おぢろうリゾート

突貫工事!おぢろう組っのHPです

ならばなし/里中

2010年06月12日 | 旅行
昨日奈良に行ってきました。
一昨年、若草山に行ったのですが、
さらに近くに春日遊歩道と万葉ファンには堪えられんと言うステキな山の道があると知り、
梅雨に入る前に一発行ったろう!ー新しいリュックも買ったしーでふたたびの奈良です。
さんざ止めたにもかかわらず、なぜかへーこも一緒に来てくれました。
今回は5時間位のロングコースのつもりだから、とってもフキツな予感がします…。

ところで!2年前は近鉄奈良駅にはゲットできる食料がなく、
ひたすら柿の葉寿司しか売ってなかったので、難波で「六甲縦断弁当」なる?モノを買ったのですが…。
今年の奈良はちがってました!
…駅の中からおいしそうな団子だの和菓子だの寿司だの(やっぱり柿の葉だった)
なんだかキラビヤカなそそる食いモンがいっぱい!
平城遷都1000年祭で奈良はすっかりオサレになってました
すげえ!せんとくんも2年前より増えまくってる!!
すてきなきなこ団子は帰りに買おうと心に決め出発☆

近畿の方はご存じと思いますが、昨日はむっちゃ良い天気で、やり過ぎなくらい晴れまくってました
駅から徒歩10分位で出会った鹿ーズも暑そうです

平日だというのにワーールドカップの会場(付近)位人がいる奈良公園の喧噪をぬけて、
1時間程歩いて(…また目の前まで来てお参りできんかった…春日大社広すぎ
目的の遊歩道に入れば「無人」という位ダレもおらんかった
平日でもメジャーな所はそこそこ人がいるとふんだのに。やっぱ山にはおらんのか

春日遊歩道は歩きやすい綺麗な道でした

歩きやすいのはいいけど…長い。ながいわ~~~
第一目標の首切り地蔵(荒木又衛門が試し切りしたと言われるお地蔵様。怖い名だがサムライ萌えポイントらしい)まであと3キロとかさらっと書いてるし。

とにかく、歩いた。
さして苦労もしないのでダラダラと歩いた。
へうがは何度もメシを食いながら。私は若草山のてっぺんで食べたかったので我慢してあるいた。
なんかイイ柄のヘビとかに会って、後で「マムシ注意」の看板にびびったりしながら。
普段は「しんどい~~」とうるさ…いえ、何度もおっしゃるへうがさんもとうとう「飽きた~~」と言い出した。
万葉…なんだが。やっぱ多少アスレチックな方が飽きずに歩けるのう。

それでも5時間くらい歩いて、予定より1時間遅れた3時頃、ついに若草山のてっぺんにつきました
今回は春日山をぐるっと回って若草山の天辺について、降りて町に戻るというコースです。

あづいわ~~~~!若草山、さらにあついわ~~~
これは頂上にある古墳これは頂上のへうが。あまりの日差しに完全逆光です眩しくてケータイの画面も見えないのでハシにずれてます
思いっきりツンツルテンの山のてっぺんには木陰などほぼなく。
ちょっとあっても一面鹿のフンだらけでとても座れず。
唯一ある日陰のベンチはじーちゃんが優雅に読書なさってました。
しょーがないから日なたのベンチに荷物だけ広げて、近くの木陰で立って弁当食いました
下を見たら鹿の分身が目に入るので、回りの絶景をみながら「綺麗ね~~すてきね~~」と
かなりムリしながら。
もちろんフンのある所には鹿本体もいます。いっぱい。
鹿はかわいいかわいいが奴ら、神の使いともて囃されフリーダムに生きて、自由に弁当も取りにいらっさる…
だめよ~~~や~め~て~~と手で払いのけても、鼻突っ込んできよる。

あーよくぽしもメシ食ってたら鼻ちょん、しにきたな~~~
ってでかいわ~~~~!鹿の鼻でかいわ!
ちょんされたら弁当半分全滅やんけ!
…今のちょんは寸止めでセーフ…だったということにして。弁当は死守したんですが
鹿君はそのうちリュックも荒らしだしたので「無理」ということで、空いた腹のまま下山することにしました。


~以下、次号!~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする