2016年ももうすぐ終わりますね。
今年もいろいろありました。身の回りはもちろん、スマホ界も結構浮き沈みがあったりして。
さて、2017年のスマホを予想してみることとしましょう!
2017年はさらに激動年になるのでは?
アップルのiPhoneを軸に、サムスン、ソニーモバイル、中国勢の更なる台頭はもちろんですが、MVNOもさらに普及が進むのでは。
iPhone8はリリースされるとは思いますが、液晶は果たして有機ELへと変更されるのか?
サムスンはGALAXYS8とnote8を軸に展開するでしょう。「S8 active」を日本市場で出してくれれば物欲がでるかも!(2016年のnote7の二の舞は無い?かと)
ソニモバは、Xシリーズから次のシリーズへとなるのか、それともXシリーズは続けるのかが焦点かな。それと、タブレットの発売は?(4K液晶の復活は?)
(個人的には、XPERIA rayのような4インチの薄型、格好いいデザインのスマホを期待しているのですが!)
中国勢は、比較的安価でかつ性能も高い端末を、SIMフリーで日本市場に出してくるのは当然でしょうね。
この中で予想が最も難しいのが、我がソニモバ!
世界を見渡しても、そこそこ売れている市場は、日本と台湾くらいでしょうから、端末企画、発売はなかなか難しいでしょうからね…
それと、日本のメーカーの更なる淘汰は?(富士通、京セラ、シャープは端末事業を続けていけるのか?どこかが脱落するかも?)
PS.
初めてのスバル、いいですね!走りといい、アイサイトの安全機能といい、大満足です!
2017年にXVのフルモデルチェンジがあるのは知っていたのですが、XVtSモデルがかっこよかったので満足していますよ!
スバルも今後、フォレスターだとかんもFMCも控えていますが、次期フォレスターは気になりますね!
今年もいろいろありました。身の回りはもちろん、スマホ界も結構浮き沈みがあったりして。
さて、2017年のスマホを予想してみることとしましょう!
2017年はさらに激動年になるのでは?
アップルのiPhoneを軸に、サムスン、ソニーモバイル、中国勢の更なる台頭はもちろんですが、MVNOもさらに普及が進むのでは。
iPhone8はリリースされるとは思いますが、液晶は果たして有機ELへと変更されるのか?
サムスンはGALAXYS8とnote8を軸に展開するでしょう。「S8 active」を日本市場で出してくれれば物欲がでるかも!(2016年のnote7の二の舞は無い?かと)
ソニモバは、Xシリーズから次のシリーズへとなるのか、それともXシリーズは続けるのかが焦点かな。それと、タブレットの発売は?(4K液晶の復活は?)
(個人的には、XPERIA rayのような4インチの薄型、格好いいデザインのスマホを期待しているのですが!)
中国勢は、比較的安価でかつ性能も高い端末を、SIMフリーで日本市場に出してくるのは当然でしょうね。
この中で予想が最も難しいのが、我がソニモバ!
世界を見渡しても、そこそこ売れている市場は、日本と台湾くらいでしょうから、端末企画、発売はなかなか難しいでしょうからね…
それと、日本のメーカーの更なる淘汰は?(富士通、京セラ、シャープは端末事業を続けていけるのか?どこかが脱落するかも?)
PS.
初めてのスバル、いいですね!走りといい、アイサイトの安全機能といい、大満足です!
2017年にXVのフルモデルチェンジがあるのは知っていたのですが、XVtSモデルがかっこよかったので満足していますよ!
スバルも今後、フォレスターだとかんもFMCも控えていますが、次期フォレスターは気になりますね!