保育園でお楽しみ会兼クリスマス会がありました。
劇とか演奏とか出し物がいろいろ。
今年、アイちゃんは合奏と歌と劇とダンス。
もう年中さんクラスにもなると安心して観てられます。
特に今年は劇の「赤ずきん」で主役だったので撮影にも力が入っちゃいました。
みんな緊張してセリフがちっちゃくなり気味だった中、音声の拾いやすい大きな声ではっきりセリフを言えたアイちゃんでした。
こっちはダンス。

こっちは合奏。
劇とか演奏とか出し物がいろいろ。
今年、アイちゃんは合奏と歌と劇とダンス。
もう年中さんクラスにもなると安心して観てられます。
特に今年は劇の「赤ずきん」で主役だったので撮影にも力が入っちゃいました。
みんな緊張してセリフがちっちゃくなり気味だった中、音声の拾いやすい大きな声ではっきりセリフを言えたアイちゃんでした。
こっちはダンス。

こっちは合奏。

映画
2010-11-23 | 長女
プリキュアの映画を観に行きました。
アイちゃんと二人で。
公開してから一月近く経つのでもう空いてるかなと思ったけど、意外といました。
今回も入場者特典のペンライトをブンブン振ってちゃんと参加してたアイちゃんですが、さすがに去年より成長したのか大きな声で応援はしませんでした。
それにしても。
子供と一緒のおでかけも、一対一ならこんなにラクチンなんだな~。
って、毎回思います。
よく複数のお子さん連れて出掛けてるお母さんを見かけますが、すぐ実母に預けちゃう私としてはかなり尊敬ものです。
まだまだ経験値が足りないです。
アイちゃんと二人で。
公開してから一月近く経つのでもう空いてるかなと思ったけど、意外といました。
今回も入場者特典のペンライトをブンブン振ってちゃんと参加してたアイちゃんですが、さすがに去年より成長したのか大きな声で応援はしませんでした。
それにしても。
子供と一緒のおでかけも、一対一ならこんなにラクチンなんだな~。
って、毎回思います。
よく複数のお子さん連れて出掛けてるお母さんを見かけますが、すぐ実母に預けちゃう私としてはかなり尊敬ものです。
まだまだ経験値が足りないです。
ピザ
2010-11-14 | 長女
とあるイタリアンレストランでアイちゃんと二人だけでピザを食べました。
どう考えてもアイちゃんは一人前は食べないので、1枚を半分こ。
…だったんだけど、思いの外お腹が空いてたらしく母には2ピースのみ。
たくさん食べるのはいいことだし。
思わぬダイエットにもなるし。
母は我慢しました。
ちなみに、アイちゃんはいつもマルゲリータを食べるとき、スプーンでモツァレラチーズをすくって食べます。
チーズ大好き。
さすが女の子?
どう考えてもアイちゃんは一人前は食べないので、1枚を半分こ。
…だったんだけど、思いの外お腹が空いてたらしく母には2ピースのみ。
たくさん食べるのはいいことだし。
思わぬダイエットにもなるし。
母は我慢しました。
ちなみに、アイちゃんはいつもマルゲリータを食べるとき、スプーンでモツァレラチーズをすくって食べます。
チーズ大好き。
さすが女の子?
無邪気?
2010-11-13 | 長女
お風呂あがりにいつまでもパジャマを着ないで暴れまわっているので写真に撮ってやりました。
将来、コレを脅しにつかえるなと思いつつ。
いったい何歳までこんなことをするのやら。
お兄ちゃんもまだやるしね。
でも。
女の子なんだから。
そろそろ羞恥心をもってほしいものです。
将来、コレを脅しにつかえるなと思いつつ。
いったい何歳までこんなことをするのやら。
お兄ちゃんもまだやるしね。
でも。
女の子なんだから。
そろそろ羞恥心をもってほしいものです。
七五三
2010-11-12 | 長女
うちは今年は誰も七五三じゃないけど。
アイちゃんの保育園では全員お参りに行くので、千歳飴入れを手作りしたみたいです。
というのも、アイちゃんが持って帰ってきて初めて知りました。
かわいいぞうさんです。
なぜぞうさん?
と思ったら、ただアイちゃんがぞう組だから。
お兄ちゃんに教えてもらっちゃった。
アイちゃんの保育園では全員お参りに行くので、千歳飴入れを手作りしたみたいです。
というのも、アイちゃんが持って帰ってきて初めて知りました。
かわいいぞうさんです。
なぜぞうさん?
と思ったら、ただアイちゃんがぞう組だから。
お兄ちゃんに教えてもらっちゃった。