goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうすけスタジオ

飽きっぽいですが
ちょろちょろ更新してます。

巨人上原8年連続開幕投手は絶望的

2007年03月17日 00時00分12秒 | Weblog
巨人上原8年連続開幕投手は絶望的(日刊スポーツ) - goo ニュース

上原なにやってんだよ。
一流の給料もらってても試合に出れないとだめね。
広島の黒田みたいにタフで男気のあるほうが
ファンは応援したくなる。
雑草魂も高給取りになったら消えたかな?
1番ヨシノブとか内海開幕とか
今年の巨人も迷走してやきもきさせてくれそう。(泣)


再生機構が解散 黒字400億円を国庫へ

2007年03月16日 01時00分14秒 | Weblog
再生機構が解散 黒字400億円を国庫へ(共同通信) - goo ニュース
400億も利益出してよかったねっておい。
これはよかったよかったって話なのかな。
難しいことはよくわからないけど、なんか腑に落ちない。
1兆円もの税金を投入して400億の利益。
??????
日本の借金は1000兆以上。
その日本は、お金を印刷してるわけで。。。
もうさっぱりわかりません。


日本の沖ノ鳥島「島」でない 中国海洋研究所長が批判

2007年03月14日 23時19分34秒 | Weblog
日本の沖ノ鳥島「島」でない 中国海洋研究所長が批判(共同通信) - goo ニュース

写真を見ると確かにそうだが。。。。。
ここは諸外国を見習って「沖ノ鳥島は島ですが何か?」と反論しましょ。
中国もあんだけ国土があるんだからけちけちすんな。いちゃもんつけるな。
狭い領土の日本の涙ぐましさを感じてね。

機長「日ごろ訓練、大丈夫」 着陸直後、機内に拍手

2007年03月13日 23時45分30秒 | Weblog
機長「日ごろ訓練、大丈夫」 着陸直後、機内に拍手(朝日新聞) - goo ニュース

よかったよ。大惨事にならなくて。
機長もタッチアンドゴーの衝撃で前輪出そうとしたり流石です。
スッチーに操縦桿を握らせたのがばれた某機長は猛反省ですね。

ところで、ボンバルディア???
このニュースまで知らなかったよ。
結構トラブル多いらしいすね。

大日印の個人情報流出、対象企業にトヨタやイオンも

2007年03月12日 22時32分54秒 | Weblog
大日印の個人情報流出、対象企業にトヨタやイオンも(ロイター) - goo ニュース

こうも個人情報流出のニュースが多いと鈍感になりますね。
いったいどうなっているんでしょうか?
個人情報ってのはお金になるんですかね。
民間は損害賠償問題になるけど、お役所はないな。

話は変わりますが、松岡議員の還元水問題。
厚顔無恥とはまさにこれ。

電池交換の対応がばらばら 携帯電話トラブルでドコモ

2007年03月10日 14時54分35秒 | Weblog
電池交換の対応がばらばら 携帯電話トラブルでドコモ(共同通信) - goo ニュース

ドコモショップはN系ショップにP端末を
持ち込むと明らかに対応が悪い。

いま使ってるのはP901IS。結構トラブルが多い端末だ。
①充電端子こわれ
②電池パックのおもち状態。→ドコモショップに持っていくと無償交換。
③開いて閉じると勝手に再起動

携帯は、個人が使う電気製品の中ではこれまでで一番身近な製品といえるだろう。
24時間電源オン。常に身近において仕事オフ関係なく持ち歩く。
メーカーから見ればこんな過酷な条件で使われる製品は今までなかったろう。

新しい端末を次から次に出すのは、
特定機種に使用者が集中しないようにするキャリアのリスク分散戦略かも。


アナログテレビ最大6400万台がゴミに

2007年03月06日 22時13分33秒 | Weblog
アナログテレビ最大6400万台がゴミに 地デジ移行で(朝日新聞) - goo ニュース

本当かよ。
大げさだと思う。
どっかの外国では地デジ移行の際にアナログTV用に
コンバータを格安で提供してたと思う。
これやると買換え需要を抑えると思う人がいるんだろな。
技術の出し惜しみとかしないで
もっともっと便利にな~れ。

拉致進展なければ1円も払わぬ

2007年03月04日 15時48分58秒 | Weblog
拉致進展なければ1円も払わぬ…麻生外相が講演(読売新聞) - goo ニュース

訳のわからない国に対しててはこれくらいの強硬姿勢が必要と思う。
麻生太郎は福岡出身だし、ユーモアもありこっそり応援しています。
顔が少々悪人顔だけどこれからも辛口コメントでがんばれ。
総理の目も政局次第でまだあるぞ。

ウゴウゴルーガ13年ぶりの再会!

2007年03月03日 02時27分45秒 | Weblog
ウゴウゴルーガ13年ぶりの再会!「胸毛生やしていやらしい」(サンケイスポーツ) - goo ニュース

ウゴウゴルーガ結構見てたなぁ。
シュールさんだかピカソさんおもしろかった。
こういう実験的な番組をフジテレビはよくやってたな。

ところでウゴウゴはなんでルーガの家で風呂に入ってたんだ???


ICU医師全員退職へ

2007年03月02日 01時01分35秒 | Weblog
ICU医師全員退職へ 国循センター 執刀との分業困難(産経新聞) - goo ニュース

ドラマの「ER」も大変で当初のメンバーはみんないなくなった。
本当に大変だったと思う。
優秀な人に仕事が集中するのは一般の企業でもいわれてるし。
医者が無責任に職場を放棄したんじゃないと思うな。
スタッフを管理する立場の人達もがんばらないとな。