goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過ぎ行くままに

シニアのあれこれ夕御飯日記

一シニアの一日 生協の配達日

2022年08月26日 | 健康面

67歳シニアの独り暮らしの一日のルーティーン

7時に起きる

荒神さんに塩 米 水 仏様にお茶とミルクのお供え

「今日も一日無事に過ごせますように」

手をあわせます

洗濯は2日に一度

掃除は3日に一度

8時に朝食☕🍞🌄

お昼は12時頃

夕御飯は6時半くらい

買い物は週一度くらいと生協の配達

ヨガ教室は週に一度

パッチワーク教室は月に2回だけれどコロナ禍なので休みだったり

再開したりの繰り返し

今月も休み

それ以外 ずっと自由時間 コロナ禍になってからますます家にいる時間がほとんど。

だから誰とも話さない日が数日あるのも当たり前

夕方の散歩は3日に一度くらい

だから毎日どう過ごすかプロデュースするのが

難儀です。

就寝は午前0時くらい

毎日こんな生活です

今日は生協の配達日

暑い中ご苦労様

今日も一日無事過ごせました

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする