ケイキのコンペ 『リリウオ』も終わり、いよいよワヒネが始動しました。
リリウオで来日していたトレーシーさん、ケアヴェさんのワークショップが先週2日間にわたって行われたのですが、今年の大会曲をやるとのこと。久々のドキドキとワクワクと緊張です。2日間でアウアナとカヒコの2曲は頭も体もフル回転だぁ~~(@_@)
と、ワークショップは受けたのですが、私は先日クムM先生に 「今年の大会は諦めます」 と、とうとう伝えてしまいました。実はハワイから帰ってずっと考えていたんです。身内の二度目の入院で今年は思うように動けないだろうということが決定打だったけど、他にもいろいろ思うところがあって、それでも仲間と踊りたいという思いだけが最後まで残り、ずっと考えていました。
でもいくら考えても仕方のないこと。
大会レッスンを100%優先できない状況なんだから諦めるしかない。
今年はサポーターとして、仲間を応援する! と決めました(^o^)/
って、その前にメンバーに選ばれたのかっつー話ですが‥ (=_=;
リリウオで来日していたトレーシーさん、ケアヴェさんのワークショップが先週2日間にわたって行われたのですが、今年の大会曲をやるとのこと。久々のドキドキとワクワクと緊張です。2日間でアウアナとカヒコの2曲は頭も体もフル回転だぁ~~(@_@)
と、ワークショップは受けたのですが、私は先日クムM先生に 「今年の大会は諦めます」 と、とうとう伝えてしまいました。実はハワイから帰ってずっと考えていたんです。身内の二度目の入院で今年は思うように動けないだろうということが決定打だったけど、他にもいろいろ思うところがあって、それでも仲間と踊りたいという思いだけが最後まで残り、ずっと考えていました。
でもいくら考えても仕方のないこと。
大会レッスンを100%優先できない状況なんだから諦めるしかない。
今年はサポーターとして、仲間を応援する! と決めました(^o^)/
って、その前にメンバーに選ばれたのかっつー話ですが‥ (=_=;