goo blog サービス終了のお知らせ 

スーパースポーツゼビオカップ2014⚽

2015年01月19日 | 日記
高い所から失礼します

今日は「大寒」
こんな寒い時に体が温かくなる話題はないでしょうか・・・

さて、1月10日(土)、11日(日)、12日(祝)に、あわら農業者トレセン、三国体育館にてスーパースポーツゼビオカップ2014が行われました

大虫からは、U-10、U-11、U-12、ザキヤマ の各カテゴリーが参加しました

予選リーグ

U-10結果
5-1 芦原

3-0 伊井

0-0 RUCK

予選リーグ1位で決勝トーナメントへ


U-11結果
6-0 清水

6-2 春江

5-0 Wings

予選リーグ1位で決勝トーナメントへ


U-12結果
1-0 サンライズ

1-1 粟野南

5-3 春山

予選リーグ1位で決勝トーナメントへ


ザキヤマ監督結果
1回目のデート上手くいき2回目のデートへ


決勝トーナメント

U-10
1-1 高椋
PK戦の末勝利

4-1 坂井A
決勝へ

2-1 春江町
見事優勝


U-11
1-0 芦原

1-2 金津A

3位決定戦へ

4-3 立待

見事3位に

U-12
2-1 金津A

4-1 吉川

3-3 春山

PK戦の末勝利、決勝へ


1-1 アルティマB

PK戦にて敗れ準優勝


ザキヤマ監督
告白失敗

U-10 優勝、U-11 3位、U-12 準優勝、ザキヤマ監督 独身、 バランスよく表彰

(芸人クマムシ風に)こ~んな嬉しい結果残してくれたら体中が、あったかいんだから~
           ザ~キヤマ監督は体も心も、さっむいんだから~

初蹴り⚽

2015年01月06日 | 日記
皆さま明けましておめぇ~でとうございます

今年もよろしくお願いします

みなさん年末年始はどう過ごされましたでしょうか私は、デートをしてました どっかで雪滑りばっかしている人とは違います


さて、1月4日(日)に大虫小学校体育館にて、初蹴りを行いました

5,6年生を始め、卒団した中学1~3年、高校生が集まり総勢50名はいました

その中には全国高校サッカー選手権を見事に1回戦負けして帰ってきた子も来ました初蹴りに参加したいからきっと負けてきたんですねなんというスポ少想いの子でしょうか

初蹴りは、U-11、U-12、中学1年、中学2年、中学3年、高校生、指導者&育成会 の計7チームによる総当たり戦(7分一本)にて行いました

プレー面が成長している子もいれば成長してい・・・子もいました

ある子は身長が成長していませんでしたが・・・


総当たりを行った結果、

1位 中学3年 
2位 高校生
3位 中学1年
4位 指導者&育成会
5位 U-11
6位 U-12
7位 中学2年

上位4チームによる決勝トーナメントを行いました

中学3年(予選1位) vs 指導者&育成会(予選4位)

結果 4-1 中学3年勝利

受験前なので負けグセが付くと悪いと思ったのでわざと負けてあげました 


高校生(予選2位) vs 中学1年

結果 3-2 高校生勝利


決勝(6分ハーフ)
高校生 vs 中学3年

高校生が可哀想なので結果は言いませんが、受験の事を思ってわざと負けたんでしょう・・・なんとやさしい後輩想いの先輩たちなのでしょう

みなさん今年一年大虫サッカースポーツ少年団をよろしくおねがいします


最後に、今年も高い所から失礼します

2014こくみん共済カップU-12少年サッカー大会⚽

2014年12月05日 | 日記
高い所から失礼します

いよいよ冬将軍到来ですということはザキヤマ現象(スベりやすい、寒い)が起きやすくなりますみなさん気を付けましょう

11月24日(祝)に、丸岡スポーツランドにて「2014こくみん共済カップU-12少年サッカー大会」予選が行われました

結果

18-0 春江町(GOALこうじ3、しょうた5、たいせい3、しゅん2、はると5)

10-0 粟野南(GOALはると2、しょうた2、こうじ4、たいせい2)

グループ1位通過で決勝トーナメントへ


29日(土)決勝トーナメント結果

1回戦
2-1 国高(GOALしゅん1、こうじ1)

準決勝
2-2 平章(GOALこうじ1、じょう1)

PK 6-5

決勝戦
2-5 高椋(GOALこうじ2)

準優勝


おかえりジャンプの好記録のせいで足に負担がかかってしまったのでしょうか

もうすぐクリスマスサンタさんに何をお願いするか決めましたか自分は身長が伸びるようにお願いをする予定です





U-9練習試合⚽

2014年12月01日 | 日記
高い所から失礼します

11月23日(日)にトリムパークかなづにて、U-9交流試合が行われました

3年生だけでは人数がそろわないので2年生、1年生も呼ばれました

結果

1-0 白山(GOALよしき1)

5-2 金津(GOALよしき5)

4-0 伊井(GOALよしき3、たいぞう1)

5-0 伊井(GOALよしき3、かい2)

1-0 白山(GOALよしき1)

3-0 白山(GOALたいぞう2、よしき1)

3-0 金津(GOALたいぞう1、千花1、けんじろう1)

Uー9初陣、素晴らしいスタートが切れました

日東シンコー杯2連覇目指して、出発シンコー


22日(土)、23日(日)に、丹南綜合公園にて越前カップが行われました
では結果です
といきたいところですが、結果を携帯に送ってもらいましたが、寒い結果のせいか、携帯の写真が見れなくなり22日の結果が分かりませんとりあえず23日の結果です

0-1 松南

0-0 勝山

寒い結果のせいで携帯が壊れたので、ザキヤマ監督に携帯代を請求しようと思う今日この頃です

武南FCファントムの皆さまありがとうございましたまたよろしくお願いいたします

福井テレビ「おかえりジャンプ」収録♪

2014年11月20日 | 日記
高い所から失礼します

火曜日に、大虫小学校体育館にて、ジャニーズジュニアのヘイセイジャンプ、でなく、漫画の週刊少年ジャンプでもなく、福井テレビ「おかえりジャンプ」の収録がありました

このコーナーは、【チーム構成】県内の小学生 12名1チーム(ジャンパー10名・回し手2名)。 学年、男女混合は不問、学校やクラス単位、ス

ポーツ少年団や近所の友人同士。 【ルール】・連続してジャンプに成功した数を競う ・時間無制限・チャレンジ2回まで(多く跳んだ記録を

採用)月間の最高の記録を出したチームをマンスリーチャンプとして表彰します。


昨年は、大虫小学校で出場しましたが、今年は大虫SSSでの出場です

秋は大虫「第4章(おまけ)」 の開幕です

11月の現チャンピオンは、坂井サッカースポーツ少年団さんの116回です凄い記録です

でも同じサッカースポーツ少年団として負けられないですね


しかし、練習では最高50回しか跳べなかったそうです

本番前の公式事前練習(10分間ぐらい)でも、最高30回、あげくに1回で引っかかる時もあり、これは記録更新絶対無理だろうなと自分は思いましたその時は・・・

収録が始まり、福井テレビ坂本アナウンサーから目標回数を聞かれたキャプテンこうじは、こう答えました

「1億回」、慌てて坂本アナウンサーが「もう一度聞くけど目標回数は?」と尋ね、

こうじは「150回」と答えました坂本アナウンサーも事前練習を見ていたので心の中では跳べるわけないと思っていたことでしょうその時は・・・


ザキヤマ監督も記録塗り替えるとは思っていなかったのか、「記録更新したら焼肉に連れてってやる」と言い出しました

だがその言葉によってメンバー達をヤル気MAXにさせてしまいました


焼肉をかけた一戦が始まりました

結果

80回近く飛びました(・・・2回合計で

実力通りの結果となりました

しかし記録を塗り替えることは出来ませんでしたが、ヤル気と元気だけは一番でしたそんな姿を見せてくれたメンバー達を、

きっと、頼りがいがあり懐が深い「男ザキヤマ監督」なら焼肉に連れてってくれることでしょう

放送日予定:11月24日(月)みなさん要チェック  ザキヤマ監督面白コメント放送予定乞うご期待