見出し画像

登山ガイドyassyの実験的ぶろぐ

足尾中倉山

足尾中倉山・・・ガイド仲間で登る不思議絶景の山ずっぱり満喫🎵

昨日夕方合流した同期登山ガイドのハチベーさん、福島のけんてぃさん、そして今朝6:00合流した茨城のミルキーさんの4人で、いよいよ足尾の中倉山へ。案内は当然ご当地ガイドのハチベーさん。例のパワフルスピーカーに加え、足尾の隆盛と衰退の壮絶な物語などなどさすがの解説。最高のガイディング見せてもらいました😮
そして中倉山含む荒涼とした足尾山地の不思議空間。何故こんな景観になったのかその悲壮な経緯に思いを馳せる・・・暇もないぐらいの急登に次ぐ急登💦 でも鹿も猿も熊もいたし富士山も見えたし。ホントいろいろ楽しめましたね~。そしてこの青空の下、吸い込まれそうな異空間をみんなで共有できたことに感謝しなければなりません。
※皆さんからの提供写真も遠慮なく使わせていただいてますのでご了承ください🙏

■記録

4人乗り合わせて足尾の町へ。大廃坑といった感じで圧倒される

銅精製の火災にも耐えるように作られたという古河橋

橋のたもとにかつての写真が飾られている

隆盛を極めた時期。ここにラピュタがあった。ほんの100年の間の輝き。伝わる

で、登山口駐車場へ。既に山の雰囲気が違う

では出発。木が生えていないのでモルゲンロート映える

火災や鉱毒、燃料調達の伐採で禿山と化した斜面を21世紀の現在も復旧し続けている。なんとも凄い光景✓

コケに落書き。これも悲しい歴史にならなきゃいいね

林道かなり歩いてやっと登山口。このルート登山用として開拓したのがつい最近のことだとか。ハチベーさんも関わったが、現在はもうメジャーな登山道になってしまい土日は大変混雑するとのこと

では急登の始まり~。でも気持ちいいっす😀

尾根まで上がってもまだまだ続く急登💦

おっと雰囲気変わって来たぞ!!

絶景撮影スポットに到着!!

足尾山地とハチベーさん。カッコいいっす👍

福島のけんてぃさんと茨城のミルキーさん

けんてぃさんとわだぐす^^

ハチベーさんと🎵

締めは全員で😆しばら~く撮影会でした

スゲー景色👀。ではいよいよ中倉山山頂に向け再出発!!

さっきのマッタリ状態から一転。ずんずん進むはちべーさん。切り替え早!!

中倉山到着しました!!にしても素晴らしい天気。昨日のブリザードが嘘のよう☀

ここでも撮影会📷「はいもっと笑って。なんじゃその歯は!!」笑

案外言いなりのけんてぃさん🤣

この荒涼感。なかなか見ること無いね。奥には皇海山も。そしてメインイベントへ

でた~~~っす!!これが噂の孤高のブナ。奥には男体山が写ってる

いや~満足満足^^

ここで取り出したるは・・・

岩手から持ってきた晴れちゃんリンゴ!!採れたてのサンフジだ!!大好評!!

リンゴみんなで食べて周辺散策。風も無くて暖かい~。最高

この景色も見納めだね。また来るよ。できればガイドで^^

猿がいる。デカい😅
ハチベーさん曰はく「抱いてみたいが赤いケツが嫌」「湿っているっぽい」🤣

ということでこの木はサルスベリってことで 笑

最後の紅葉だね。皆さまお疲れさまでした!!

■タイム&ログ ※最後消し忘れ^^

■勝手に難易度指数
32points

■感想、反省等
・すばらしい!!さすがハチベーさんお勧めの山でした
・1500mちょっとでアルプス並みの荒涼感十分味わえるところです
・この景色が生まれたのは人為的なんでしょうけど正に逆転の発想
・マニアックな山から今や多くの人が訪れる人気の山へ
・そういう発想が岩手の観光地には無いのかもしれませんね
・足尾周辺は奥日光と言うらしいんですけど坑道観光もありでホントいい所
・そして庚申山や皇海山へのルートにも繋がっていて縦走する人もいました
・そして逆に北側の古道を進めば中禅寺湖や男体山へ達するとのこと
・山はピークハントの点じゃなくて、線や面で見るものだと学びました
・けんてぃさんとミルキーさんとご一緒出来て楽しかったです
・またぜひお互いのお勧めの山とか紹介し合いながらどこか集合しましょう!!


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「山行記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事