さくならない優れもの
確か、前は2ヶ月くらいは浮いてました
アイルはこの顔と動きが気になるみたいで、
一生懸命目で追ってます。
手が届くと、写真のように触ってみたりして戯れてます
お兄ちゃんの好みの物が周りにあふれてるせいか、
女の子向けのオモチャにはあまり興味を示さない気配が
ぬいぐるみよりも、怪獣のオモチャの方に食いつくのよね
ちょっと心配です

祝☆6ヶ月

2006-06-29 | 長女
今日でちょうど6ヶ月
大きくなったなぁ・・・。

生まれたときは 51センチ 3,434グラム。
半年たった今は 66センチ 8,600グラム。

半年で赤ちゃんって15センチも大きくなるの

さらに驚いたことにちょうど本日、寝返りしました
見ていたときにしてくれた。親孝行ね。

すくすくと大きくなってるね。
よかったよかった

おしい!

2006-06-22 | 長女
まだ寝返りしません。
でも、本人はすごくやる気があるみたいで、しょっちゅう身体をひねっています
そんなときはつい手助けをしたくなるのですが、できるだけがまんして本人にまかせています。

写真のように身体を回転することはできますが、腕がなかなか抜けない。
自分の身体の下敷きになっているので重くて当分抜けなそうです

やばい顔

2006-06-16 | 長女
昨日に引き続き離乳食タイムの一こま
あまりにもおかしな顔するので、思わず撮ってしまいました
さて、何を食べた顔でしょう?


正解は、「ヨーグルト」でした

こんなにすっぱい顔しながら、やはり完食
たいしたものです

お父さんとお風呂

2006-06-12 | 長女
お恥ずかしながら入浴中です
なぜいまさらこんな写真を撮ってるかというと、お父さんとアイルが一緒に入るのはなんとこれが初めて
今までは、必ず母が。そうでなければおばあちゃんでした。
なんでお父さんが(うちではそう呼びます。)突然一緒に入る気になったのかは不明ですが、せっかくなので甘えさせてもらっちゃった
少し不安もあったので、何度かお風呂をのぞいたりもしましたが、一回も泣いたりしないで済みました。
これからもチャンスがあったらどんどんお願いしよーっと

接近遭遇

2006-06-09 | 長女
実家でお座りの練習用のクッションに座らせていた時の
一こま
犬が近づいてきたのでどうするかと見ていたら、ガン見ってやつです
かなり目で追ってました。
動くから見ちゃうんだろうけど、今にも手が出そうでした。
実家の犬は臆病で、すぐ噛み付くのでかなり危険
お兄ちゃんもよく噛まれて怒ってます。
近づかなきゃ良いのにね。
自分よりちっちゃいからちょっかいだすのね

離乳食

2006-06-04 | 長女
まだ始めて一週間。
だけどアイルはとてもよく食べてくれるのでラクです。
お兄ちゃんの時は、ちっとも口を開けてくれなくてイライラしたのを覚えている。
あきらかに食欲で負けてるわ、お兄ちゃん。
写真はにんじん粥。この一杯は完食でした。しかも、もうスプーンをひっつかんで自分で口まで持っていきます。
うれしいけど、ますますデブ化が心配だわ…。

いっいたい~っ!

2006-05-30 | 長女
何でも口に入れたがるお年頃。今日は近くにいた羊さんが犠牲に…
長男はもっぱらおしゃぶりを口にしてたので、誤飲なんか気にならなかったけど、この子はだめ。気をつけねば

アイル5ヶ月

2006-05-29 | 長女
5ヶ月になりました。
順調です。今日から離乳食デビュー。
おかゆをあげました。
まずい顔したけど、それでも顔にスプーンが近づくと口を開けちゃう食いしん坊っぷりでした。

食いしん坊って、会社にいるとき私がよく言われたなぁ…。
母譲り?

写真は、寝返りはまだしませんが、少しお座りができそうなアイルでした。