コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
すてき! (はーちゃん)
2005-06-22 14:47:17
こんな野の花のお店があるんですね。

ゆっくり『司』のサイトを見させていただきました。

ウエディングのブーケも華やかなバラやユリもまた良いですけど、あんな野の花のブーケもステキだなーと思いました。

娘がお嫁に行くときは・・・なんて思いを馳せました。

oliママさんは、このお花をどんな風に生けるのかな?それも見てみたいです。

右上の白の花が、楚々としてステキですね。もともと私は白い花が好きだからかもしれませんけど。



ウチもクマは、雨降りでも散歩に行くので大変。クマが行けば勘九郎も行きたがるので、勘九郎はバッグに入れて、ハイジは、かわいそうですけど、留守番です。



 
 
 
野の花 (ラブ母)
2005-06-22 16:39:41
綺麗ですよ~

私もこんな感じの花が大好きです

<野の花>って感じが良いですね

野に実際に咲いてたら感激ですよ

残念ながらお花の名前分かりません



こちらはムシムシ降りそうで降りません

・・でお散歩行きたくな~いのラブです



 
 
 
雨、、 (あっつぁん)
2005-06-22 18:12:54
oliママさぁん、こんにちは~



今年は雨が少ないですよぉ

梅雨入りしてからと言うもの、ほとんど降ってないですね~



oliverくんは、雨の日でも元気いっぱいね♪

雨降ると確かにちょっとお散歩行きたくないような。。

でもoliverくんは雨なんて何のその!

『ほらほら~何やってんでぃ、行くぞ!』(by江戸っ子)
 
 
 
カワイイ~♪ (ゆみっぺ)
2005-06-22 19:37:23
素敵な花束野の花って、愛らしいですね

色んな種類のお花が~でも・・・名前は知りませ~ん



oliverくんは、雨でも元気ですね

うちのチャッピーは、雨嫌い、水嫌いなので

雨の日は、小屋(外で飼ってます)から出てきません
 
 
 
ありがとうございます (matilda)
2005-06-22 20:21:55
すんごく素敵ですね。花束。そしてこのお店。

ベランダとか庭作りもしてくれるんですね。

実は我家は引っ越して4年になりますが、

当初の予定だった「ベランダ、和庭園化計画」が頓挫して

おりまして……私が手をつけてないだけですが。

こんなお店があるんだ!ととっても参考になり、

ちょっとやる気になってしまいました。

早速ブックマークして、もっといろいろ調べてみます。

う~ん、なんか楽しくなってきたっ!

oliママさん、良い情報をありがとうです。
 
 
 
うわー、綺麗♪ (ぽけっと)
2005-06-22 20:22:00
野の花ですかー、素敵な花束ですね。

とっても優しい感じがします。

園芸種の大輪の花ももちろん美しいし大好きだけれど、

こっそり?主張する野の花っていいなと思います。

左の列の下から2番目、もしかしたらベロペロネ(コエビソウ)かな?違ってたらごめんなさいネ

oliくん、雨のお散歩も元気でよいなー

うちのに爪のあかをいただきたいです
 
 
 
可憐♪ (ミー母)
2005-06-22 21:23:52
とっても素敵な花束

豪華な花束もいいけれど、野の花に惹かれるって年をとった証拠かな?

今朝のミールは珍しく雨の散歩をトットと済ませてサッサとお帰り

こちらも年をとった証拠か。。

oli君、元気いっぱいで羨ましい!
 
 
 
いいなあ ()
2005-06-22 21:44:20
野の花も、雨もいいなあ。

花束の花の色のバランスがいいですね。

野原で緑の多い中に、色んな花の色がちりばめられているという風情ですね。

野の花の花束、

里山でもやってみましょうかね。

でもこれだけの種類は無いですから、

あるもので作るのもいいですよね。

この中で、見た様なのは、

キンシバイ、カンゾウ(ユリの花みたいなの)、アリストロメリア位ですかね。

分かったら教えて下さい。

oliちゃんは、いいな濡れて。
 
 
 
Unknown (ねねママ)
2005-06-22 23:12:15
ステキな花束ですねェ~(^0^)

今度、パパにおねだりしたい!!でも、そんなオシャレな花束作れるお店はないだろうなァoli君もねねも雨でもへっちゃらなのねェ~でも、ママは傘させるからまだいいよォ~

私は恐くて傘させないから、ねねと一緒にずぶぬれになりますなのに風邪ひかないのは・・・なぜ?
 
 
 
綺麗~(*^^*) ()
2005-06-23 11:41:45
野の花だなんて、素敵な花束を頂いたのですね♪

ずら~り並んだ個別の写真もとっても綺麗です~(*^^*)

なんて名前の花だろう?

知らない花だらけf(^_^;



今日のoliverくんも男らしい(*^^*)

レインコート着なきゃ風邪引いちゃうよ・・・

お散歩あがりにブルブルブルっと水を飛ばしたら、oliママさ~ん!!タオルタオルって甘えるのかなp(^0^)q
 
 
 
はーちゃんさんへ (oliママ)
2005-06-23 12:46:03
私も知りませんでしたよ~!ひとつひとつのお花は小さめで、全体にグリーンの部分が多いのですが、とてもきれいで じーっと見つめてしまいました♪

これは、めずらしい!こんなお花のお店があるんだと早速ネットで調べてみたのです。きっと、皆さんもあまり知らないかと思って 紹介してしまいました。



この花束自体が素敵だったので、私の出る幕は ありませんでした。花瓶にそのまま入れました。



これから、雨が続きそうですね。ハイジちゃん、スネてしまうのかな?
 
 
 
ラブ母さんへ (oliママ)
2005-06-23 12:52:39
そうなんですよ~。野の花っていうのに すごく惹かれてしまいました♪ 普通のお花屋さんでは、なかなか手に入りにくい花材だと 思います。

種類も豊富で、驚きました。

私もいろいろ調べてみたのですが、似ているお花も多くて むずかしいです。ゆっくり探してみます。



きょうもそちら方面は、雨が降らない状態なのかな?雨不足が気になります。オリバーも暑いのは苦手。ラブちゃんもお散歩大変ですね~。

 
 
 
Unknown (oliママ)
2005-06-23 12:59:04
あっつぁんさぁぁん、こんにちは♪



やっぱり、そちらのほうも 雨不足ですか~。。。

植物には 厳しい夏になりそうですね。。。



oliverって 江戸っ子気質になってしまったんでしょうか~(#^.^#) トットコお散歩して、雨なんてへっちゃらですね。。。元気な証拠なんだろうけれど、なかなかウ○チしてくれないし~。雨の中歩き回ってるのは 私達だけかな?な~んて、思うこともしばしばです。。。



 
 
 
今朝も‥ (まりー)
2005-06-23 13:02:38
‥こちらは雨でしたが~お昼から晴れて来ました

ハロルド同様、oliverくんも雨の日の散歩はへっちゃらなんですね

ハロルドは濡れても平気さ~‥と、道端の植え込みにも突入してしまうため

せっかくレインコートを着ていてもビッショリに濡れてしまいます(溜息/爆)

それにしても本当に綺麗なお花ですね素敵です
 
 
 
ゆみっぺさんへ (oliママ)
2005-06-23 13:05:01
そうでしょ、そうでしょ~(#^.^#)、私もこんな花束見たことなかったの~♪

種類もいろいろで~って、私も花の名前わかんないのよ~。私だけじゃなくて良かった~(^_-)-☆



毎朝雨が降っていて、雨や水が嫌いなチャッピーちゃんが、ちょっとうらやましい気分です。

たまには、お散歩サボってみたい oliママです♪

 
 
 
matildaさんへ (oliママ)
2005-06-23 20:17:02
最近、ベランダをいろいろと庭造りして、楽しんでいる人達が増えていますよね!matildaさんのところも 和庭園化・・・いいですね~!

 

私も このような初めての花束に 思わず探したお店です。お役に立てると良いのですが~。

どんなベランダに変身するのかしら?出来上がったら教えて下さいね~♪

 
 
 
ぽけっとさんへ (oliママ)
2005-06-23 20:18:26
めずらしいな~って感動してしまったんですよ~。

全体に緑の部分が多いのですが、きれいでした♪

お花は、いろいろと種類も多いってことが 改めてよくわかりました!

ペロペロネですか!ありがとうございます!早速調べてみますね!



チーくんは、オリバーよりもいっそう地面に近そうだし、体も小さいし、濡れてしまうと かわいそうな感じがしてしまうもの~。

コギってタフなんですよ
 
 
 
ミー母さんへ (oliママ)
2005-06-23 20:19:26
え~?野の花に惹かれると、年取った証拠になるんですか~~!そ・そんなぁ~♪ヾ(>▽<)oきゃはははっ!  それじゃ、娘達があんまり可哀想じゃないですか~♪ものすごく喜んでましたよ~!



ミールくん、お散歩簡単に済ませることができたのですか? うらやましいばかりです~。。。

元気すぎて、私が疲れます・・てやっぱり歳のせい?(^_-)-☆



 

 
 
 
燦さんへ (oliママ)
2005-06-23 20:20:30
梅雨に時期に雨が降らないのは、ちょっと困り者ですね~。きょうもこちら方面は雨が降りました。そちらはいかがでしょうか~?



里山は 自然にあれだけの数の野の花に囲まれているのだから、私から見ると いいなあ♪ですよ!

こちらでは 公園でも行かないと見ることのできないものが 里山にはすぐそこにあるという環境がうらやましく思えるものなのです。

里山の自然と燦くんのために、早く雨が降りますように!

 
 
 
ねねママさんへ (oliママ)
2005-06-23 20:21:37
野の花の花束はめずらしくて うれしかったけれど、他のお花の花束も大好きですよ♪やさしいパパさんにおねだりできて いいなあ♪



え?ねねちゃんは 雨の日のお散歩に傘を使わないのですか?

私は、台風のような時は、登山用のレインコート着てます。

きっと、ねねママさんは、若いから、濡れても風邪ひかないんだよ~♪(#^.^#)

 
 
 
游さんへ (oliママ)
2005-06-23 20:28:38
そうなの。とってもうれしかったんですよ~。

そう、花の名前っていろいろで 私も憶えきれません♪ま・ゆっくり探してみようと 思っています。



今の季節は、蒸し暑いし、風邪はひきそうもないけれど、家に帰って タオルをかけると、oliverは自分でタオルに体をこすり付けて乾かします。

やっぱり、濡れているのは嫌なんですね。



 
 
 
まりーさんへ (oliママ)
2005-06-23 20:33:38
午後からは雨が上がって、夕方のお散歩は楽でしたね♪

やっぱり、ハロルドくんも、へっちゃら組ですね!

水溜りも植え込みも 突っ込んでいくところまで 同じかもしれないですね~。



花束は 贈り物として もらうとうれしいですね!めずらしい野の花だったので、よけいに 感動しました♪



 
 
 
あっつぁんさん へ (oliママ)
2005-06-23 20:37:03
あっつぁんさぁぁん !コメントのお返事のタイトルに あっつぁんさん の名前抜けてしまいました。

ごめんね! 慌てもののoliママです!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。