goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪音楽大学同窓会《幸楽会》岡山県支部

活動報告やお知らせなど発信します♬

岡山県支部とは?

2019-04-20 17:42:49 | 岡山県支部挨拶

 ようこそ 幸楽会岡山県支部のホームページにおいでくださいました。

 大阪音楽大学同窓会「幸楽会」岡山県支部は、
 岡山県内に在住する大音卒業生と在学生を準会員として、
 現在約300名をもって組織しています。 

 支部創立の時期は定かではありませんが、比較的早い時期であったようです。
 というのも、音楽学部長をされていた小橋 潔先生は岡山市のご出身、
 又学生部長の八木真平先生はご卒業の学校が岡山であり、
 両先生には何かと気にかけていただきました。
 支部立ち上げにも大変お力添えをいただいたと諸先輩からお聞きしています。 

 組織的な支部の活動としては、1977年(昭和52年)卒業生10数名が集まり、
 三木記念ホールにおいて「卒業生による演奏会」を開催したのが始まりでした。
 そして翌年より、3月に卒業した新人を対象に「フレッシュコンサート」を開催。
 現在は一昨年(2004年)より、内容を過年度卒も含めた 在学生・卒業生による
 「ふれあいコンサート」として再出発をしています。

 又自主コンサート以外では、大音オーケストラの演奏会、
 ピアノ演奏法の講習会等を実施、幸楽会会員以外の多くの演奏家・指導者からも
 好評を得ることができました。 

 岡山県支部ではこれからも、音楽を通して会員相互のつながりを大切にし、
 他支部をはじめ多くの人とのふれあい・交流を図る中で、音楽を愛し、
 音楽のもつ不思議な力を感じ、豊かな生活をめざしていきます。
 そして会員一人一人が良き家庭人として又質の高い演奏家・後進を
 育成する指導者として成長していきたいと願います。

 

 今後ともよろしくお願いいたします。

                              2006.3