
ペイント系
今年の冬は、雪だるまづくりもひと苦労。ゴロゴロ転がしても一向に大きくならないし、地面が...

陶芸
近所のイベントで展示されていた前衛的作品の数々。素人の域を完全に超えている!プロの指導...

花巻人形
今年も飾りましたひな人形。代々我が家に伝わる人形ですが、年々形が崩れてきております。で...

ドラリオン
で、披露宴終了後の夕方行って来ました仙台公演!実はこれが今回の小旅行のメインだったりし...

マジックアート?
これは果たして芸術といえるのか解りませんが、極太マーカーで描かれたものです。あるイベン...

花火と生ビ
近所の花火大会です。相変わらず綺麗には撮れませんが、 年々豪華で派手になってますね。平...

産直にて
デカボチャアートです。がんばってますね。 何が一番大変だって、運ぶのが大変でしょう。 一...

表千家
抹茶を楽しむ時間が少しだけありました。作法はまだまだ解りませんが、お茶を点てるまでの少...

光り物
クリスマス期間でしたがちょっと夜の散歩。イルミネーション巡りをしてきました。結構皆さん...

芸術の秋その2
紫波町の芸術祭ですが、これがすごい点数が集まるんです。どの作品も素晴らしく、レベル高...