熊じぃの戯言

感じるままに、どのジャンルの話にも頭を突っ込んで書いています。

マントルが見える穴 名はゴジラ

2014-01-11 19:59:17 | 報道/ニュース
こんな話があるのですね。 地殻が破れて穴が開いているとの事ですが、マントルはそこから飛び出さないのでしょうか? そこの疑問が残ったままなので、直ぐに理解できません。 ---/ マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ 読売新聞 1月11日(土)15時59分配信 マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ  日本の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約 . . . 本文を読む

スキージャンプ 女子 W杯 : 高梨沙羅が今シーズン5勝目、通算単独最多の14勝目。

2014-01-11 17:28:14 | スポーツ全般
高梨沙羅選手が札幌市宮の森(HS100メートル、K点90メートル)で個人第6戦が行われて、優勝した。通算では単独の14勝目である。 今日のジャンプは良かったみたいです。 写真集の最後の写真を見てください。 いつも私が指摘している「テレマーク姿勢」が完全に出来ていますね。 これでジャンプの得点=距離+飛形点(テレマーク姿勢が加味される)で得点が数点変化する。 だからオリンピックではこ . . . 本文を読む

【春高バレー:女子準決勝】 東九州龍谷高校が 3-1 で勝利。 2年ぶり決勝進出。

2014-01-11 16:30:42 | スポーツ全般
春高バレーの準決勝となり、東龍は東京都市大塩尻(長野)と対戦し、セットカウント 3-1 で勝利し、2年ぶりの決勝進出となった。  【関連記事】     サンケイより ◆東龍、2年ぶり決勝進出 ◆主将不在で力尽きる 東京都市大塩尻(長野)×東九州龍谷(大分) いよいよ2年ぶりの頂点制覇である。 決勝も元気ではつらつとした東龍を実現して、優勝をしてください。 期待していま . . . 本文を読む

本田圭佑 ACミラン入団記者会見から

2014-01-09 09:34:20 | 日本代表
 【写真集】                  まずは写真から入ります。 続いて特別サイトです。 Yahoo!から ■ 本田圭佑  本田の記者会見の中身はそんなに新しい内容は多くはない。 それは既にいろいろなところで本人が話していることであり、それほど新鮮味はないが、本田の立ち居振る舞いは自信に満ちていた。 こんな風に海外で揉まれていると成長するのかなぁ~、それだけでは . . . 本文を読む

【科学】 宇宙最大の謎とされる「暗黒物質」解明に頑張っている日本。

2014-01-07 13:53:46 | 報道/ニュース
宇宙を作っている物質はわずか数%であり、未だ判らない物質が大半を占めているのだそうだ。 ここで未だ判らない物質を世界中の科学者が血眼になって、見つけ出そうとしている。 それが『暗黒物質』である。 大してこの辺知識があるわけでもないのに、長々と前説を書いていては馬脚をあらわしてしまうので、この情報に関する記事を紹介しておきます。 ----/ ◆ノーベル賞確実、宇宙最大の謎「暗黒 . . . 本文を読む

【春高バレー 2014】  東九州龍谷2回戦勝利

2014-01-06 18:46:01 | スポーツ全般
2年ぶりのV奪還に向けて東九州龍谷が好発進した。 今年は優勝候補から少し外れた位置にありそうなので、気楽にのびのびとプレーして強い東龍バレーで決勝までは進んでもらいたい。 ガンバレ!! 東龍バレー . . . 本文を読む

今日の目玉は、西川の浦和への移籍と、本田がイタリアに到着したネタ!

2014-01-05 14:38:47 | サッカー全般
広島のGK西川の移籍がきまり、双方のチームからアナウンスがあった。 西川は大分トリニータユースからたたき上げで、トリニータを経由して広島に移籍し、そして今回浦和に移籍する。 日本代表では№2のGKとして、素晴らしい活躍をしている所であり、第1GKの川島選手の後釜として、日ごろから精進を重ねている所である。 浦和さんには同じトリニータのユースから這い上がった梅崎 司選手がおり、良い仲 . . . 本文を読む

【ジャンプ】 高梨沙羅、開幕4連勝 通算13勝目。

2014-01-04 12:11:36 | スポーツ全般
高梨、開幕4連勝 通算は女子最多タイ13勝目 高梨沙羅選手が開幕4連勝をかざり、通算13勝目を達成した。 このことは非常に素晴らしいが・・・・・。 このニュースが今朝のTVで放送していた。1本目、2本目のジャンプを見たが、相変わらず着地がへたくそ。 族に言う「一足着地」でテレマークがはっきりしない。 私が心配しているのは、ソチのオリンピックで宿敵(ライバル)のサラ・ヘンドリクソン選手(米 . . . 本文を読む

三陸沖のカニに発信機を付けて漁場調査を実施。

2014-01-04 11:15:59 | 日常の話題
今朝のMSNのトップニュースに 「三陸沖カニ漁復興へ、世界初秘策」  というニュースがあった。 政府機関の海洋研究開発機構が所有する最新鋭の調査研究船「新青丸」等を使って、世界で始めてのカニやキンキ等の体内に埋め込んだ、小型発信機の信号を捕らえ、生態を解析しようという凄い研究がこの夏にも決定し、始まる見込みである。 東日本大震災で東北の漁業が打撃を受けているだけに、成果が期待される。 . . . 本文を読む

【箱根駅伝 復路】 東洋大が総合優勝!!

2014-01-03 16:07:39 | スポーツ全般
東洋大は強かったですね。 復路はトップを明け渡すどころか、芦ノ湖からの差を広げての優勝でしたね。 素晴らしかったです。 . . . 本文を読む

【箱根駅伝 往路】 往路は東洋大が優勝

2014-01-02 17:03:00 | スポーツ全般
箱根駅伝は好天に恵まれ順調に有力校が淡々と進んでいたが、第2区で波乱が起きた。 「山梨学院大 2区で棄権 オムワンバ 右足引きずり崩れ落ちる」といった大波乱が発生した。 どうやら右膝を故障した模様で山梨学院大は2区で棄権となってしまった。 山梨学院大 2区で棄権 オムワンバ 右足を疲労骨折 戸塚中継所では上位10位までの順位は ①駒澤大学 ②東洋大学 ③早稲田大学 ④明治大学 ⑤青山学 . . . 本文を読む

お粗末な 『NHK紅白歌合戦』 でした。

2014-01-01 09:43:56 | 日常の話題
昨日は恒例の紅白歌合戦がありましたが、中身は酷かったですね。 総合司会の有働アナは何という格好で出てくるのですか。 まるでキャバレーのホステスですね。 それに加えて赤組の司会綾瀬はるかは全然話にならないくらい下手で、何でNHKがこんな人を使うのかと目を疑ってしまいます。 . . . 本文を読む

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。

2014-01-01 07:14:27 | 日常の話題
明けましておめでとうございます。  今年もよろしくお願いします。  今年のサッカー界はワールドカップイヤーということで、大変な盛り上がりが期待できます。 皆さんと一緒に日本代表を応援したいと思います。 また、今年一年、皆様にとって良いお年でありますよう、祈っております。 . . . 本文を読む

【天皇杯 準決勝】 広島vs東京FC は PK戦に入り 5-4で広島がミラクル勝利!! 

2013-12-30 10:02:01 | スポーツ全般
天皇杯の広島vs東京FCの一戦は90分+30分は0-0のままで延長戦で決着つかず、PK戦に突入する。 私的には東京FCにキッカーに森重が出てきて、西川との対決だった。 しかし、あっさりと決めてしまった森重。 二人ともプロになって始めての対決だったはず、大分トリニータ時代の同僚対決はあっさりと森島の勝利。 ところで東京FCのキャプテンは森重だったのですね。 3人目を終えて、3-1のスコアー . . . 本文を読む

大掃除から買い物

2013-12-29 13:00:59 | 日常の話題
年末の大掃除を午前中に済ませ、午後からは正月用のお買い物。 家内から必要な物資についてのメモが来たので、そのものに対して行き先(運行コース設定)をいろいろ考えてみた。 結構走り回らなければならない様子ですね。 毎年のことですが大変です。 これが終らなければ、年を越した気になりませんね。 頑張りましょう。 . . . 本文を読む