goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 1月16日

2018-01-17 | ステラ校
こんにちは、ここさいたま市は午後あたりから雨になるようですね。
雨は生徒の通塾が大変なので歓迎できないのですが、
空気の乾燥が少しでも和らぐのは必要なことですね。

昨日はステラ校に行っていました。
火曜日のステラ校は普通なら一番生徒数が少ない日なのですが
その通りになりました。

 1コマ目
幼児クラス併設なので幼児もいますが、あとはかわいい一年生さんたちです。
幼児さんの二人も小学生たちに負けないよう頑張っています。
集中力もあるので、そろそろ一般クラスに異動しようか相談中です。

 2コマ目
今週は珠算暗算の検定受検週間ですので、何人かが受検していました。

初めての受検でドキドキかと思いきや全然平気そうな感じ?の生徒もいます。

 3コマ目
高学年生が多くなります。5年生の女の子が2コマ続けておけいこをしていました。
高学年になると2コマ続けても集中を切らさず出来るようになりますが、
帰りに感想を聞いたら、「疲れました」とのこと。正直なところだと思います。

たまに低学年で2コマ連続という場合がありますが、95%途中で集中が切れてしまいます。
月に8回来られそうもないからと2コマ連続でおけいこする場合がありますが、
低学年の生徒の場合は極力避けて頂きたいと思います。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日になりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>

日進校 1月11日

2018-01-12 | 日進校
こんにちは、晴天の寒い日が続いていますが
日本海側や九州など大雪のところもあるようですね

昨日は日進校に行っていました。
小学校も平常通りに戻り、生徒たちもいつもどおりの生活に戻れたかな。

 幼児クラス
4人全員が揃いました。皆指使いはバッチリです。
数字もだんだんキチンと書けるようになっています。

 1コマ目
いつもの1コマ目より人数が少なかったです。冬休み中ずっと来なかった生徒(多分長期お出かけ)が戻ってきました。

 2コマ目
人数が多く、活気がありました。タイマー計測をしている生徒が多かったです。
講師の人数も多いので、生徒への対応も十分だったと思います。
来週が珠算暗算の検定受検週間です。


 3コマ目
木曜日の3コマ目は高学年の生徒が多く、皆真剣に模擬試験を受けています。
日商検定が来月の11日にありますが、
日進校は一番開校も早いだけに受検する生徒が多いです。
あと一ヶ月になりました。





下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校


1月9日 ステラ校

2018-01-10 | ステラ校
こんにちは、昨日の昼間はとても暖かかったですね。
昨日から小学校も始まり、今週はフラッシュ暗算の受検週間が始まりました。

 1コマ目
学校が始まるということは遠出していた生徒も戻ってくるということで、
予想していたとおり1コマ目は満席になりました。
しばらくぶりの生徒もいます。
生徒の皆さん、さあヤル気スイッチ入れて下さいね!

 2コマ目
2コマ目も満席近かったですね。今月の珠算・暗算検定の受検者はもう決定していますが、
最終段階で、模擬試験を受けている生徒が何人もいました。
結果が出て、嬉しそうな子もいればちょっと良くなくてがっかりしている子もいます。
まだ時間はありますから、弱点の補強に努めてね。

 3コマ目
多分、いつもなら火曜日に来られない生徒もおけいこに来てくれたので
いつも一番空いている火曜日ですが、生徒が多かったですね。
もちろん振替えが自由にできるのが当塾の特徴でもあり、
その辺は心得ているので、講師の数も多くしていました。


ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。

月曜日から土曜日まで日曜日を除いて全曜日がおけいこ日になりました。


   当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
   日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

 体験学習を随時受付けています。
 さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校 strong>



日進校 1月4日

2018-01-05 | 日進校
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もそろばん塾ピコをよろしくお願いいたします。

あっという間にお正月休みも終わりました。昨日4日からおけいこが始まりました。
日進校の初日の様子をお知らせいたします。

 幼児クラス
4人が元気に揃いました。新年のご挨拶もしっかり出来ました。
進むのが早い生徒、マイペースの生徒など個性豊かです。
今年もまた頑張りましょう。

 1コマ目
まだ保護者の方のお仕事が休みの場合もあるようで、お父さんが送り迎えをして下さる生徒も何人かいました。
1コマ目はいつもより生徒数が多かったです。
少しそろばんから遠ざかっていた人もいるかもしれませんが、
すぐにいつもどおりヤル気満々ですね。

 2コマ目
1月の検定受検者を決める時期に来ていますので、タイム計測をしている生徒が何人もいました。
進級出来て、講師から説明を受けながら新しいテキストを始めている生徒もいます。

 3コマ目
ほとんどの生徒がタイマー計測して模擬試験を受けていました。
皆真剣に机に向かっていますね。





下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?

            
  詳しくはホームページをご覧ください。


 お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校 本郷校