goo blog サービス終了のお知らせ 

お楽しみは、これからだ~♪

毎日、毎日大変だけど、「お楽しみ」を見つけてのりきりましょう。
こんなことが、お楽しみなのよ~♪

五日市

2011-01-09 | My Life
骨董市を冷やかした後、のんびりと秋川方面にお散歩・・・

燈々庵でランチ・・・と思っていましたが、結構混んでいるようなので次回ということにしました。

そのまま湧き水の池をみたりして、あきる野駅まで行ってみました。

ちょうど下り電車がきたので、終点の五日市へ行くことに決定!

五日市に行くのは、久しぶりです。



これは、履き物やさんの店先。

古いお店が何軒かあって、昔五日の日に市が立っていたことを物語っています。



面白そうなお店です。

骨董屋さんかと思ったら、なんと燃料屋さんだそうです。

店主は、なかなかの骨董好きとみました。

店頭には「ちい散歩」の色紙も飾ってありました。

ちいちいが来たんですね(*^_^*)

その後、駅近くの魚鶴というお店で、おそばをいただきました。

手打ちで、そばつゆもおいしかったです。

小さな旅もこれでおしまいです。

初春

2011-01-02 | My Life
毎年、1月2日は拝島大師へ初詣に行くことにしています。

今年も大師までぽつぽつ30分ほどの道のりを歩いて行きました。

なぜ、2日に行くのかというと、だるま市がこの日から始まるからです。

毎年だるまのお店は出す場所が決まっていて、真っ白い頭のおじさんが今年も同じ場所でお店を出していました。

元気だったんだな~と何だかうれしくなってしまいました。



帰り道の日だまりで見つけた水仙の花。

今年は暖かいですね。