秋ですね。 2016-10-30 12:31:02 | クピド&プシュケ すっかりご無沙汰している間にすっかり寒くなって来ました。 我が家もあたたかグッズを出しました。 ちび達のベットにはウールの上にフリース ちゃんと2つ作っているのに、何故か一つのベットでお昼寝中
オリンピック 2016-08-11 10:30:21 | クピド&プシュケ 大仕事が終わり、家でゆるりと仕事をしています。 オリンピック熱いですねー! 今までは、開会式と、閉会式、シンクロ位しか興味は無かったんですが、今年は出来る限りテレビで応援してます! アスリート達の頑張りには、いろんな力を貰えますねー。 子供の頃からオリンピックを出る事を夢に、日々努力していた彼ら達、ご家族や周りの方々の努力も並大抵の事では無かったと思います。 どの国の選手にも後悔なき様、頑張って欲しいです! 昨日はこんなオリンピックも発見! 先日までの大仕事の戦友と、プチ打ち上げに行った際、お店をでたら、日本選手を応援してるスカイツリーが見れましたー! こんな色、始めてみましたー。 この子は何時もどうり。。
夏の場所 2016-08-07 09:41:54 | クピド&プシュケ 夏の居場所はそれぞれお好みが違います。 クピドくん 冷蔵庫の前とか、我が家で1番の北側、洗面台の前がお好み オルガと好きな場所が似てます。 プシュケちゃん 何故が暑いはずの3階のハウスとか、 この棚の上で夜も寝てます。 野生の証明?ご先祖は木の上で寝てたんですかねー オルガとの違いは、ちび等はクーラーは大好きっていう事。 クーラーを付けるとすぐにリビングに集合します。 オルガはクーラーは好きじゃ無かったのにねー 年々暑くなってるんだとは思うけど。 因みに、、 映り込んでいる 【吾輩は猫である】 市川崑監督の我が家のベスト名作!! 夏目漱石の大ファンの私 かなり前にレンタルビデオで観た時にあまりにも原作とイメージぴったりのキャストと映像に大感動して、いつかDVDが出ないか?心待ちにしてたんですが、去年発見! まだ観てないから、このまったり期間中にこれもみて、また原作も読み返したいなあ〜❤️
お揃い 2016-08-06 18:50:29 | クピド&プシュケ 大仕事を終え、読書三昧の私です。 本日はオリンピックの開会式を観終わって、その後はソファで大好きな万城目学さんを読みあさってます。 万城目さんには一度ハマると抜け出せない! 本を読んだら映画を観たくなったり、 ドラマをみたら、原作を一気に読み返したくなったり、、 現実にはあり得ないストーリーの万城目ワールドは中毒になりますねー。 読書の合間に チビ達を呼んでみたら、 お揃いでソファの後ろに登場 そしてガリガリ クンクン