私は、【友達】という関係性について思う事があって、、、
友達はなんでも言い合える…じゃあ言い合えるとはどのライン?って考えた時に、、
言いたくない時に言わなくても、関係性が壊れそうだ…と思う心配のない方だと思ってたりします。
例えば……例えばなんですが、、、
自分の友達には仲良くしている方がいたとして、その方をA子ちゃんと仮名して。
そのA子ちゃんは、自分に対して何故か敵対視してて…。事ある毎に、友達に自分のイメージが悪くなる様な内容をさり気無く喋ってて…。。
その時に、友達に、、
「私は、自分にだけしか分からない様な嫌がらせをしてくるA子ちゃんの事が嫌いなんだよね…」ってハッキリ言えるか、って話なのですよね。
だって、友達はA子ちゃんと仲良くしてるワケで、自分は別に友達とA子ちゃんの仲を悪くはしたくない。ただ、A子ちゃんのチクチクくる様な嫌がらせを辞めてほしいだけ。
それに……もし、苦しいが爆発して、友達がA子ちゃん選んだら如何しよう…って不安とかあって、言えないし…。。
難しいですね、人間関係って…。
私……自分の事言われたら、腹は立つけど、ある程度は我慢出来るんです…。
でも…家族とか仲良くしてる方を傷付ける奴に対してはその……ほんっっとうに腹が立って…。。
なんでこの人はこんな事するんだろう?自分の家族を悪く言われたりされたら傷付かないのかな?とか思ったりして…。。
いや、私が理不尽な事をして、それで文句言ったら話が全く通じない奴で、だから私に意識を向けさせる為に、私の家族を悪く言って、そっから私と話し合おうとする為とかなら、腹は立つけどまだ解(わか)りますよ?
でも、私なにもしてないじゃん…。私がなにをしたの?って訊いても、納得出来ない回答だったり、全然答えてくれない人に対してはそのっ……はい…。。
まぁ、変な所で血が滾(たぎ)るというか、火がつくタイプだからなのか、、、
マジになり過ぎ、とか、重いとか言われてしまうんですが……悪かったな!!!💢💢💢(←⁉️)
という事で小説の続きアップしました(`・ω・´)❤️(←どーゆう宣伝の仕方⁉️😰)
【友達】……話し合いが必要な時もあるけど、言わなくても通じないのは解ってるケド、、
(↑口にした方がイイ時は口にしろ❗️)
なんとなく一緒にいたいとか、物理的に距離はあっても、自分以外の誰かと一緒にいても不安を感じないとか、、
そーゆう関係性の友達が一人でも出来たら、最高だと思ってます(`・ω・´)❤️💕
此処まで読んでくださり有難う御座います!!!!(*≧∀≦*)🙏❤️❤️❤️💕💕❤️❤️❤️
ではでは(^O^)/
P.S
余りの暑さに、ほぼダウンしてます…。。
ので、更新頻度が更に減るか、もしくは口数ならぬ文字数がかなり減ります…。
でも、小説の文字数だけは妥協しない様に頑張ります‼️
みんなでこの暑さを乗り切りましょう❗️
ファイトーー!!!!ᕦ(ò_óᕤ❤️💕