goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇三線体験1坪スタジオ/BEGIN三線サークル

BEGINが大好きでサークルも立ち上げました。メンバー募集中!沖縄の音色三線をお届けしています。

桜咲いたら1年生♪

2016-03-22 15:51:16 | 沖縄那覇三線体験

   BEGIN三線サークルメンバー

 はいさい!ぐすーよーうがなびら(皆様ごきげんよう)沖縄那覇三線体験1坪スタジオのまえちんこと、真栄田章良です。

沖縄は桜が終わり、新緑のシーズン「うりずん」が近くなるにつれ暖かくなっています。気持ちがとても良い空気のながれ山や海も心地よい風が吹いています。さて、先日、三線広め隊の仲間が勤務先異動で山口県に3月25日に引っ越すことになり、栄転送迎会をするということでおととい出かけてきました。桜咲いたら1年生♪ということで、内地では桜咲くのシーズンでお花見も盛り上がるころですね。


永楽

沖縄の音楽文化の三線でつながってまだ出会っていないメンバーも含め1000名は超えているはずの三線広め隊はこうしてつながりを求めて毎日問い合わせが後を絶ちません。それは、この写真でもわかるように皆さん楽しいことが大好きなメンバーが多いのでこうした仲間に魅力を感じているのでしょう。人生は、心地よいことが楽しいことが大事なんです。





 最近大阪からの三線体験が多くなりましたね。先日も三線体験をした大阪のワイン販売のプロデューサーの大西さんなんかは、三線の音色が心地よいということで「三線買って帰ります~!」って、メールが入っていましたよね。

この前フェースブックからメッセージが届いた大西さんは現在

「心地よい音色♪」

BEGINの「海の声」にはまっているとのことです。



【関連サイト】

沖縄那覇三線体験1坪スタジオ
http://akira3580.wix.com/1tubo

沖縄厳選IT情報局・むるりん
http://www.okinawamurulin1.com/

カラクイが戻らない!画期的なエレキ三線紹介

2015-11-09 10:02:42 | 沖縄那覇三線体験


BEGINサークルメンバーの松尾さんが三線のカラクイが戻らない

特殊加工の三線を購入しました。

実際私も触れてみたんですが、音ズレがないので

直観的に「いいね!」と思いましたよ

今回は、その動画をシェアしますね

三線のズレでイライラ解消したいと思う方は、是非ご覧ください

カラクイが戻らない!画期的なエレキ三線を買っちゃいました。