今日は早めに15時ごろから歩きに行きました。空はどんより曇って、冷たい風が吹いています。また明日は寒くなるらしい。15度までしか上がらない予想です。
昨日までは気付かなかったのですが、中学校の校庭には桜が咲いて、もう終わり前でした。何故ほぼ毎日通っているのに、今日初めて見たような気がするのかと不思議でした。
其のせいで、今日はちょっとただひたすら歩くのでなく左右をゆっくり見ながら散歩することにしました。
するとどうでしょう、何回か春のような……と言うより夏ほどに暖かい日が数回あったせいか、、、ではない、確かな春を感じて花は咲いていました。
道端には、どこからともなく種が飛んできてたのでしょう、菜の花もありました。
ではまた、お会いしましょう
花冷えってんでしょうか?
大きく育ったハナズオウですね
もう 咲いてますか
やはり そちらは 早いようですね
今年の桜は 長持ちするかしら?
この度の冷え込みで
寒暖の差が激しいですね。
気が付けば、花たちはいつの間にか咲き、もう盛りを過ぎていました。
花の名前は私はよく知りませんが、ハナズオウってわかります。
一番奇麗な花を探して、それだけを大きく撮りたかったのですが、ちょっと過ぎぎみでした。
桜は、風の強いこともあり、かなり散っています。