goo blog サービス終了のお知らせ 

岡田パッケージ 株式会社

社内活動を随時更新していきます!

とあるゲームとは・・・

2016-08-03 12:06:02 | 日記
なっちゃんからのバトンを引き継ぎましたういちゃんです
中間報告会の後に行われました総務部主催のゲームのお話をいたします。

その名も「NASAゲーム」
簡単に説明しますと・・・

宇宙船にアクシデントが起きました。
約300km離れた母船にたどり着くために15個のアイテムの中から重要度の高い順に1~15までの順位をつけてください。

アイテムは宇宙食やパラシュート、注射器入りの救急箱などが書いてあります。
それを見ながらまずは自分で考えて順位を付けてみます。
その後、チームで話し合います。
多数決やあきらめではなく、話し合って1つの答えを導きます。
そして模範解答の順位との差を計算して合計を求めます。
数値が小さかったチームと個人の優勝!!

・・・というゲームです。

舞台は宇宙空間・・・未知の世界です
「これって宇宙で使えるの?」「どう使うの?」など、色々な声が聞こえてきました。
ちなみにアイテムの中に45口径のピストルというものもあったのですが、
「宇宙人やのにピストルなんて効くの?」と真っ先に思ったのは私・・・だけですかね!?
もちろん、違う用途に使用するんですって(←当たり前か・・・!? 笑)

みんなが同じ意見のものはすぐに順位が決まりますが、そうでないものは色々な意見の中から順位を決めなければいけないのでなかなか空欄は埋まりません・・・。
どのチームも制限時間いっぱい話し合いをしていました。


<各チーム、たどり着くために真剣に話し合い中・・・>

   
【ドラえもん改善チーム】   【見つけ隊】        【アドバイザーチーム】    【ブリッジ】

  
【チーム開花】     【心】・・・なんだかとっても楽しそうです  【Pleasure】


このゲームを通して意思の疎通やコミュニケーション、対話の大切さを改めて感じることができました。

結果は「チーム開花」が優勝次点が「心」「ドラえもん改善チーム」ということで、こちらも中間報告会で表彰されたチームが上位に入りました。
(個人部門では20点という驚きの点数を出された方も!


優勝チームの方々には更なる団結力を!!ということで目録として「お食事券」が贈られました
楽しいお食事会を~


【おめでとうございます

今回行ったNASAゲームはこんな感じのものでした。
気になった方はぜひ一度やってみてはいかがでしょうか?

あなた方は宇宙船に乗って月面に着陸しようとしている宇宙飛行士です。
月面には母船が待っているのですが、機械の故障で母船から約300km離れた場所に不時着してしまいました。
不時着時の衝撃で宇宙船はほとんど壊れ、使用不能となりましたが、次の15アイテムは破損を免れて完全のまま残っていました。
母船に無事たどり着くため、必要なものから重要度の高い順に順位をつけなさい。
(最も優先度が高いものが1となります)

【アイテム】
・マッチの入った箱   ・宇宙食(固形食)   ・ナイロン製ロープ(15m)
・パラシュート   ・ソーラー発電の携帯用暖房器   ・45口径ピストル
・粉ミルク(1箱)   ・45kgの酸素ボンベ(2本)   ・月から見た星座表
・自動的に膨らむ救命ボート   ・方位磁石   ・20リットルの水
・照明弾   ・注射器入りの救急箱   ・FM受信機

模範解答と誤差の合計はこちら↓
1位・45kgの酸素ボンベ・・・生存に不可欠
2位・20リットルの水・・・酸素に次いで生存に不可欠
3位・月から見た星座表・・・現在地を確かめるのに役立ちます
4位・宇宙食・・・体内エネルギー補給に必要
5位・FM受信機・・・母船との連絡手段となります
6位・ナイロン製ロープ・・・無重力空間で離れ離れにならないために必要
7位・注射器入りの救急箱・・・スーツにはビタミンや薬などの注射用の孔が開いています
8位・パラシュート・・・太陽光線を遮り暑さを防ぎます
9位・自動的に膨らむ救命ボート・・・物資を入れて一緒に前進できます
10位・照明弾・・・母船に避難信号を送れます
11位・45口径ピストル・・・後ろに向かって打てば無重力空間を前進できます
12位・粉ミルク・・・宇宙食よりかさばります
13位・ソーラー発電の携帯用暖房器・・・日陰でない限り不要です
14位・方位磁石・・・磁気がないので役に立ちません
15位・マッチの入った箱・・・酸素が無いのでまったく不要です

【誤差の合計】
0~25  スバラシイですね
26~32 さすがですね
33~45 イイですね
46~55 フツーです
56~70 がんばりましょう
71~   ・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ピストル (奥田)
2016-08-03 18:48:53
ピストルは宇宙人との戦闘を考慮してとは思いもしなかったです。こうも考え方が違うとほんとに面白いと思いますし、対話の重要性を再確認しました。是非宇宙人と会ってもピストルではなく対話で乗り切って下さい。
返信する
ええ~っ!? (ういちゃん)
2016-08-04 16:47:09
>奥田くん

えっ!?やっぱり私だけなのかぁ…

でもまさかあんな使い方するなんてさぁ。

わかりました!
もし出会ってしまったら・・・平和的に対話で乗りき・・・ってみます 笑
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。