長崎から帰って来た娘が レシピのノート持って来てくれました 

結婚した時から 気に入ったレシピを書き留めていたのですが
さすがに 年期が入ってますね~

そうそう 結婚したすぐは 最初は鹿児島の西郷団地に住んでいたんです 
それから 佐賀→熊本(御幸笛田1軒目)→熊本(御幸笛田2軒目)→
鹿児島(皇徳寺1軒目)→鹿児島(皇徳寺2軒目)→長崎(城山台1軒目)→
長崎の小江原(我が家) 
それから 今現在の東京の蒲田 計9回の引越し 
主人はと言うとこの間 単身赴任 プラス4回の引越し 
大変でした~~

ちょっと話がそれてしまいましたが ゆ○子ちゃんに以前お会いした時 
聞きたいと言っていた 『ヨーグルトババロア』のレシピ 大変遅くなりました
熊本に住んでいた時 ゆ○子ちゃん家の隣の 
しほちゃんのおばちゃんから
教えて頂いたものです
材料 砂糖 200g(低糖ヨーグルトの場合は100g)
ヨーグルト 500g
牛乳 200cc
生クリーム 200cc
粉ゼラチン 3袋(15g) 記載の水の分量でふやかしておく
牛乳を温めて鍋の周りがブツブツして来たら火を止めて
残りの材料を入れてかき混ぜて冷やし固めるだけ
超簡単の『ヨーグルトババロア』 確か 桃の缶詰のスライスを
底に敷いて流し固めていた事 思い出しました
子供達が小さい頃 よく作っていましたね~~

この頃から 今の土台を築き上げて来たんですね~~

きっと・・・


え○ちゃん 
今年は成人式だったんですね~

おめでとうございました 
今日 ゆ○子ちゃんのお母さんから
メール頂きましたよ
とても嬉しかったです
あの頃の事を思い出して・・・



『七五三の着物を着て みんなではしゃぎ回った
あの時のビデオ』
また 引っ張り出して 見てしまいました~~
