goo blog サービス終了のお知らせ 

ベランダから

2008-06-15 10:57:17 | 神戸(建物と風景とイベント)

こんなに景色が変わってます。
このマンション、入居がはじまってます。
上層階は億ション!

下は2006年2月のblogより
(こんなとき、ここが役にたちますね!)

NHKのタワーがみえなくなってるけど、デジタル放送大丈夫かしら?
(まだ、アナログテレビなんですnose3

追記6月16日

屋上を写しました。
これはアンテナではなくて、避雷針?!
・・・ということはmこのマンションも地下ケーブルかしら?
ここからならNHKのタワーの先端が見えてます!





最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほたる)
2008-06-15 11:29:26
うわっ!間違いを探せ!!みたいです(*^^)v
返信する
Unknown (hi-ko)
2008-06-15 15:56:17
okko様
 同じ場所とは思えないですね・・・
去年、思い切って短く切ったアジサイ群が今綺麗に咲いています。家中の不用品を整理、少しすっきりしました。
返信する
Unknown (okko)
2008-06-15 19:20:53
ほたるさま
じゃがいもさんのアイディアで外をとりました。
空の見える範囲がすくなくなりました。
返信する
Unknown (okko)
2008-06-15 19:24:14
hi-koさま
東のなので冬の朝日の出が遅いかも・・

整理なさったんですね!
ごみの有料化もきまったので、わたしも早めに処分したいです。
返信する
Unknown (じゃがいも)
2008-06-15 21:17:37
これじゃ、ケーブルテレビにするしかないね。
電波じゃ、完全にアウトだよ。(笑)

それにしても、数年で、地下街みたいになるね。
返信する
Unknown (okko)
2008-06-15 21:23:11
じゃがいもさま

えっ、そうなの?
テレビ、調べてから買います。
返信する
Unknown (じゃがいも)
2008-06-15 22:20:41
ケーブルテレビって、テレビの種類じゃないよ。(笑)

受信方法のことです。

テレビは、アナログでもデジタルでも関係はありません。
電波を受けるのがケーブルテレビ会社。そこからケーブルで各家庭のテレビに接続して放送を流す....。
神戸では、とっくにスタートしてますよ。
ネットで「ケーブルテレビ」と検索してみてください。

ただ、NHKはケーブルでの各家庭への接続に理解をしめしていません。
受信料がとれなくなってしまうため。
受信料は、電波として受信して初めて放送法が適用されます。
NHKは勝手な言い分を押し通しています。

もっとも簡単なのは、光ケーブルを全家庭に引いて、そこからテレビ放送を流せば問題は解決します。
頑固として反対しているのがNHK。(笑)

テレビではないですからね。
テレビをケーブルで接続する会社のことでした。
返信する
Unknown (okko)
2008-06-15 22:41:52
じゃがいもさま

ありがとう!

娘宅はケーブルテレビだとおもいます。
アンテナは建っていません!
受信料は払っているけど、・・・

私の所は共同アンテナです。屋上に行ってNHKテレビタワーがみえるか、調べてみますね!
返信する
Unknown (An)
2008-06-16 10:45:20
うぁ~~~様変わり!!
うちのマンションはケーブルTVです。

燕の巣ですがワンシーズン秋口までに3夫婦がこの巣で子育てします。
そのつど親は巣をそれぞれ入り口をリホーム(笑)だからとても綺麗。でも糞の紙を変えるのに手間ですが沢山の林立してるマンション群からここに来ているので。。。三年になりますが、、家内繁盛??ただただ糞の整理をしているだけのような~~。子育てに一か月位滞在するので巣立った後は淋しさと元気で又ね!!と思います。巣立った子供達が翌年来ているのかなぁーーー??
返信する
Unknown (okko)
2008-06-16 10:52:02
Anさま

ツバメ、同じ巣で違う夫婦3組がするんですね!知らなかった!

あれ、内はアンテナかケーブル?
もういちど、確かめてみなきゃ!
自分の家のこと、私あまり判ってない!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。