goo blog サービス終了のお知らせ 

OLDBLUSH

田舎生活メモ・・・世の中知らないことだらけ

再生不良性貧血

2009-09-26 15:07:59 | Weblog
VINDに疑いあり。
最新医療を受けられる立場にいれば骨髄移植で助けられる。
そうでないことを祈る。
VIGGOと改名させたい。
-----
三日ですっかり回復した。

伊勢海老カレー

2009-09-25 12:30:24 | Weblog
郵便局で見た冊子に「伊勢海老カレー」が紹介してあった。
抽選でプレゼントでは食べられないだろうから検索した。
広安商店
現在予約受付中。早速注文したのは言うまでもない。

人間性

2009-09-09 23:07:48 | Weblog
立川談春「わたしが子どもだったころ」

努力すれば誰でも一流になれるが、一流と超一流のちがいは結局人間としての魅力

という意味のことを言った。然り。

談志の『落語とは人間の業の肯定である』も納得。

強烈な努力

2009-07-10 07:02:07 | Weblog
棋士:藤沢秀行の書。
囲碁には打つ人の人格が出ると猛烈に研鑽したエピソードに、なんでも一緒だと思った。努力せずに結果を望むことなど論外。

~NHKクローズアップ現代、2009年7月9日

LUCA

2009-07-02 21:41:17 | Weblog
LUCA (Last Universal Common Ancestor) 全生物の共通祖先


生物は大きく分けて
・真核生物(動植物)
・バクテリア
・古細菌
の3つに分けられる。
それらの共通祖先をLUCAと呼ぶ。

「進化の木」
 
 

脳に与える情報

2008-08-30 00:21:43 | Weblog
1:マックスウェル・モルツ博士「サイコ・サイバネティクス」
2:ナポレオン・ヒル「思考は現実化する」
3:アンソニー・ロビンズ「一瞬で自分を変える法」
4:シャクティ・ガワイン「理想の自分になれる法」
5:ウェイン・ダイアー博士「自分のための人生」
6:クロード・ブリストル「信念の魔術」

自分という存在は自分がこれまでに行ってきた選択の集大成。