大阪駅 三越伊勢丹 2012-01-29 21:50:00 | ノンジャンル 草間彌生展(国立国際美術館 )をみたかったので大阪に行ったけど出鰍ッるのが遅かったので改めていきます。 昨秋できた”三越伊勢丹”に初めていきました。 地下でこんな珍しい野菜を買いました。 « 春節祭 | トップ | 1月の本(2012年) »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (じゃがいも) 2012-01-30 10:45:16 大阪ですか。一度だけ行ったような。 返信する Unknown (okko) 2012-01-30 11:31:17 じゃがいもさま大阪ちかいのに(電車で20分)随分長い間いってなくて・・・随分かわってました! 返信する Unknown (olive9302) 2012-01-30 17:40:17 草間弥生は松本市の出身だと思います。駒ヶ根市の美術館にも常設の展示があります。作品は独創的だよね! 返信する Unknown (okko) 2012-01-30 22:19:06 oliveさま草間弥生・・・最近までこのしらなかった!松本の人だったのね!瀬戸内の直島にも かぼちゃの作品がありますね。 返信する Unknown (myi) 2012-01-31 09:03:20 作品、tv見ていて、凄いなあー~ーと。ドットのうさぎ、素材は何かなと。4月迄あるのでとおもいました。okkoさんの行動力、まだまだおとろえていませんね!! 返信する Unknown (okko) 2012-01-31 23:14:58 myiさま1月末までの電車の切符があったから・・(^u^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
一度だけ行ったような。
大阪ちかいのに(電車で20分)随分長い間いってなくて・・・
随分かわってました!
駒ヶ根市の美術館にも常設の展示があります。
作品は独創的だよね!
草間弥生・・・最近までこのしらなかった!
松本の人だったのね!
瀬戸内の直島にも かぼちゃの作品がありますね。
1月末までの電車の切符があったから・・(^u^)