goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれ道中膝栗毛

世界&日本全国を仕事や旅行で出没するスタッフがそれぞれの持ち味をいかしてグルメなお店やオススメ情報で綴るおとぼけ日記

たまらなくジューシー!イチオシベーコン!

2004年12月31日 23時03分37秒 | お取り寄せ・おみやげ
 今日も関東は雪でした。東京では21年ぶりの雪だとか…。車のスピードがゆっくりなのが、ちょっと面白かったりして。でも帰省客の人たちは大変でしたね。私はその心配がない為、家でおせち料理などを作っていました。
 その中、我が家ではお正月に必ず食すのが「ソーセージやらハムやらのオードブル」なのですが、ぜひオススメしたいのが、「オホーツククリーンミート」の「手作りベーコン」です。
 私の父が北海道の興部(おこっぺ)出身で、地元のものをお取り寄せしているので身内自慢と思われるかもしれないのですがソーセージ(特にバジル風味)や生ハムなど自然塩漬方で素材の持ち味を生かしていて本当に美味しいです。でも私にとっての一番は「手づくりベーコン!」スーパーでスライスされ売られているベーコンとは明らかに違う、
脂身に旨みがギッシリ「お・おいしー!」しかもブロックなので角切りにしてチャーハンに入れたり、ちょっと厚めにスライスしてベーコンエッグにしてもたまりません ベーコン好きな方は一度お取り寄せしてみてください。絶対にハマりますよ~!!!
 なんだか、最後まで食べ物で明け暮れた一年でした。皆様良いお年を

(株)オホーツククリーンミート
 北海道紋別郡興部町春日町
 TEL:01588-2-3100  FAX:01588-2-3120

カニカニカニ!

2004年12月26日 15時42分08秒 | お取り寄せ・おみやげ
北海道から家にカニがやってきました。といってもお付き合いで購入(^▽^)以前、住んでいた私にとってカニはめずらしくはないのですが、やっぱり北海道のカニは美味しいものです。しかも産地直送とあれば違います!以前テレ○ォ○ショ○ピン○などで購入したのですが、確かに安いしカニ本体は大きいものでしたが、身はスカスカで入っていないし、味もイマイチ。地元の人に後から聞いた話によると去年捕れた古いカニを冷凍保存して売ることがあるそうで・・・納得。これに懲りた我が家ではカニは漁業組合など地元から直接購入しているわけです。
さて、美味しいカニの食べ方ですが意外と戻し方に失敗される方が多いそうです。中には浜から揚げてすでに茹でてあるカニなのにもう一度家で茹でてしまった方も。カニは冷蔵庫の中でじっくり解凍するのが良いそうです。ただしちょっと冷蔵庫が臭くなるので注意。室温でも美味しく解凍できますよ。急いで戻したい場合はカニをビニール袋に入れてから水を入れたボールに付けて置くと早く戻せます。いずれにしても高価なカニですから美味しく食べたいですね。

お取り寄せのカニ 株式会社 弘和 電話01582-6-2311 (北海道紋別市)