goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブの撮影日記

「A-zo(エーゾー)株式会社」セミナー撮影を専門としているビデオカメラマンの撮影日記~日々の出会いに感謝をこめて・・・

フラダンスのDVD撮影

2010年01月13日 | DVD撮影・企画制作
今日の福岡はすっかり雪景色

寒さで体が縮こまってしまいそうですね。

今回は、とても素敵なフラダンスの撮影です。

写真だけでも、温かなハワイの気分をど~ぞ




フラダンスってとってもゆっくりしていますが普段つかわない筋肉を

つかうのでけっこうハードな踊りです。

みなさん舞台から降りてきた時はしっかり息があがっています。

フラダンス教室は、冬でもビッショリと汗をかきながらのレッスンだそうですよ。






アロハとはただ、挨拶だけではなくとても基本的で
素晴らしい言葉が含まれています。


ALOHAのスペルには意味があるとされ
 A - Akahai(上品さ、優しさ)
 L - Lokahi(調和)
 O - Olu'olu(思いやり)
 H - Ha'aha'a(謙虚さ)
 A - Ahonui(忍耐)


または
 Alo - 一緒にいる
 Oha - 幸福
 ha- 息
 A - 生命


と説明されることもあります。
ウィキペディアより

福岡の百道浜にある素晴らしいフラダンス教室
本場フラダンスの動きをひとつひとつ基礎から学べますよ。




ああ、なんだか急にハワイに行きたくなってきました~


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

人気ブログランキングへ
人気ランキングに参加しています(*^^)

ヨガ教室DVD撮影

2010年01月11日 | DVD撮影・企画制作

年末に行った、天神イムズにある ヨガスタジオの撮影です。



人ごみの中頑張って撮ってきました。
イムズの吹き抜けにあるエレベーターを
上からず~っと下の方へ向って撮ってます。

天井が高いので三脚をずいぶん倒しています。
押さえておかないと倒れちゃいますね。



ポパイは館内を撮影するため許可証をつけてます。
エレベーターの中からの撮影、何往復したことか・・・
エレベーターから降りたら 私はちょっと目がまわっていました



ヨガスタジオの入り口では、可愛らしいイラストがお出迎えです。
セミナー撮影とは、ちょっと雰囲気も違ってなかなか良い経験でした。



ポパイは超アップでの撮影。
スタジオの中はアロマの香りがただよい暖かくてとっても気持ちがいいです~ 




実際にポーズをとってみると、とってもきつそうですが
心も身体もキレイなあなたに導いてくれます。

少人数制で個人レッスンも丁寧にされています。
体験してみてはいかがでしょうか。

セラピスト養成スクールも開講しています。
ヨガ・ピラティススタジオ
studio natural reflex (スタジオ ナチュラル リフレックス)


ダイジェストをYou Tube にアップしました。



〒810-0001
福岡市中央区天神1-7-11イムズ9Fです。
スタジオTEL:092-762-2030


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

人気ブログランキングへ
人気ランキングに参加しています(*^^)

今年、最後の撮影

2009年12月28日 | DVD撮影・企画制作
残すところあと数日となりましたね。

今年もいろいろな出会いがありました。

また、

ブログを見てくださってありがとうございあます。

皆様に感謝いたします。


さて、ビデオカメラマンSOGAWAは

2009年12月30日(水)~2010年1月6日(水)までお休みですが

30日は今年、最後の撮影「スタジオ ナチュラル リフレックス」さんの

店舗案内ビデオの撮影に行ってきます。

天神イムズの外観や館内、そして店舗の撮影です


 

イムズの中を、勝手に撮影することはできませんね。

ちゃんと、許可書がいります。


「スタジオ ナチュラル リフレックス」さんとは

数か月前よりお店の客層・目的などを伺い

打ち合わせを重ねてきました。

2010年1月6日(水)のグランドオープンに向けて

店内の準備も着々と進み、いよいよ撮影に入っていきます。





先日ポパイが、お昼から日が暮れるまで
4時間ほど同じ場所で撮影をしてきました。
これを、10秒程度の早送りにして使います。

こうして、数十時間撮影したものを
3分~5分の動画配信用とDVDを作り上げていきます。

studio natural reflex (スタジオ ナチュラル リフレックス)
〒810-0001
福岡市中央区天神1-7-11イムズ9Fです。
スタジオTEL:092-762-2030


今年もお世話になりました。

それでは、みなさんよいお年をお迎えください。

来年もよろしくお願いいたします。

              


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


年末年始営業のご案内
2009年12月30日(水)~2010年1月6日(水)までお休みさせて頂きます。

◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら


人気ブログランキングへ
人気ランキングに参加しています(*^^)

ハンドベル~♪ ”2009”

2009年12月14日 | DVD撮影・企画制作


素敵なステンドグラスのある礼拝堂にてハンドベルの撮影です

朝から北九州へ GO

お昼に到着~ そしてスタンバイです。



夕方までしっかりリハーサル~



夕方の5:30 いよいよスタート

心癒される素敵なハンドベルの演奏です~



*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

人気ブログランキングへ
 人気ランキングに参加しています(*^^)

ヴィッキー・チャン

2009年12月09日 | DVD撮影・企画制作

年末は、なにかとイベント撮影がつづきます。
なにやら、記念パーティのようです・・・


ホテルでの撮影も、いいものですね。




はじめて、知った歌手でしたが、
ベトナムの歌手ヴィッキー・チャンさんの歌にはジ~ンときました!



最後に歌った タイタニックの主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」
も、素敵でした~♪

こちらは、セリーヌ・ディオンが歌う My Heart Will Go On...



*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

人気ブログランキングへ
人気ランキングに参加しています(*^^)


ディナーショー撮影

2009年12月02日 | DVD撮影・企画制作

ディナーショーの撮影にやってきました。


あの、とっても面白い “Windy” さんです。


会場にはいると、誰もが うわぁ~
すごい、テーブル数 70テーブルでなんと600人です。
テーブルの奥がみえません・・・これで、まだ半分です。


ホテルの準備も朝からはじまっています。


リハーサル~♪


私たちも、朝からスタンバイしています。


セッティング中です。


なにやら、カメラマンと打合せの様子、ここって1メートルの撮影台の上です。
とっても、腕の良いセンスのあるカメラマンさんSOGAWAの凄腕応援隊員です。



最後の打合せ、
スタッフ・照明・音響・ホール・カメラの合同ミーティング

今回は大掛かりな撮影のためビデオカメラマンSOGAWA
カメラ6台、カメラマン4人体制です。

ポパイが正面、私は左後方そしてあと2人は舞台の周りと
時には、舞台の上からの撮影です。

固定カメラ2台の全部で6台です。
編集・・・前回につづき私です~♪



なにやら、難しそうな顔して考えてますね。



照明もとても、綺麗です。



さて、夜の7時
いよいよ、ディナショーのスタート

バンマスの絶妙なトークで会場は大爆笑・・・
あっという間の2時間30分でした~♪

(3:54秒)

↑前回撮影したダイジェストです。
カメラ6台分の編集は、大変でしたがとても、楽しかったですよ。
ぜひ、見てくださいネ!

こちらは、編集作業です


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.


◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

人気ブログランキングへ 人気ランキングに参加しています(*^^)

エステスクールDVD撮影

2009年09月22日 | DVD撮影・企画制作
世界で唯一のエステティックの教育を専門とする国際組織
国際エステティック連盟INFAのゴールド・マスターの最優秀賞を取得
エステスクール Rica・ノーブルサクセス リッカー橋口先生 

*・゜゜・*:.。..。.:* スクール用DVDの撮影です *・゜゜・*:.。..。.:*・゜


マッサージをするときの姿勢、手の動き、ムダがなく
洗礼されていて、とてもリズミカルです~

エステシャンの身だしなみ⇒用意するもの
デコルテ・肩・首・背中となんと全45工程


   リッカー橋口先生のプロフィールを見てみると

   ☆趣味
     勉強学ぶこと・仕事・ゴルフ・ダンス・読書・音楽・剣道・歌

   ☆尊敬する人/メンター
     母親・神田昌典先生・平秀信先生・本田健さん・斉藤一人さん・七田真先生・竹田陽一先生

   ☆人格形成のために心がけていること
     1.元気 2.笑顔 3.ダイナミックに振舞う 4.素直な心を 5.謙虚な心を常に持つ
     6.感謝の気持ち 7.思いやり 8.エキサイト



     経営の勉強もしっかりとされていらして
     撮影のあとは経営のお話へ・・・




昨年エステサロンの撮影をさせて頂いたところは、男子禁制!

と言うことでポパイは、1日中別室で待機してました~
モデルになった方がサロンの先生だったので気にされたようです(トホホ・・・

今回、リッカー橋口先生の撮影はそういうことは無く
モデルさんが、逆に私達の撮影シーンをデジカメで撮ってくださいました~

とっても嬉しかったです!

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.・゜




これらの写真は、モデルさんから撮っていただきました。
シャッターチャンスが抜群

橋口先生、そしてとても綺麗なモデルさ~ん

ありがとうございます


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.・゜

エステスクール・サロンのRicaノーブルサクセス
住所: 〒810-0021
福岡市中央区今泉1-4-25サミット天神南1 402号
営業時間 : AM10:00~PM9:00
定休日:  毎月第3日曜日
E-mail:  este@rica-n.com
HPアドレス:  www.rica-n.com
フリーダイヤル:  0800-400-9226
24時間予約受付
(完全予約制) 092-722-2226

リッカー橋口・最新情報ブログ
http://ameblo.jp/rica-n

ポパイ&オリーブのブログも紹介していただきました。
リッカー橋口・最新情報ブログ(DVD撮影パート2)
http://ameblo.jp/rica-n/entry-10349036393.html

◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

水理模型クレーン撮影

2009年08月28日 | DVD撮影・企画制作
とても大きな水理模型です。
2006年大水害を受けた川内川の災害復旧のために
九州大学で水理模型の実験が行われました。
その水理模型の記録撮影です。



九州大学伊都キャンパスにて撮影
実際に目の前でみると本当に大きいです。
全長なんと18m!

いよいよ ポパイがクレーンで撮影開始です。



この写真を見ているとまるで本物のようですね。



手の届かないところは、しっかりクレーンを使い撮影していきます。



う~ん、なかなか大変そうです。



クレーンで俯瞰(ふかん)撮影です。



一本の木も丁寧に作りこんでいます。



鳥の目からみたような感じで、
空から見おろすように全体を撮影中。



とても立派な水理模型です。



隅々まで、しっかりと撮影します。

国土交通省九州地方整備局からの依頼で制作
された川内川水理模型のクレーン撮影です。

※俯瞰(ふかん)撮影:被写体を上から見下ろした角度で撮る撮影。
ポパイのブログで大きい写真が見れます。



◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら

道の駅・従業員研修の撮影

2009年07月19日 | DVD撮影・企画制作
道の駅


長距離ドライブや、女性・高齢者のドライバーが増加するなか、
交通の円滑な流れを支えるため、一般道路にも安心して
利用できる休憩施設です。

現在登録されている「道の駅」は全国に、902箇所
沖縄・九州には、100箇所もあります。

道の駅のコンセプトは、

休憩・情報発信・地域連携の機能を持った、
地域とともにつくる個性豊かな賑わいの場


地域と結びつけるところが、素晴らしいです。

「道の駅」名前は、聞いたことはありますが
こんなにたくさんあるなんて、驚きです!


今まで、知らないうちに立ち寄っていたかもしれません。
その「道の駅」さんの従業員研修DVD化の撮影です。



福岡県内には11駅あります。
今回の撮影現場は、くるめの道の駅です。


接客の心構え、またシミュレーション
など取り入れ実践さながらの研修でした。

みなさん、一所懸命勉強されています。
これからは、こんなに熱心に従業員研修をされている
『道の駅』さんに、ぜひ立ち寄ってみたいものです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆福岡でのセミナー撮影・DVD制作専門の ビデオカメラマンSOGAWAです。

お問い合わせフォームはこちら


人気ランキングに参加しています(*^^)


健康体操

2009年04月05日 | DVD撮影・企画制作
最近は、健康ブームで撮影も健康に関するものが多くなってきました。
ダイエットDVDやお年寄りにむけた黒田節体操
そして、今回は全80チーム程の参加者が競うものです



ここに並ぶトロフィーは、県知事賞・市長賞・教育委員会・
商工会議所など素晴らしいものでした。



手前には、審査委員がずらりと並び
体操は、この広い体育館の中で行われます。



1000人近い参加者! すごい熱気です
3歳くらいから、50代、60代と年齢層も幅広いものでした。

私は2階席からの、撮影です。



ポパイは。審査員の後ろから、迫力ある映像担当です。

   これが、ポパイ 小っさ~い


体操といっても、みなさん衣装もたいへん凝っている。


う~ん ポーズもバッチリ決まってます!


若年層はやはり、ヒップホップ系が多かったです。

中年層は あっ! 失礼
羞恥心~♪羞恥心~♪ の曲が2チームありましたよ~



中でも、3~4歳の女の子の可愛らしい体操は、
お尻にボンボンがついた、ひよこちゃんの
衣装を着てとっても、微笑ましかったです~


でも、参加者のみなさん、身体がほんとうに柔らかいこと
最近は、運動不足なので反省しきりです。



患者さんに対するヨガのDVD撮影

2009年04月03日 | DVD撮影・企画制作
ヨガのDVD撮影・・・
と言っても、今回は患者さんに対するヨガです。

ベッドの上で、身体をリラックスさせ先生が丁寧に、指導していきます。
先生の表情がわかるよに、天井近くからの撮影です。



最初は、私がこちらのカメラ担当でしたが・・・
手がとどかず、ポパイと交代です。

私は、床の上? から撮影となりました。




とても、心が穏やかになる撮影でしたよ
帰りの車中は、こちらまで身体がほぐれてしっまた感じです。

瞼が、今にもくっつきそうです ・・・
ヨガの癒しの効果を実感した二人でした。



教育・教材DVDの撮影

2009年03月28日 | DVD撮影・企画制作
この日は、一風堂の河原社長のお話。
社内教育用の撮影です。

前回に引き続き、涙と感動の講演でした。


また、お話がとっ~ても お上手なのです。

一応、インタビュー形式なのですが、
お話が始まると河原社長の独演会状態です。

社員の方も社長の言葉巧みな会話に、
笑ったり、泣いたりと油断する間もありません。


そして午後からは、もう一つの現場へ
大学教授による、患者さんへのスピルチュアルケアーです。


模擬間患者さんと先生の会話をを聞いていて
ポパイとオリーブは泣きそうになりながらの撮影です。

スピルチュアルケアーだけに演技と言っても
グッ! とくるものがあります。

先生の温かい話し方、とても落ち着いた声
心がとても、やすらいできます。

心のケアーって、素晴らしいです

最終的には
ナース・ソーシャルワーカー・心理職・介護福祉士さんに
向けた学習用の教材DVDとなります。


西南戦争を検証する旅

2009年03月23日 | DVD撮影・企画制作
歴史上の偉人から元気をもらう旅~第5弾

第5弾 ~西南戦争を検証する旅~
熊本城攻防戦と田原坂の戦いで知る西郷隆盛
3月14日(土)・15日(日)の一泊二日の旅です。

この日も、TVQのカメラマンさん揺れるバスの中
足を踏ん張って撮影されています  すごいな~


熊本城へ到着です。
お城の中は、撮影OK! でした。


天守閣入り口で・・・
うわぁ~ 本物の門番さん? がいましたっ! パチリ


城内を一望!   気持ちいいですね~
TVQの番組「九州けいざいNOW」で放送されましたが
ポパイとオリーブもチラット映っていました


3月14日(土)は、ちょうど 『阿蘇の大火文字焼き』 が夕方の
6時半に点火、阿蘇山の往生岳には縦横350メートルと
本塚には90メートルの2カ所から“火”の文字が
あらわれ阿蘇谷に「炎」の字となって浮かんできます。

こちらは、ふもと内牧温泉から見える 『阿蘇の大火文字焼き』です~


ホテルの窓からは「火」がだいぶ離れて見えていて『炎』には
見えなかったなぁ~ 

でも、とっても素敵でした
夜の宴会は火文字を見ながら沸きあいあい♪

阿蘇の火まつりを、いろいろ検索して調べてみたら
もともと阿蘇の観光振興を目的として昭和59年度に
始まり今年で25年目になるそうです。

その後は、これもまた偶然? 阿蘇の寒い空に、花火が~
  

とっても、ラッキー

井上ナビゲーターさん
「西南戦争の旅は、どうでしたか?」


オリーブ
「はい! とても学ぶことの多い素晴らしい旅でした」

説明を聞いてから、見るとさらに興味がわいてきますね!
第6弾 源平合戦の後を辿る旅 厳島神社と壇ノ浦 
    ~義経と出会う旅~ も楽しみです

っん! ポパイ そこで何してんの?



ポ パ イ:楽しかったなぁ~


←応援クリックお願いします

舞台撮影ヒップホップダンス

2009年03月09日 | DVD撮影・企画制作
土曜、ヒップホップダンスのリハーサル
そして、いよいよ日曜日、本番スタートです



いやぁ~~~
とにかく、すごい、すごいっ!



カッコイイです!



うわ~ とっても幻想的



きまってますね!



これは、リハーサル風景、ポパイも舞台上で頑張って撮影しています。



舞台撮影はカメラが最前列に1台、中央に2台。
↓そして左端がオリーブ担当です。



暗いけど、わかりますかぁ?


カメラ1台々、撮影する部分の役割が決まっています。
静と動・アップ・引きなど・・・

それぞれ、自分の担当の素材集めに一所懸命頑張って
撮影しています。

さて、オリーブはどの部分の担当なんでしょうねぇ~?

私のカメラを後ろから見ている人は
なんで、ココ撮っているんだろうって思っているかも・・・

静と動・メインとサイド色々頑張って素材を集めています。



←応援クリックお願いします

黒田節体操

2009年02月01日 | DVD撮影・企画制作
黒田節体操?

先日は、ダイエットDVDの撮影でしたが 
今回は、福岡市内の区役所・保健福祉課よりご依頼があり
お年寄りに向けた、健康体操の撮影です。

シンプルな動きですが、とても効果のある体操です。
私たちは、普段音楽を使う時は著作権フリーのものを使います。

ところが、今回使った曲は福岡を代表する民謡
福岡藩の武士たちに歌われていた「黒田節」です。

↓音が大きいので、少々お気をつけください。 



すっ すごい、迫力ですね~

あの、

酒は 飲め 飲め 飲むならばぁ~♪ です。

当時人気芸者歌手である赤坂小梅によってレコード化され、
1942年(昭和17年)5月20日にコロムビアレコードから発売されています。

一般的に、著作権は50年保護されています。
黒田節は、福岡藩の武士たちに歌われていた民謡で
江戸時代初期ですから、もう400年ほど前ですね。

しかし
JASRAC(ジャスラック・社団法人日本音楽著作権協会)によると

1枚のCDには作詞家・作曲家の権利(著作権)のほか、
レコード会社や歌手・演奏者の権利(著作隣接権)も
含まれていますので、市販CDを音源としてインターネットの
ホームページにアップロードするような場合には、
著作権者(JASRACの管理作品であればJASRAC)の許諾と
同時に著作隣接権者の許諾が必要です。


う~ん なんだか、ちょっと難しそうなことが書いてありますね。
残念ながら、このCDは使えそうにありませんね(涙・・・

ところが、今回は主催者の知り合いの方が、あの迫力ある
「黒田節」を歌われテープの吹込みからのスタート。

これなら OK! です。

いざぁ~

黒田節体操ーーー!




そして、編集も終わりの段階となり
関係者のみなさんとスクリーンに映し出し
細かい打合せに入ります。




「う~ん、お年寄りが見るから

 字幕スーパは、もっと 長いほうが いいかなぁ?」

 など など・・・


今回も、わきあいあいと 撮影は続いていきました。


←応援クリックお願いします(*^^)

福岡でのセミナー撮影・DVD制作なら

福岡でのセミナー撮影・DVD制作なら
 A-zo 株式会社
ビデオカメラマンSOGAWA) にお任せください
http://sogawa-dvd.com/
ビデオカメラマンSOGAWAでは、国立大学や学術総会・各種シンポジウムなどの撮影から
勉強会及び研究会まで、セミナーや勉強会を専門として撮影をお受けしています。