goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん塾ピコ☆☆一緒にそろばん始めましょう!

さいたま市内に日進校・ステラ校・宮原小前校・大成校・本郷校の5校を開設。そろばんは将来役に立つ習い事として人気です。

ステラ校 7月20日

2016-07-21 | ステラ校
今朝は雨が降ったり止んだりしていますね。
昨日は小学校の終業式だったようで、いよいよ夏休みが始まります。

私はステラ校に行っていました。
多分1コマ目はたくさんの生徒が集中するのではないかと予測しておりましたが、
思った以上の生徒が集中してしまい、補助机を出したり、PC室を使ったりしてギリギリでした。


2コマ目、3コマ目は10人に満たなくてゆったりしていました。
出来れば、夏休み中も通常通りのコマ(時間帯)におけいこに来てくれると良いのですが




出来れば、公平に丁寧に指導したいと講師たちは皆思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。



ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校







ステラ校 7月16日

2016-07-17 | ステラ校
今日は曇っています。先ほど私の住んでいるさいたま市辺りが震度4の地震があって慌てました。
今日はお祭りが多いようですが雨が降らなくてよかったですね。

さて16日の土曜日のステラ校は、1コマ目も2コマ目も元気な生徒たちがたくさんおけいこに来ていました。
ステラ校は教室はあまり広くありませんが、月曜から土曜までおけいこがあり、
生徒も(お願いして)だいぶ分散化が進みましたので、満員には至らないようになりました。

土曜日は検定受検最終日で、受検している生徒もいました。






月曜日が海の日で3連休、そして20日が終業式、いよいよ夏休み が秒読みです。
8月に関しては、検定受検者申込期間は初旬ですが、検定の実施は珠算・暗算・フラッシュ暗算とも
お盆休みのあと、8月22日からの週になります。
9月の検定は通常に戻りますので、8月に長期不在となる場合は無理しないで9月に延ばしてもOKです。




ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校







日進校 7月14日

2016-07-15 | 日進校
こんにちは、今日は雨が降って肌寒く感じます。
昨日はおけいこが始まる頃は降っていなかったのですが、途中から雨が降りだしました。

日進校の木曜日は3時20分~ 幼児クラス あとは、一般クラスで30分ずつのスライド制で 
4時から 4時半 5時 5時半 6時からと盛りだくさんのおけいこがあります。

幼児クラスは一人増えて4人になりました。
講師は2名です。新しいお友達は今日は皆と別のことをやっています。


一般クラスの生徒たち4時半ころ(1コマ、2コマに来た生徒たちの様子)
 
珠算検定の受検をしている生徒もいました。この頃は雨が降ったり止んだり。

5時半ころ(3コマ、4コマ目に来た生徒たちの様子)
 
低学年より中学年以上の生徒が多くなります。昨日はフラッシュ暗算をやる生徒は少なかったですね。

の6時半ころ(5コマに来た生徒たちの様子)
 
5コマ目は火曜と木曜だけ設けてあります。だいぶ周知されてきて、人数が増えてきました。


下記が日進校の地図です。赤い十字のマークの所です。住所は大成町4丁目となっていますが、日進駅から8分、
つばさ小学校の川越線の線路を挟んで反対側にあります。


当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験授業を随時受付けています。
さいたま市北区、大宮区の幼児、小学生の皆さん
一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成1丁目に大成校を新規開校いたしました。
詳しくは ホームページをご覧ください。

ステラ校 7月13日

2016-07-14 | ステラ校
こんにちは、うっとうしいお天気が続いています。
昨日水曜日は私はステラ校に行っていました。

1コマ目が一番混んで、3コマ目が空いていました。
これから夏休みに向かいますが、1コマ目が混むかもしれませんね。
とあと後半夏休みで出かける場合はその前に振替でおけいこに来てくれると思います。
いや月内で8回絶対に来てほしいですね。

ステラ校は、オプションのフラッシュ暗算を選択している生徒が多いのですが、
最近は、パソコンの操作にも慣れてきて、皆てきぱきと集中して出来るようになりました。
特に人数が多いときは、早くやって次の順番の子に引き継ごうという思いやりが感じられます。









保護者の方は、いつもお迎えありがとうございます。
雨が降るとお迎えも車で来ることが多くなりますが、道路が広いとはいっても近隣の方へのご配慮を
お忘れないようよろしくお願いいたします。



ステラ校の場所は下記の地図のマークがある場所です。ステラタウンという大型ショッピングモールや北区役所・図書館が近くにあり、とても便利な場所です。車で送迎をしていただけるなら多少遠い方でも大丈夫です。
4月からは、月曜日から土曜日まで全曜日がおけいこ日になりましたから、振替えが可能なので通いやすくなりました。



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校



宮原小前校 7月11日

2016-07-12 | 宮原小前校
こんにちは、私は今日は休みでした。
昨日月曜日は宮原小前校に行っていました。

宮原小前校は月曜日と木曜日がおけいこ日です。

1コマ目(3時半~)は低学年生が多く、元気にあちこちで質問の挙手があって講師は大忙しです。


2コマ目(4時半~)は検定受検者が2名いましたが、部屋が広いので手前の方に席を設けて受検していました。


3コマ目(5時半~)生徒は3名、静かに落ち着いておけいこをしていました。


宮原小前校は来週の月曜日は海の日で祭日のためイレギュラーに次の19日火曜日がおけいこ日になります。
都合が悪い場合は振替を利用してくださいね。


宮原小前校は、宮原小学校隣の「鍛冶自治会館」和室で、おけいこは月曜、木曜の3:30~ 4:30~ 5:30~ です。
自治会館の駐車場所が広いので車での送り迎えをして頂くには大変良い環境と言えます。

 



当塾は一人ひとりのレベルと進度に合わせた個別指導なので
途中からの入塾も問題ありません。
日本フラッシュ暗算検定協会提携校で、フラッシュ暗算にも取り組めます。

体験学習を随時受付けています。
さいたま市北区の幼児、小学生の皆さん一緒にそろばん 始めませんか?
4月に大宮区大成町1丁目に大成校が新規開校になりました。
詳しくはホームページをご覧ください。


お電話は 0120-92-5519 です。
  そろばん塾ピコ 日進校 ステラ校 宮原小前校 大成校