goo blog サービス終了のお知らせ 

申請による運転免許の取り消し

2013-05-16 21:16:00 | ノンジャンル

33年間もっていた免許証を取り消し、こちらにしました。写真付なので今まで通り本人が確認できるものとしてつかえます。期限がないので ずっとつかえるそうです。

この10年ぐらいは運転してなかったので思い切って更新しませんでした。
(でも、ちょっとさみしい気もします)

県警の更新センターへ行く途中 薔薇がさいてました。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (olive9302)
2013-05-16 22:03:49
へぇー!!
証明書が出るのね。知らなかった・・
都会は運転しなくても生活できるからいいね(^.^)
返信する
Unknown (okko)
2013-05-16 22:23:39
Oliveさま
70歳以上で更新するは色々検査などがあり運転の実地もあるみたいです!
(ボケていないかも、調べるみたいよ!)
返信する
Unknown (そよ風君)
2013-05-17 22:27:30
ほほお、そういうものがありましたか。安全第一。後悔はないでしょう。
返信する
Unknown (okko)
2013-05-18 12:23:14
そよ風さま
あれば、運転したくなることもあるかもしれませんので、後悔はありません!
でも、なんとなくちょっとさみしいです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。