コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
さすがお花やさん (mako)
2005-12-06 18:13:12
ドウダンツツジも使えるんですね(^^ゞ



素材の量の多さに比例して、楽しさ倍増だったのでは?(*^^*)



初めて行く教室は、ドキドキですよね!とても素敵な作品に仕上がってます♪

去年のリースも素敵でしたし、毎年楽しみです(*^m^*)



本当に、寒くなりましたねf^_^;雪が降るとか降らないとか(笑)

体調には気をつけてくださいね♪

あっ!キャッチフレーズ!ピッタンコ♪makoも癒されてます(*^^*)
 
 
 
クリスマスリース (ミー母)
2005-12-06 20:29:24
oliママさん、レッスンに通える余裕が出てきたんですね♪良かったです!

とっても素敵に出来上がりましたね☆

来年は私も手作りに挑戦したいわぁ~

ミールもキャッチフレーズやってみたら

「これからの犬社会を変えるミール」

だそうです。何のコッチャ!
 
 
 
素敵な‥ (まりー)
2005-12-06 20:32:16
‥クリスマス・リースですね

ウチはどうもこういう才能が無く~oliママさんのような作れる方が本当に羨ましいです



キャッチフレーズこの前、ウチも他の方のブログで同じのをやったのですが~

〝ハロルドの耳に念仏〟‥でした

何を言っても聞いちゃいないハロルドにピッタリ(爆)
 
 
 
ステキ☆ (178)
2005-12-06 21:21:50
ステキなクリスマスリースですね~

知らない人達に囲まれる緊張感って最近味わってないユルイ178です。



oliverくんはoliママファミリーだけじゃなく、間違いなく私の心も癒してくれてます。
 
 
 
もちろん (pleyon どーはち)
2005-12-06 22:40:19
オレたちもオリバーにあえて良かったぞ!

 
 
 
素敵~☆ (ゆみっぺ)
2005-12-07 07:43:08
クリスマスリース素敵ですぅ~

私は買うことはあっても、まだ作った事は

ないんですよ~面倒そうで(^^;)ゞ

講習会なら~作れるかしら~



愛犬のチャッチフレーズやってみました~

『趣味は食う寝る遊ぶのチャッピー』でした。

ピッタリ!で笑っちゃいました~(* ̄m ̄)ププッ!

oliverくんのコメントも(* ̄m ̄)プププッ!
 
 
 
楽しい人生♪ ()
2005-12-07 07:45:46
僕もoliver君に楽しい人生届けてもらってます♪

今日のoliver君、とってもカッコイイ~ヾ(▽≦*)ツ



リースってクリスマスチックですよね♪

僕も憧れてるんだけど、なかなか作る機会がないんですよf(^_^;

教室なんかもあるんですねp(^0^)q

来年は・・・

まだ今年でもよさそうですが(笑)
 
 
 
いいな~ (matilda)
2005-12-07 12:53:28
oliママさん、今年もリース作ったんですね~。

いいなあ。風邪でリース教室に出られなかった私としては、とてもうらやましい!やっぱりあると無いとでは大違いです、クリスマスリース。細身で繊細で素敵!私も来年はこういうの作りたいなあ。
 
 
 
こんにちわ~ (ha-chansan)
2005-12-07 16:15:31
私も、以前娘の高校の成人学級で、この時期になるとクリスマスリースを作りました。

楽しいんですよね!



oliママさんのリースの材料もいろいろで可愛いですね。

綿なんかも使うんですね。



12月の雲、迫ってくるようで、凄い迫力だと思いました。

見事な写真ですよー。



私も愛犬のキャッチフレーズやってみました。笑いました。

そのうち記事にするかも?です。

しないかも?ですけど(笑)

 
 
 
リース (rakugaki)
2005-12-07 18:12:12
この時期は寒いですけど、リースやツリーやらその他のイルミネーションもキレイだったりして、

目にはあったかいですよね?笑



oliverくんのキャッチフレーズも当たってますねー。

なんか、うちの3匹に比べると、カッコよすぎる感じなのが面白くないですけどね。

ま、oliverくんだから仕方ないか~~。
 
 
 
キャッチコピー ()
2005-12-07 19:57:46
ドウダンツツジって今頃、紅葉してないですか。

真っ赤で綺麗ですよね。

oliちゃんも良いの貰ったから、

オイラは何だって聞いたら。

「世界の車窓からこんにちわ、素敵な笑顔を貴方にありがと燦」だって、

ぎゃはぁッー、さぶぅ~北風北風来た風びゅぅ~びゅぅ~。
 
 
 
リース♪ (ぽけっと)
2005-12-07 20:38:43
ステキなリースですね

ちっちゃなリンゴが可愛い!

やっぱり生花のリースはいいなー。

なんかクリスマス気分も盛り上がってきますね。

お散歩、最近寒いですね

oliくん、こんな夜明けすぐにお散歩行くのですか?

わが家は朝の散歩は通常は娘のお仕事なんですけど

夜明けが遅くなってきたので

いまの時期は私が8時頃お散歩に行ってます。

もーっ、さーむーいー・・・

でも 可愛いわんこのためにがんばらなきゃ、ですね
 
 
 
makoさんへ (oliママ)
2005-12-08 11:24:34
ドウダンツツジって 折れないかと思ったんですが、けっこう丸くしなるんですよ~! 驚きました。

いろいろな素材がでてきたし、その他にもリースに使える素材を 教えてくれました。生花ばかりじゃにのも 楽しかったです。

私にしては 皆さん静かで 無言状態?の作業だったのです~。少人数なのですが、静かなのはちょっと苦手かな~。

ま・何回かなので なんとか頑張ろうっと♪











 
 
 
ミー母さんへ (oliママ)
2005-12-08 11:31:28
おかげ様で 母が退院いたしました! まだまだ手術後の回復期なので 無理は出来ませんがお見舞いの病院通いは終わりました。まだ、実家には行かなくてはなりませんが・・・。

ミー母さんは、私と違って手先が器用だから やる気になれば リース作りは あっという間だと思いますよ!

ミールくんのキャッチフレーズって凄くないですか~!! 犬社会を変えるなんて~~~!コーギー代表どころか全ての犬代表になって行くミールくんなんですね!





 
 
 
まりーさんへ (oliママ)
2005-12-08 11:37:14
私も教えてもらいながらの リース作りなんですから~、まりーさんだって 出来るって~ (^_-)-☆



ところで、ハロルドくんのキャッチフレーズって!

o(^▽^)oキャハハハ 思わず笑ってすみません。

ハロルドくんの そんなところも 私は大好きですよ!







 
 
 
178さんへ (oliママ)
2005-12-08 11:44:04
ヾ(>▽<)oきゃはははっ! ユルイ178さんて~♪

主婦って緊張感が少ないので お互い太らないように頑張りましょう・・って、178さん細いかもしれないですね(^^ゞ



北海道にまで oliverの癒しが届いているなんて~うれしいな~♪私もアイラくんと178さんに癒されていますよ!

 
 
 
どーはちさんへ (oliママ)
2005-12-08 11:47:27
わっ!ビックリした~~!笑

どーはちさんの声が あんまり大きいので ビビリましたよ~~♪

だけど その一言に とっても暖かさを感じました。どうも ありがとうございます!
 
 
 
ゆみっぺさんへ (oliママ)
2005-12-08 14:39:46
ゆみっぺさんは 器用な人なんだから、講習会に参加したら、すぐに出来上がりますよ~!

私なんて、あんなに細かい網目の編みぐるみは 出来ないですよ~。(^o^)丿



チャッピーくんでやってみたの?うふ♪(* ̄ー ̄)v

 趣味は食う寝る遊ぶって~?!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ そういうキャッチフレーズってあるのですね~♪

犬って何考えているか わからないところあるでしょ? けっこうさめて見ているんじゃないかな~って思うのですよ~笑
 
 
 
游さんへ (oliママ)
2005-12-08 14:46:06
(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ そんな風に言ってもらえるなんて~、oliverも幸せな犬ね~♪



游さんは、仕事柄 手先が器用で 細かい事が得意だから 作り方をちょっと習ったら きっと上手に出来そうです! 男の人って 何でも本気で頑張るとすごいものね~。



 
 
 
matildaさんへ (oliママ)
2005-12-08 14:52:23
お風邪は すっかり治りましたか? 無理しないで下さいね。とっても楽しい海外旅行の直後だったから、疲れも出たのでしょうね。



リース作りに参加出来なかったのは、残念でした~。

機会あったら またいろいろなリース作って見せてくださいね!



 
 
 
ha-chansanさんへ (oliママ)
2005-12-08 14:59:21
皆でいろいろな素材を用意して、ワイワイ作ると 楽しいでしょうね~。

今の季節、花屋さんを覗くと 綿など店頭に並んでいたりします。さすが花屋さんは いろんな材料揃っていますね。

この写真は、あまり天気の良くない 実に寒い日の1枚です。そんなに朝早くもないのですが、寒いだけあって 暗いですね~。それでも、雲の隙間は青空が見えていました。

ha-chansanさんのところの 犬3匹のキャッチフレーズ、ぜひ、知りたかったな~笑

 
 
 
rakugakiさんへ (oliママ)
2005-12-08 15:08:52
12月は冬が始まって 忙しい時期でもあるのに なぜだかイルミネーションやツリーで町の中も にぎやかですね! rakugakiさんも 忘年会で忙しくなるんじゃないですか?



そうなんですよ~!出てきたのを見てうれしいやら驚いたやら~。こういう偶然もあるんだな~と思いました♪

カッコ良すぎですか?そうなのかな~♪

(= ̄▽ ̄=)V やったね!oliver・・・ってoliver本人は 全くわかっていないので 只今 お昼寝中





 
 
 
燦さんへ (oliママ)
2005-12-08 15:16:59
ご近所のドウダンツツジは もう赤い葉が落ちていましたけど~?どうなのでしょうか。

使用したドウダンツツジは 葉が全く付いていない枝でした。

里山は冬が来るのも早いのでしょうか~。ダルメシアンの燦くんのキャッチフレーズの意味は 難しそうですが、たぶん・・・世界的に有名になる燦くんってことかな~? 東京方面もさぶぅ~北風北風来た風びゅぅ~びゅぅ~???



 
 
 
ぽけっとさんへ (oliママ)
2005-12-08 15:46:44
小さな林檎は 私も気に入っているんです♪

だけど、正直なところ 上手く出来なかったところもあるんです~。。。

今回は生花ばかりじゃないので 壊れやすいものもあったので 思うようにはかどり難かったのですが、なんとか形にした感じです~。



そんなに早くのお散歩はしていないのですが、これは、曇りの朝です。8時頃だったと思うのですが~。よ~く見ると 雲の隙間に 青空が見えるんですよ。 寒い朝でしたが、昼に近づくにつれて 晴れ間が顔を出しました。

娘さんは良い子ですね~!朝なんて、我が家はバタバタ順番に出て行くので お散歩の時間ないです~。。。 結局、休日の他は私がほとんど しているんです~。













 
 
 
Unknown (ねねママ)
2005-12-09 23:03:02
ステキ私もリース作りたいと思いながら一度も作った事ないんですよォ~で、今、毎日・・テレビに釘付け!そうです!マッチですほとんど、毎日テレビに出てくれてるので・・・ビデオ撮っては、繰り返し、見てますなので、PCに向かう時間がァ~
 
 
 
ねねママさんへ (oliママ)
2005-12-10 15:05:56
リースも作り始めると そんなに時間はかからないけれど、材料揃えるのが 大変だったりするのよね。



はいはい!最近マッチって テレビに出ていますね~!良かったですね、ねねママさん!

うふ♪(* ̄ー ̄)v わかりますよ~♪

私も毎日 堅ちゃんのCDやらDVDやら見ているもの~♪(^_-)-☆
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。