先週のららぽーと
での「Manuwai」のステージ・・・すてきでした
私は2回目のステージだけしか見ていないのですが
パフォマンス
力。。。というのか、観ている者を惹きつけるステージに、
すっかり魅せられました~
うちの先生はそんなステージの中でも、
貫禄オーラ
を放ちながら・・・かっこいいフラを見せてくれました(化粧も力入ってましたよ
)
昌美先生が真後ろを向いて、M先生とうちの先生が並んで前で。。。
このかっこいい3人による「涙そうそう」
これこそ
心に響くフラ。。。圧巻でした

ああ
人さまにお見せするなら、こういうフラを踊らなくちゃ
です。
で、5月6日の舞浜イクスピアリの練習が始まったのですが
全然
だめでガス・・・
先生に、腰!腰!流れ!と言われても・・・
最初の頃に習った「涙そうそう」などは特に、自分勝手にオンビートなリズムを作っていて
それが・・・


ず~っとず~っと大好きだった「涙そうそう」
今も大好きだけれど・・・
難しくて・・・
今は、
よけていたい、が正直な気持ち。
それが、また、踊ることになってしまって・・・
練習します、とにかく、ひたすら
豊洲ではみんなでいい写真を撮ったのに
何と
動画になってました。ごめんなさい。
お詫びにこんな画像で失礼しましたワン~


私は2回目のステージだけしか見ていないのですが
パフォマンス

すっかり魅せられました~

うちの先生はそんなステージの中でも、
貫禄オーラ


昌美先生が真後ろを向いて、M先生とうちの先生が並んで前で。。。

このかっこいい3人による「涙そうそう」
これこそ



ああ


で、5月6日の舞浜イクスピアリの練習が始まったのですが

全然



先生に、腰!腰!流れ!と言われても・・・
最初の頃に習った「涙そうそう」などは特に、自分勝手にオンビートなリズムを作っていて
それが・・・



ず~っとず~っと大好きだった「涙そうそう」
今も大好きだけれど・・・
難しくて・・・

よけていたい、が正直な気持ち。
それが、また、踊ることになってしまって・・・
練習します、とにかく、ひたすら


何と

お詫びにこんな画像で失礼しましたワン~
