1960年代生まれの、音楽メモ。

あの時聴いた音楽や好きな映像をクリップしておくブログ。

あれあれ、このブログの趣向変わってきた? to 自分。

2015-05-05 00:12:24 | その他
このブログ((1)(2)(3))、音楽についてクリップしておくブログだったけど/だったはずなのに(since 2012-12-02)、2015-03-23から、ブログ始めて以来初めてのペースで、カテゴリ「その他」の記事が急に増えてしまった。

 本日時点のカテゴリ毎の記事数:
   (1) (2) (3) 計
  音楽 104 11 30 144
  飛行機 6 0 0 6
  車 4 0 0 4
  その他 14 1 15 30
  映画 3 0 0 3
  日記 0 1 0 1
  旅行 0 0 0 0
  グルメ 0 0 0 0

一瞬だったけど、「本当にこんなことあるんだ、と思った(思わせた)番組」をたまたま(?※)続けて観てしまったから(※※※※※)。やっぱり、いくらなんでも黙っていられない「報道・ニュースを扱う番組」のワンシーンで(は)あった。もしかして報道の世界「全体」がやばい状態になってない?と思わせる報道だった。「報道」として、そりゃあんまりだよ/だった。

※「たまたま」なら、いいよね。もし、何らかの「傾向」を示すのなら、「日本」を誇りに思えなくなる方向に…(自分で自分の文化を見下してしまう方向に…)。奇しくも憲法記念日の日に、自由と権利だけが日本の価値観じゃない、という演説(主張)があったけど、私は違って、昨今失われようとしている(ように見える/感じられる)、個人個人の自由と権利を互いに尊重する日本にプライドを持つ者だ。

※※それを追いかけて、視てるわれわれに何がもたらされるんだ(われわれにとっての「利益」はなんだ)?と思った番組。
 → うぉ~、ゲス。それ(が)、「日本のメインストリームで流れる『報道・ニュース』」なんだ、とびっくり。
※※※「生放送中に政府を批判した発言をした(ことが問題だ)」と報じた番組。
 → 「戦前に戻る」なんて言い方をふだん耳にはするけど、まさか?と「実感(ああ、こうなっていったのか?)」してしまった瞬間。まさに一瞬だったけど、ぎょっとした。

どちらも、数十年生きてきて、「日本のメインストリームで流れる『報道・ニュース』」としてはじめて視て(見るほうが最初から半分眉唾で見る媒体は別。「それ」が「楽しみ」という媒体も別。「日本のメインストリーム」が、「それ」が「楽しみ」になってしまったんだ!?というところがびっくり。武装賛成・反対、なになに条約賛成・反対、増税賛成・反対、施策についていろいろ意見はいつも聞くけれど、「政府を批判したことが問題」と「日本のメインストリーム」が報じたのを聞いたのは、1960年代日本生まれの自分は、生まれてはじめてです)、ネットをいくらか見回ってみれば、同じように感じている発言がいくつもあったのだった。



コメントを投稿