goo blog サービス終了のお知らせ 

今夜はお弁当

2009-09-05 19:04:00 | 食べ物

今日の夕食はデパ地下でかったはもずくしのお弁当でした。
昨日のランチと同じ値段なんですよ!
これはあまり美味しくなかった(泣)

くすり屋さんに長蛇の列、マスクを買い求める人々でした。



貝柱いりキノコスパゲティ

2009-09-03 09:30:00 | 食べ物

友達がお昼を造って招待してくれました。食後にはケーキとコーヒーも・・・
夜は娘宅でトン汁と白ご飯、久しぶりの炊きたてご飯おいしかったです。(デパートのお惣菜持参)

いとこの本、図書館に購入注文したのがとどきました。
買ってもいいのですが、こうすれば読んでくれる人が多いので・・・
同じ時に図書館に注文したのにoliveさん(ここから)は 随分速かった。
(彼は芥川賞候補に3回ノミネートされましたが、採れませんでした)


にほんブログ村 主婦日記ブログへ



非常食

2009-08-27 21:46:00 | 食べ物

毎年この時期開かれる(東急)ハンズメッセで買ってみました。
このキノコご飯はお湯を入れて30分できあがり!(水なら50分)
ほかにお赤飯もありました。
災害時非常食・・・試しにたべてみました。まあ、非常食としては合格な味でした。>
来週から、床の張り替え工事がはじまります。シンクははずしますので 料理ができません。 今日は冷蔵庫の食品の整理でつくった献立です。
(ご飯はこのキノコご飯)

にほんブログ村 主婦日記ブログへ



パエリア と 石焼きビビンバ

2009-08-16 20:11:00 | 食べ物



今夜は ホットプレートでパエリアを造りました。
簡単にできました。



これは先日冷蔵庫の余り物でつくりました。
こちらの方が好きかも・・・・
にほんブログ村 主婦日記ブログへ

レシピは続きに・・・
パエリアのレシピ
  (ホットプレートの浅鍋をつかって)

材料
米・・3合 
㋐{エビ・・10~12尾 蛤(あればムール貝)8個 イカ・・150g ピーマン・・3個}
㋑{水・・4カップ半 固形スープのもと・・1個  サフラン・・・小さじ半分  塩・・小さじ半分}
オリーブオイル  大匙・・・3杯

①米は洗ってざるにあげておきます。エビは殻を取り 蛤は砂出しをしてあらいます。イカは一口大に切りピーマンは乱切り固形スープはくだいておきます。
②ホットプレートに蓋をしてメモリを”強火”にあわせます。パイロットランプが消えたら オリーブオイルをいれ、米が透き通るまで約5分炒めます。
③ ②に㋐をいれて軽く炒め 次に㋑をいれてかるくまぜつづけます。約7分後、米が水を吸収しすいめんが同じ高さになれば、蓋をしてメモ炉を”とろ火”にあわせます。
④さらに約12~3分後 蓋を取り、2~3分大きくかき回せれば できあがりです・

以上はホットプレートの説明書です。

私はこのほかに炒める時にニンニクをいれたり、 野菜は玉ねぎ、パプリカ ミニトマトもいれました。