goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたり☆PNG

縁あって来たPNG…日々の生活を綴ります

再びプール

2006-01-31 | パプアニューギニア生活
住んでいるマンションのプールです。プールの他にテニスコート、バスケットのゴールがあります。外国人が多く住むような集合住宅には、大抵プールとテニスコートが付いているようです。このプール、デザイン的にはお洒落チックなのですが、15メートル位の長さしかなく、泳ぐには物足りない。それでもたまに子供が遊んでいたり、大人でも水浴び程度に泳いでいたりします。プールの水は時々塩っぽいことがあり、海水が混じっている . . . 本文を読む

Aviatクラブ

2006-01-30 | パプアニューギニア生活
会員制クラブ・Aviat内プールです(夫撮影)。ほぼ毎日、夫婦で泳いでいます。Social and Sports Clubという肩書の通り、社交場を兼ねるスポーツクラブ。スイミング、テニス、週2回のエアロビクスクラス、スカッシュができ、他にロブスター自慢のレストランと要ドレスコードのバー等があります。 プールサイドにはバーがあり、子供たちがプールで遊ぶ傍らで、大人たちがビールを飲むといった光景が . . . 本文を読む

携帯電話

2006-01-29 | パプアニューギニア生活
右側が私の携帯電話です。MOTOROLA社製で、300キナでした。ストラップは、私の無事を祈って友人がお餞別にくれたものです。おかげで今まで無事に過ごしています。ありがとね~。もう一つ、先輩から戴いた可愛い和風ストラップがあり、夫が使用していたのですが、先日盗難に遭い、雲隠れしてしまいました。うぅぅ、ごめんなさい~。誰かがどこかで大切に使ってくれていますように!真ん中の携帯電話(NOKIA社製)は . . . 本文を読む

ダイソー発見!

2006-01-28 | パプアニューギニア生活
スーパーで、日本語ラベルが貼ってあるフライパンを見つけました。時々こうやって見慣れないものが並んでいて、『あれっ?』と振り返ります。で、よーく見るとダイソーのものだったんです! はるばるここまでどうやってたどりついたのか、知りたいところです。これが中国製だとしたら、  ・いったん日本へ運ばれ、日本で売れなかったのでPNGに売られた  ・日本向けに作ったが、余ったのでPNGに売られた  ・何らか . . . 本文を読む

ウルルン

2006-01-27 | パプアニューギニア生活
何気なくTBS『世界ウルルン滞在記』Webサイトを見ていたら、1/29(日)放映分はPNGの回なんですね!『ワニ狩り名人に…窪寺 昭が出会った』(←例のまったりした口調で読んで下さいね~)だそうで。舞台になるLakeham川は、地図で調べたところポートモレスビーの北西200kmのところにありました。 Lakeham川に行った事はありませんが、ポートモレスビーのような都市部に住む人たちとは全く異な . . . 本文を読む