goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうすけスタジオ

飽きっぽいですが
ちょろちょろ更新してます。

武田一浩解説いいね

2007年04月08日 20時14分27秒 | Weblog
BSの巨人戦。
解説は最近お気に入りの武田。
阿部のリードに対して執拗に疑問を呈する武田。
聞いてて納得。
日テレ解説と比べてみてたけどその差は歴然。
野球中継はこれからはマニアック方向に向かうべき。
広沢が阪神のコーチになった今シーズンは
武田の解説に今シーズンは期待。

ヤンキース井川にメジャーの洗礼

2007年04月08日 12時05分35秒 | Weblog
ヤンキース・井川にメジャーの洗礼、5回7失点で降板(読売新聞) - goo ニュース

BSで見たけど、井川は初登板は手探り状態だった気がする。
井川奔放さより慎重さが目立ち、5点目を失った安打はツキが無かった。
最終的はAロッドのサヨナラ満塁HRで負けが消え、次回に期待。
それより途中退場した松井が心配。
これから選挙に行かないと。

山本昌礼賛

2007年04月01日 22時08分01秒 | Weblog
今日は巨人大勝。いい気分。
夜BSで中日山本昌の番組を見た。
おもしろかった。
自然体で黙々と投げる。
巨人ファンの僕ですが憎めない相手山本昌。ラジコン好きな点も○。
ストレートは130km前半ですが、もうすぐ200勝。
ケガせず早く達成してほしいです。
応援します。


190時間ものサービス残業 06年、高止まり傾向続く

2007年03月31日 22時02分06秒 | Weblog
190時間ものサービス残業 06年、高止まり傾向続く(共同通信) - goo ニュース

「サービス残業」って言う言い方を変えたほうがいいと思う。
別に従業員が自発的に残業代いりませんと言っている訳ではないし、
会社が契約している残業代を払っていないだけだし。
マスコミもこれからははっきりと「残業代未払い」というべき。
でないと問題の本質が見えなくなる。

植木等さん死去 80歳 「無責任男」で一時代

2007年03月27日 22時19分13秒 | Weblog
植木等さん死去 80歳 「無責任男」で一時代(朝日新聞) - goo ニュース

植木等といえば、
「オヨビでない奴!」ってドラマをTBSで昔やっていたのを思い出す。
植木等、所ジョージ、高橋良明(彼は若くして事故死)。
これを見て「無責任男」を見たくなった。
でもその後「無責任男」一本もまだ見てないや。
故人を偲んで今度借りてみてみよっと。

証券優遇税制廃止の場合、年7800億円超の税収増

2007年03月27日 01時07分29秒 | Weblog
証券優遇税制廃止の場合、年7800億円超の税収増(朝日新聞) - goo ニュース

証券優遇税を廃止すると証券市場が冷え込む。
だから廃止を延長するそうです。
でも7800億円税収が減るらしい。
景気を刺激すればもっと税収が増えるのでそちらがいいと
考えているのでしょうか?
それともまだ株で儲けていない周辺がうるさいので少し延長なのかな。
よくわからないですね

巨人オープン戦本塁打数は最下位

2007年03月22日 20時51分37秒 | Weblog
深刻!? 巨人ナイナイ打線…OP戦本塁打数は最下位(夕刊フジ) - goo ニュース

確かにオープン戦の結果を見ててHR出てないなって思ってました。
打線も湿ってるし、話題になるのは小笠原や谷など移籍組ばかり。
開幕を前になんかいやな予感がつのります。
パウエルも帰国しちゃうし。。。。ローテも一気に危うくなってきた。
ドキドキ。
阪神はいい感じで仕上がってるしな。
ドキドキ。

ららぽーと横浜見学

2007年03月21日 23時27分55秒 | Weblog
オープンしたてのららぽーと横浜に行ってきました。
最近ラゾーナ川崎とかBAYQUARTER横浜とか
新しく施設がいっぱいできていますね。
きれいでいいんだけど中を歩いていると
「ここはどこだっけ?」とわかんなくなっちゃいます。
無印良品はどこにでもあるし。。。
特徴が無いというか。。。。。
クルマがない我が家はアクセスが超回り道になるので
今後行くかどうかは微妙です。

小田急が運賃誤引き落とし ICカード共通化で設定ミス

2007年03月21日 12時56分17秒 | Weblog
小田急が運賃誤引き落とし ICカード共通化で設定ミス(朝日新聞) - goo ニュース

パスモ導入にかかった投資をどんどん取り戻せって。。。。。
申告しないと返してくれないのかな?
オートチャージとかになっていると気づかないことありそうですね。
履歴とかマメにチェックしておかないと。