en~*


写真・いけばな・体操・編み物・・・
多趣味なokayaの備忘録☆

贅沢な時間。。。

2012年05月25日 | 
実家に届いてた宿泊のギフト券。

母の仕事関係の方が送ってくれたと記憶しているのですが(父も私も妹も)
当のご本人様は“覚えてない”と仰る。。。

でも、その有効期限が来月までになっていて
使わないともったいない!ということで
コチラのお宿を予約して、母娘のふたりで行って参りました

HPを覗いてくださった方はお分かり頂けると思いますが、高級感満載のお宿でございます
場違いな所に来てしまったなぁ~と思わずにはいられませんでした




まずお部屋からは素敵な中庭が見えました。



部屋からだとこんな感じになっていて 夜にはライトアップ


電話も可愛い


このダリアは 部屋からはこんな風に見えるようになっているし。。。


部屋にもお風呂が しかも半露天



もぉ~何から何まで別世界 驚きっぱなしでした(笑)



大浴場帰りにはこんなサービスも♪ しっかり頂きました



食事も気になりますよね~。

ここまでが夕食で。。。

朝食がこちらでした

料理のお味も美しさも、大満足だったことは言うまでもありません



貴賓室も拝見させて頂きました。 由緒あるお部屋なのでちょっと緊張~

入口からして違います


そして、これ

木の切り子なんだそうです










こちらのお宿、御船山の麓にひっそりと建っています。。。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんすけ)
2012-05-28 21:14:47
素敵なお宿で、贅沢な時間を過ごされて、
とっても良かったですね~。
木の切子すごく細かい細工ですね。
どうやって作ってるんでしょうね。
 
↓ダイエット、運動を頑張ってらっしゃるんですね。
ワタシはこの間、本屋さんで、「大人のラジオ体操」の本を見つけたので買って、
先週の水曜から毎日「第一」を2回ずつやってます。
本には、痩せたい人は、第一を2回ずつやってください、と書いてあったので。
今の所、たいした効果はありませんが、
土曜の朝、左のふくらはぎがこむら返りに・・。(汗)
普段の運動不足が露見しました。(笑)
 
↓シュシュ、レース付のも、ビーズ付のも
可愛いですね。
四角いビーズ、涼しげな色でいいですね~。
ワタシも長い間シュシュ編んでないなあ。
ハマナカの編み図の同じ形のしか編まないんだけど・・。
また編んでみようかなあ。
コメントありがとうございます (okaya)
2012-06-02 12:38:26

ぽんすけさんへ

本当に夢のような時間でした。
静寂ってこういうことを言うんだなぁ~って。。。
木の切子、私も初めて見たのですが
ホントどうやって作るのでしょうね。

「大人のラジオ体操」私も本屋さんで見かけました。
確かにあの動きを真面目にしっかりやれば~とは思いますが
なかなか続けるのが大変そう。。。
頑張っていらっしゃいますか?

シュシュは私も同じ編み図ばかりを編んでますよ(笑)
ぽんすけさん、早速編まれてましたね

コメントを投稿