コレな〜んだ? 貸別荘オーナ―だより

季節の風景、地元の草花木をカシャ。たまにはランチ本日の一皿。

我が家のブルーベリー 収穫 1回目

2024年09月13日 23時21分03秒 | 日記
我が家に1本だけある貴重な ブルーベリーの木。

何十年も前に10本ほど ブルーベリーの苗木を違う種類で買った。

幼い 苗木を我が家の畑に植え替える時、私は多分 大きな間違いをしたようだ。

しばらくして物の見事に全部枯れた。その翌年に諦めきれず もう1本買ったのが このブルーベリーの木。

数年後  一人っ子のこの木は 環境の悪さにもめげず 少しずつ 成長。枝を伸ばし、茂り、花も咲いて、 青い実をつけるようになった。

めでたし。めでたし。

結実しているのに気がついた時、スズメバチの飛来におびえたり、猿の集団に狙われたり?、カラスや他の鳥に食べられるのではないかと心配したり。
実りの秋は何と言っても 台風シーズン! 被害なきよう祈るのみ。

近年は順調に育っているような気がする。


ビフォア


アフター

雨が降った後の果実は 甘くなくどうも 味が落ちる…

青い実がもっと熟すのを待って 晴れた日に少しずつ何度でも取ればいい。

我が家のブルーベリーは無農薬だし!

近くの山に クランベリーが自生しているとは聞いていたが、主婦は中々出かけるタイミングがなく今にいたる。

先日のネットで北欧の方面にはブルーベリーやクランベリーの天然物があると知った。言われてみればそうだったのかもしれない。
フィンランドの田舎のレストラン&喫茶店で偶然それらを食べたような記憶がある。お店の人が懸命に説明をしていたのに、ゴメンナサイ。

もう少し 若ければ… あぁ残念。

タイムスリップしたい気持ち!



小梨の実。今年は豊作。

2024年09月12日 11時29分18秒 | 日記
昔  若木を主人が植えたのか、もともとそこにあったのか?

伸び盛りの青年のようなすらりとした小梨の木が、我が家の前庭にあった。

木の幹 は年々太くなり、枝ぶりも大きく形よく伸びて、夏は憩いの木陰 としてその下にテーブルを置いたりした。

桜より遅れて開花する 薄ピンク色のこの花は 6月の雨によく似合う。
楊貴妃が泣いているように見えると言うその妖艶さは、私にはよくわからないが、散り際の真っ白な花びらが 、静かに足元の地面を覆い尽くすのは見事だ!

小梨の実は 小鳥さんたちの大切な食料なのだろう。
なぜか今年はたくさんの美味しそうな餌(実)が用意されました。どうぞ遠慮なく召し上がれ!


しょげてます。 おやき 揚げてみた!

2024年09月09日 12時21分03秒 | 日記
先日 初めて作った おやき が割と うまくできたので、余った分を冷凍しておいた。
さてさてチンして解凍だけなのは能が無い。
新聞に 饅頭を揚げると別の味がして更に美味しくなる と書いてあったので、私も挑戦!

新しい油はカラッと揚がり 新鮮?で美味しそう。

ところが …で ある。

私は サクッとしてて、表面が少し じわっとした噛み応えと味が何とも美味しかった。

しかし

主人の口には合わなかったらしく、
美味しくない! 油で揚げないで 前の素焼き だけ の方が もっと美味しいのに。」  と のたまう… 

でも  私にとっていくつかの利点を感じたから、今後は 時々 この方法でやろうと思った…
多分一人でお留守番の昼食は、油で揚げて パクパク これを食べるだろうな。(笑)

初めての おやき 出来上がり

2024年09月07日 09時02分58秒 | 日記
長野県へ 旅行した折、 おやき を違うお店で 2〜3回 買って食べたり゙した。
正直なところ、美味しいのだが 1個 まるっと食べると、お腹が膨れる。本当は他のおやきも 食べてみたいのだが 今日は無理!
今思えば、最初に半分とか 1/4に切り分けて みんなで食べれば良かったなと 後悔 先に立たず…

かなり昔から受け継がれている庶民の食べ物? 今日まで いろんな生活の知恵や歴史があるのだろう。

最近は スマホを開けば 作り方や歴史 その他いろんなことが載っている。そして もしかしたら自分にでも簡単に作れるのかな?

では 私流のおやきを 自分たち夫婦のために色々作ってみようではないか と 近くのスーパーへ 具材を買いに 直行!

少し具材の種類を買いすぎたかな? 

今日のところはまず5種類を試しに焼いてみよう!

なんだかはまりそうで 心 わくわくする。

具材を小麦粉に包んで フライパンで軽く焼く。テフロンのフライパンは油がいらないので ヘルシーかな。
一番最初の具材は おやきの定番 野沢菜から。
漬物を30分 水で塩抜き。味付けして炒め。 
オリジナルですが、炊きたてのご飯を入れて塩分の 調整。

こちらもご飯とひじき。
味が濃い 具材には、ご飯があるととても美味しいのです。

みんなが好きな 粒アンたっぷりのおやき
体にいいこと、蜂蜜が入った人参の千切り煮。次回は おかずおやきとしてベーコンを入れてみようかな。
これからのアレンジ可能なかぼちゃおやき。今回はシンプルにかぼちゃ オンリーです。


お皿に半分ずつ。
上のかぼちゃはパンとして作った。
下のかぼちゃは今 おやき として作った。
審査員の主人によると

どちらも美味しかったと。

私的にはもう少し詳細を聞きたかったが…










今日いち-2024年9月7日

2024年09月07日 08時40分20秒 | 日記
お家でちまちま パンを作るのが趣味だったけれど…
今朝は フライパンで他のものを焼き始めました。
長野県のおやきを参考にしました。
具材を小麦粉に包んで さて ?