オカムラサイクル 〒737-0125広島県呉市広本町3-19-23 TEL0823-71-7377

創業1920☆ 広島県 呉市で ロードバイク クロスバイク MTB ミニベロなど常時40台以上の店頭展示

神農湖の畔 大成龍神社

2024-05-15 18:04:19 | チャリmamaらいふ

神農湖の畔

大成龍(だいじょうりゅう)神社に

行ってまいりました

 

4月に世羅を訪れた時は

パワースポット神社があるなんて 

 

 

お出かけした次の日くらいに

情報番組で

ここの神社のこと 紹介しててね

 

無人でひっそりとした神社ですが

SNSの発信で 数年前から

「出世の神」として参拝客が急増しており

ハンパないパワーの神社として

紹介されてるんだそうだ

すぐ近くまで行ってたのに~

 

この湖 上から見ると

龍の形をしているようで

 

今年は辰年でもあるし

絶対と思ってたら

思いのほか早く

チャンスが巡ってきたんです

 

先週 ふじ園の後の話です

 

平日なのに

(6、7台くらいかな)いっぱい・・・

祝祭日はきっともっと多いのかな

 

湖にさっそく見つけてしまう

亀好き

 

っと見てたら

危険を察知したのか

奥の亀さんは

水に飛び込んで消えてった 

せっかくの甲羅干しを邪魔したね~

 

 

 

「だいじょうさん」と親しまれ

大妻コタカ先生が

(大妻女子大(東京)を創設された)

この神社の創建に深くかかわり

その後 この地から

立身出世を成し遂げた方も多くおられ

今や全国的に有名になった

「だいじょうさん」


毎年

絵馬の数が

増え続けているようで

ものすごい数でした

神農湖の畔

大成龍神社には

「大成龍神」を祀っている

社殿(中央)のほか

左側に「土地の荒神様」

右側に

「国常立尊(クニノトコタチノミコト)」を

祀っている社殿もあります

 

は少し離れたところにあります

(そこにもあり)

そこの道路から降りて

湖に近づいてみました

清々しい 

ホンマ

の季節も良いかも

 

 

こうして出かけても

結局は その後お仕事をするのだが・・・

 

 

 

(5/15)はベランダで

今年初 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 店頭在庫のご紹介(KhodaaBlo... | トップ | OGK KABUTO ヘルメット入荷... »
最新の画像もっと見る

チャリmamaらいふ」カテゴリの最新記事